お住まいの地域にある教室を探す
超個別指導 練成会PLUSの評判・口コミ
「超個別指導 練成会PLUS」「北海道伊達市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
超個別指導 練成会PLUS伊達スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切かなと思います。
一定金額で、全教科受けれますし、休みの講習もうけれるので、
講師 講師の方々はとても親身になってくれて、受験の時には頼りにぬりました。ただバイトの大学生がやる気がなくて、つかえない
カリキュラム ここのレベルに合わせてくれるのでわかりやすいし、自信をつけられる。
塾の周りの環境 周りの環境は、市役所が近くにあり、夕方は賑わっていますが、夕方以降は電灯も少なく、若干薄暗い。お迎えの車も列になってしまい
塾内の環境 ごく普通の一般的な設備。
可もなく不可もなく、ごく普通っていうのが本音。
入塾理由 入塾を決めたきっかけとしては、自宅からの距離が1番で、尚且つ、有名、実績があることを重点に置いてきめました
定期テスト 過去問、苦手な箇所を中心に行なってくれる。
ある程度の予想はかなりあたる。
宿題 個別のレベルに合わせて、希望者には出す感じ。
こちらの希望はとおる。
家庭でのサポート サポートとしては、常に軽食が取れるようにしました。
あと、なるべく勉強を意識させないようにしました。
良いところや要望 よくも悪くも塾生と先生が仲が良すぎる所。
超個別指導 練成会PLUS伊達スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところかと。
兄弟割などはあるが、もう少し割り引いてもらえると助かります。
講師 学習は元より、個別性をもって塾生達に接してくれているのには好感を持てる。
カリキュラム 個別性をもって、苦手な分野を中心に理解するまで、指導していただけた
塾の周りの環境 伊達自体があまり誘惑のない街なので。
塾の周りが暗いのが少し気になる
塾内の環境 自習室も整っており、勉強しやすい環境。
ただ、秋から冬は少し寒い様子。
良いところや要望 電話やSNSをつかいコミュニケーションが取りやすいのが良いかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも代替日などを提案してくれて、親切だと感じました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ