リトルステップ
(東京都大田区)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
リトルステップの評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
リトルステップ南六郷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うと無料でダンススクールにもいけるため、トータルで安いと感じた
講師 個別に苦手なところを分析し強化してくれるカリキュラムが良い。
カリキュラム 宿題を出してくれると家庭学習の習慣もつくので、宿題をだしてほしい
塾の周りの環境 小学校からも近く、車通りも多い通り沿いなので、夜暗くても一人になることが少ないです。友達も多く通ってるので安心
塾内の環境 見学にいきましたが、中はとてもきれいに清掃されていました。清潔感もありました。
入塾理由 家から近く通いやすかった。AIを使用したカリキュラムに魅力を感じた
定期テスト 定期テスト対策は行われていないと思います。(小学校で定期テストが行われていない)
宿題 宿題はありません。週一なので、一週間分の宿題を出してほしいです。
家庭でのサポート 見学説明を一緒にうけました。一緒に通うとお友達ママと連絡を取り合い、励まし合って気持ちを盛り上げています。
良いところや要望 休憩時?にお菓子を配ってくれたり、楽しみながら勉強できるよう考えてくれています。連絡もLINEなので気軽に連絡できるのが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の振り替え授業案内がないので、たまにもったいないなぁと感じます
総合評価 先生も感じがよく、本人も楽しく通っているので入ってよかったです。
リトルステップ南六郷本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の2科目で、長期休暇中の特別講習もない。高いのか、安いのか分からない。
講師 少人数に対し講師2名体制で指導してくれるので、本人も分からないところが分からないままにならず、すぐに講師の方に対応してもらえる
カリキュラム AI診断により、苦手を克服できるようなシステムで本人に合ったカリキュラムで進む
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える。雨の日はバスで通え、バスの停留所もちょうど目の前で利便性がよい。駐車スペースがないので、車だとギリギリの時間に行って停車するしかないので、ドキドキしてしまう。
塾内の環境 ダンス教室と半々に1フロアを使っているので、決して広くはないが、少人数で受講する分には、教室が狭いな。と感じた事はない。
入塾理由 AIを使い苦手分野を明確にし、苦手を克服し得意をさらに押し上げてくれる授業の進め方が、本人に合っていると思い決めました。ダンスレッスンも受けれてありがたいです。
定期テスト 定期テストがないので、それに対する対策はまだ受けた事はないので、分からない。
宿題 夏休み中などは、若干の宿題があったが、平常時には宿題はない。個人的にタブレットで復習などはできる。
家庭でのサポート 自宅から自転車で通える距離とはいえ、学区外に1人で通わせるにはまだ怖い年齢なので、送り迎えをしています。
良いところや要望 講師の方がフレンドリーで、本人はとても通いやすいようです。夏休みなど、特別に夏期講習などないので、できれば講習時間を通常時と同じではなく、午前中とかに設定してもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪かったり、体調不良などで休むと講師の方が〇日に振替どうですか?と振替に入れそうな日を連絡してくれるので助かります。
総合評価 我が子は、通信教育制や受験目的とした塾ではなく、本人の苦手を無くしてくれるようなやり方をしてくれる形がとても合っていると思う。今年度に入ってから塾に通い始めたので、成績が上がったかはまだわかりませんが。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。