お住まいの地域にある教室を探す
超個別指導 練成会PLUSの評判・口コミ
「超個別指導 練成会PLUS」「北海道室蘭市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
超個別指導 練成会PLUS室蘭本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思いますが目標としていた志望校に無事合格出来、本当に良かったです
講師 優しい先生たちや熱血先生など子どもには刺激とやる気を出させてもらい助かりました
カリキュラム 指導方法もわかりやすくていねいに指導していただき子どもも良い環境で勉強する事ができました。
塾の周りの環境 家からも近く送り迎えも比較的楽で良い環境で受験対策の勉強が出来たと思います、
塾内の環境 周りも静かで一人一人個別に指導していただき子どもにはとても良い環境だったと思います
入塾理由 高校受験の為志望校に受かる為に行く事にしました
定期テスト まんべんなくなく教えていただき受験対策もバッチリでした
宿題 宿題はありませんでしたが自宅でタブレットでわからない所が勉強が出来る事が良かったです
家庭でのサポート 特にはありませんが送り迎えがあり遅い時間でもサポートする必要がありました
良いところや要望 先生からお電話をいただき子どもの勉強の進み具合など細か教えていただきました
総合評価 子どもにはとても良い環境が良かったです。私も安心して子どもを預ける事が出しました
超個別指導 練成会PLUS室蘭本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ものすごくフレンドリーな先生が沢山いて、わからない所があると丁寧かつ分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム 季節講習では、夏では歴史年表の10問テスト、冬では歴史年表&国語のテストがありました。
歴史年表のテストは満点になるまでじっくり行うので確実に定着しました。
塾の周りの環境 駅近かつバス停やコンビニ、ドラッグストアなどが近くにあり利便性は高いです。
(終わる時間帯に丁度いい電車やバスが無いのが欠点)
塾内の環境 中学生はiPadが塾から貸し出され、家でも塾でもどこでも勉強することが出来ます。
良いところや要望 入塾前は自分から勉強する事が無かったですが、入塾後は毎日通塾していたので自然と自分から勉強するようになり、成績がグングン伸びていきました!
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は、「頭がいい人しか居ない塾」や「先生は厳しいのかな?」などちょっと固めの塾とイメージする方もいると思いますが、入塾すると逆で、頭がいい人もいれば自分のような人も居るのと、先生はフレンドリーでとても話しやすいのでオススメです。
超個別指導 練成会PLUS室蘭本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入った時は周りの塾に比べると高く感じたが、今は月一律料金で何コマも行けるので良い
講師 親身になって相談に乗ってくれる。先生はみな明るく接しやすい。
カリキュラム 教材にそってきちんと進めてくれた。分からないところがあったら丁寧に教えてくれた。
塾の周りの環境 自宅から車で1、2分で通えて良かった。ただ、駐車場がない為、いつも周りの車を気にしていた
塾内の環境 キチンとした教室で、すごく広くはないが、少し狭いくらいが居心地がよい
良いところや要望 生徒と先生が仲が良く、勉強しやすい環境です。テスト前は励ましてくれたり、学校の先生より親身になってくれてる。
その他気づいたこと、感じたこと もっと親と先生が話す機会が増えると良い。コロナも落ち着いて来ているので?
超個別指導 練成会PLUS室蘭本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なのかもしれないが、季節講習になると
費用がかさむので家計には厳しい
講師 中学校ではランクを下げるよう面談されたが
志望通りの学校に導いてくれた
カリキュラム 勉強に苦言を言う事なく通っていたので
子供に合わせてくれたと思う
塾の周りの環境 JR、バスはあるがあまり本数がないので
基本的には車で帰りは送迎していた。
駐車スペースが少ないのでやたらと混む
塾内の環境 あまり入ったことがないので覚えていないが
雰囲気は悪くないと思う
良いところや要望 兄弟割引に限らず、兄弟が通ってた子供には割引を適用してくれると次の子供も入れやすい
その他気づいたこと、感じたこと 休んでもフォローしてくれたのと個別指導にしたかいがあったと思う
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ









