立志舘ゼミナール個別指導SPEC
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.08 点 (7件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
立志舘ゼミナール個別指導SPECの評判・口コミ
「立志舘ゼミナール個別指導SPEC」「大阪府堺市北区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
立志舘ゼミナール個別指導SPEC中百舌鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより安かったが夏期講習の値段が高かったため支払いが負担になった
講師 子供にあっていたと思うが受験にあった内容だったのかはわからない。
カリキュラム 特に見てもないのでわからないが子供がわからないところは電話がかかってきて説明してもらえた
塾の周りの環境 家から近く駐輪場もあり利用はしやすかったと思う。ただ夜になると酔客が多いので、治安はあまりよくなかったかもしれない
塾内の環境 特に不便はなく、自習室もありしっかり勉強は出来たと思うが人が多かった
入塾理由 家から近いのと毎月の支払いが出来る範囲のもので考え当該の塾になった
定期テスト テスト対策はしっかりしてくれていたがあまり成果がなかったように思う
宿題 課題等は特に負担になる量ではなかったと思う。もう少し増やしても良かった
家庭でのサポート 御飯の時間をずらしたり携帯に連絡してしっかり帰ってくる時間を把握した
良いところや要望 特に何も無いが出来ることなら子供の成績がしっかりあがるようにもっとみてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に通ったことがないので他と比べようがないがお金がかかりすぎて家計に負担が大きい
総合評価 しっかり見てくれるのではないかと思うがうちの子にはあわなかった
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。