- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (118件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【成基】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【成基】」「滋賀県」で絞り込みました
東進衛星予備校【成基】大津京駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。入金までの日数が短い。困りました。
講師 堅苦しくなくよかったようです。年齢も若めで、距離を感じなかったみたいです。
カリキュラム 本人にあったのを選べるのでよかったです。本人のやる気がないとなかなか難しいですが。
塾の周りの環境 駅近でコンビニもあり夜も比較的明るいです。家から近かったので、便利でした。
塾内の環境 とても静かでここのスペースがあったので、自習にも通っていました。
良いところや要望 うちのこにはとても合っていました。勉強の合間のちょっとした会話でも、受験ストレスを癒せたみたいで、感謝しています。
東進衛星予備校【成基】大津石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室とし有効に使えたので、講習以外にもメリットがたくさんあった。
講師 衛生予備校なので、全国の選ばれた先生が指導してくるのが良いと思う。
カリキュラム 自分に必要な講習を選ぶことができる。教材はいるのもが最低限ついている。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり便利だが、飲み屋などが近くにたくさんあるため、夜の帰宅時には酔っ払いがいることがあるので心配。
塾内の環境 2フロアあった教室が1フロアになり狭くなった。自習室、休憩室が分かれているのも良い。
良いところや要望 自分のペースで予定を立てて学習できる。自分でカリキュラムが組める子には良い
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は自分で計画を立ててできたのでよかったが、たくさんの教科の受講を勧められて選んでいるのに、たくさん講座を残して捨てている子もいた。
東進衛星予備校【成基】大津石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業をたくさん取る事により料金が高くなるのは仕方がないとは思いつつ、本人の努力不足も大いにありますが、結果が出ないとやはり高く感じました。それと、一括払いというのも結構きつかったです。
講師 映像授業を受けていた為、そこに登場してくる講師の事を採点するには人数が多過ぎて判断しかねるので、3にさせて頂きました。
カリキュラム これもあれも必要と言われて授業をたくさん取ったものの、本人のやる気が追いつかず期限内に全部受ける事が出来なかったりしたので、3にさせて頂きました。
塾の周りの環境 自宅近くでもあり、高校もそんなに遠くなかったので、通い安かったです。駅からも近いですし、どなたも通い安かったんじゃないかと思います。
塾内の環境 詳しくは分かりませんが、授業を受けながら眠ってしまったと聞いた事があります。個別に授業を受けるので、1人1人きちんと受けているのかを見て頂くのは不可能だと思い3にさせて頂きました。
良いところや要望 うちはもう必要がないので、要望とかは無いです。教室長さんとは色んな話をさせて頂いたようで、精神面で支えて頂いたのではないかと思っています。
東進衛星予備校【成基】大津京駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回分の授業を買うことができないコース制のため、合計額でみると高く感じます。
講師 年齢が近い分、相談や質問がしやすいようです。
カリキュラム 映像授業のため、厳選された内容の授業を受けることができます。その反面、受け身になりがちです。
塾の周りの環境 駅前のエリアで、私鉄の駅も徒歩数分、コンビニやスーパーも近在し、とても便利です。
塾内の環境 席数がたくさんある自習スペースも含め、集中して取り組める環境です。
良いところや要望 自分で予定が組めるため、部活動との両立はしやすいと思います。また、他の塾が日曜や祝日が休みの時も、こちらは開いていて便利です。
東進衛星予備校【成基】大津石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額ではなく、年度で一度に請求がくるので確かに負担です。あらかじめどれ位料金がかかるのかわかっていればいいのですが。料金には模試代金も含まれているので、一度払えば追加料金が発生しないのはありがたいです。
講師 衛星授業なので受講を決める前にいろいろな講師の授業を実際見て、選ぶことができます。メンターの方々は相談しやすく、授業計画も立てやすいようです。
カリキュラム カリキュラムはおすすめしてくれたコマ数がなかなか終わらず、もう少し余裕をもって組めればよかったと昨年は感じましたが、今年は本人が自覚をもって受講をすすめているので大丈夫かと思います。教材はレベルに合わせて選んでいるので、今はやや難しめなようですが、単元の終了テストに合格するまで何度も受講できるので、満足しています
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩5分圏内ですが、学校から直接塾に行く場合は自転車です.夜遅くでも塾の周りは比較的明るく人通りもありますが、女の子の場合は送り迎えの方が多いと思います。
塾内の環境 教室は以前はビルの2フロアーを使用していましたが、改装されてワンフロアになり、少し手狭な感じがします。中は清潔かつすっきりしていて、自習も集中してできるようです、
良いところや要望 同じ高校の生徒が多いので学力も近く、士気も高まります。こちらが受講を忘れているときは電話連絡をくれるので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前など自習するときに、近くにコンビニがあるので食事をとりやすいです。電子レンジ、電気ポットなどが備え付けられていて自由に使えるので、気分転換もしやすく、ありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【成基】大津京駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星による授業を受けるシステムだが、利用料金は高いので、負担感がある
講師 人気のある有名講師の分かりやすい授業を受けることができるから。
カリキュラム 授業の難易度が様々に設定されており、テキストも丁寧に作られていた
塾の周りの環境 JRの駅前ち立地しており、交通の便がいい。また、コンビニもすぐ近くにある
塾内の環境 教室内には、ビデオで授業を受けるブースのほか、自習用のスペースもたくさんある
良いところや要望 チューターさんが親切なのはいいが、衛星授業の中の問題の回答や解説について質問しても、すぐに解決しないことが多い
東進衛星予備校【成基】草津駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いです。ビデオ学習なのにとても高くてなきそうです
カリキュラム ビデオなので早送りできたり戻ったりできるからよいとおもいます
塾の周りの環境 草津駅から近いので雨が降っててもたすかります。夜でもそこそこ人がいるからいい
塾内の環境 トイレが男女別ならよかったのになとおもいます。環境的にはまあ普通
その他気づいたこと、感じたこと 休んだからと言って電話がかかってきたが、もう少し言い方があるのではないか?と思ったことがある
東進衛星予備校【成基】大津石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭にいながらでも映像授業が見られるので仕方ないかも知れないのだが、割高感がある。
講師 楽しく学べているし、理解も進んでいるようなので、良いと思う。
カリキュラム 個人の力に合わせたカリキュラムが組まれ、確実に力がついていくようになっているところがよい。
塾の周りの環境 駅にも近く、人通りも多い。 目の前にコンビニもあり、便利。
塾内の環境 明るく快適な室内で、個人個人が集中して学修できる環境がある。質問に答えてくれるチューターの存在もある。
良いところや要望 ネットサービス、メールサービスなどが充実していて、子供の学習状況が分かる点が、よい。
その他気づいたこと、感じたこと 計画通りに学習が進んでいるかどうかを担任がきちんとチェックシテクレルトコロガ安心できる
東進衛星予備校【成基】草津駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いかと思いましたが、夏期講習や冬期講習といったものがないので、そんなには高いというわけではないと思いました。
講師 テンポ良く授業をしてくれるので、眠くならないし、おもしろい。 簡潔にわかりやすく説明してくれるので、理解できる。
カリキュラム 授業にそったカリキュラムなので、その場で理解し復習もできる。
塾の周りの環境 駅前すぐなので雨に濡れることもなく大変便利です。近くにコンビニやスーパーがあるのでとても助かります。
塾内の環境 塾内はきれいに整頓されており、自習室も騒がしくなく、勉強する環境が整っていると思います。
良いところや要望 集団の塾が苦手な我が子にとっては個別であることはよかったことです。 先生方が個性があっておもしろくて、楽しい授業をしてくれるので、映像でも楽しく受講できたところがよかったことです。
東進衛星予備校【成基】大津京駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないです。他の塾や通信教育に比べたら高いです。
講師 自分で塾に行く時間を自由に設定できるので、部活と両立しやすいです。講義はどれも面白いし、自習も家より集中してできます。
カリキュラム どの教科も難易度や志望校によって授業を選択できるところがいいです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、交通の便はとてもいいです。コンビニもあるので、お腹が空いた時助かります。パチンコ屋があったり、治安はあまり良くないかもしれないです。
塾内の環境 教室内は静かで落ち着いた雰囲気なので、集中して勉強できます。
良いところや要望 授業がビデオなので、通塾時間を自由に設定できるところがいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【成基】大津京駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模擬試験の費用が、何度受けても同じ等、配慮はされています。ただ、やはり受験のためにしっかりコマ数を取ろうとすると、かなり高くなります。
講師 画像授業なので、講師や教え方が厳選された内容になっている。ポイントがおさえてあって、わかりやすい。
カリキュラム 部活に専念しているので、塾は無理かと思っていたが、自分の都合に合わせやすいカリキュラムになっている。また、土日祝日含めて10時~22時と長時間開いているため、非常に勉強しやすい。
塾の周りの環境 私鉄とJRの駅に近く、路線バスの乗り入れもあり、交通は便利。近くにイオンとコンビニが2店舗あり、昼食等を買うのも便利。ただし、周辺にパチンコ屋が複数あり、競艇場も近いために、治安はあまりよろしくない。
塾内の環境 自習室の席数が多く、環境も良いため、集中して勉強できるようになっています。
良いところや要望 映像授業であり、スケジュールに融通が利くところが、子供にとって都合がよく、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところなどがあった時などに、すぐ質問できてよいらしいです。
東進衛星予備校【成基】草津駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。よく、映像授業でこんだけとれるなと思いました。平気で請求をされた(詳細はほとんどなく)
講師 映像授業なので講師はいいと思います。
しかし、直接質問できないため、分からないところは分からないままでした。
終わってますよね。
カリキュラム 何もわからない状態で講座を沢山取らされた。
そのまま消化出来ずに終わった。
何から受けていくかの助言も無く、全て自分だったので何をしたらいいかわからなかった。
塾の周りの環境 駅近、コンビニ近ので不便はなしです。
しかし、草津駅のロータリーで選挙運動などがある時はとてもうるさく、勉強できなかった。
塾内の環境 校舎に一人いる社員に英語の質問に行った時は、分からないから自分で調べてと言われ、そこから信用がなくなった。
良いところや要望 草津駅西口、東口に校舎があるが一つにまとめて、もっと親身になって面倒を見て欲しかった。
東進衛星予備校【成基】長浜駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なわりには高額。毎日自習室で勉強できたと成績が上がったのでそれ相応かもしれませんが、ただのサラリーマン家庭にしてはつらかったです。
講師 映像授業だったのと子供に任せていたので授業状況についてはよくわかりませんが、成績は上がったので成果はあったと思います。ただ、浪人しているので成功とは言えません。
カリキュラム 授業後に必ず理解しているかのテストがあり、他にも定期的にテストがあり、確実に習得してから次に進んでいける。テストの結果で個別に授業が取れる。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便はよいです。近くにスーパーもありお昼ご飯やおやつもすぐに買いに行けます。
塾内の環境 スマホは登校時に預ける、映像授業を受ける部屋と自習室は分かれている。
良いところや要望 成績についてはおおむね満足しています。子供の性格上の問題かもしれませんがメンタル面でもフォローしてもらえたらよかったかなとは思います。一番は授業料金がもう少しやすければなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと みなそれぞれ個別に授業をとっているのもあり、映像授業なので、塾にいつもおられるのが講師の先生がいるのでなく、サポーター的な職員の方なので自由な雰囲気でした。厳しすぎると反発する性格なのでよかったかもしれませんが、甘えも出たとおもいます。
東進衛星予備校【成基】草津駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に授業を受けているわけではないのに高いように思う 料金に合わせて内容の充実を望む
講師 子供からの意見ですが、分かりやすいカリキュラムになっているようです
カリキュラム 分かりやすく、興味を持てるようになっているようですが効果は出ていないように思います
塾の周りの環境 駅から近いので、下校途中に寄りやすい環境だと思いますが、繁華街なので少し心配です
塾内の環境 全体に古い印象 食事がとれる環境ではないよう 狭いために席を確保しにくいよう
良いところや要望 特にない 自由なシステムな分個々の生徒に対して適切な指導をしてほしい
東進衛星予備校【成基】草津駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 直接講師の話を聞くだけになるので、本当に聞きたいことが聞けたかというと厳しかった。それに見合う値段かというもう少しだった。
講師 忙しい中質問に行っても、親身になって質問に答えてくれたし、もしそのタイミングで分からなかった際にまた来て良いといってくれた
カリキュラム 教材はとても分かりやすく、またレベルの高い問題をそろえてもらっているので、とてもやりがいをもってとりくめた
塾の周りの環境 駅からも意外と近いので、通学しやすく、また学校帰りでも周りに食事をするところもあるので、べんりだった
塾内の環境 衛星予備校なので、それぞれの個室間をきちんとつくっていただいていたので、しゅうちゅうしやすかった
良いところや要望 自分と向き合っている感じがするので、それはいいとおもう。あとは、チューター制度があるので、フォローしてもらえた
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、やはりたいめんこうざにくらべると本当に聞きたいことが聞ききれないことがある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【成基】近江八幡駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 東進の授業自体はそれなりに値段がするのは仕方ないと思うが、担任指導代というのが取られる。
講師 さすがプロと思わされるようなわかりやすい授業だと思います。
有効活用すればかなりの実力が付くと思います。
カリキュラム 約1年でこの受講数をこなすと決めて進めていくが、担任の指導が行き届いておらず計画通りに進んでいる生徒は少ない。
塾の周りの環境 近くのケンタッキーのドライブスルーの声などが聞こえてくるので少し気になる
塾内の環境 あまり指導が行き届いてないように思える。いびきをかきながら寝ている生徒がいてもほったらかし。休憩スペースに5時間居座っている生徒がいても注意さえ無し。とにかく雰囲気が緩い。
その他気づいたこと、感じたこと 少なくとも勉強するために居心地の良い塾とは言えない。しっかり自分の目で確かめて入塾するべきだったと後悔しています。
東進衛星予備校【成基】近江八幡駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 映像が1年間しか見れないのなら少し割高な気がします
高3になり2年の復習がしたくても出来ないのが少し不便に感じます
講師 好きな講師を選べて自分に合った講師の授業が受けれるのでとても分かりやすい
カリキュラム 普通
必要以上にコマ数を取らなければ良いと思います
社員の提案ではなくパンフレットを見て決めるべき
塾の周りの環境 ご飯を買いに行くコンビニもあり、周りもそんなにうるさくないみたいです
塾内の環境 挨拶しない社員、意識の低い生徒、開校時間が遅い
合格実績や儲けばかり気にした面談
お住まいの地域にある教室を選ぶ