クルゼミナール
(神奈川県相模原市南区)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
クルゼミナールの評判・口コミ
「クルゼミナール」「小学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
クルゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかもしれないけど、わりと安い時もあるので料金も優しいようになってます
講師 講師は優しく、わからなかったもんだいなど教えてくれるので、すてきです
カリキュラム カリキュラムについては、悪くないところもありますが悪いところもあります
そういうところに気を付けて欲しいです
塾内の環境 塾に通ってから少しむずかしくて、悩んだり、行きたくないこともありますた
入塾理由 教えてくれる方法も優しくしてくれて、分からないところを教えてくれるので通いやすいです。
定期テスト テスト前からこのもんだい間違ってるよ!など教えてくれていつもありがとうございます!
宿題 習ったところを宿題や直しでやってます。教えてくれるので安心です
良いところや要望 真面目に教えてくれるところがすてきです。直しもやらせてくれるので安心してます
その他気づいたこと、感じたこと あまり、優しくおしえてくれるところが少ないのでここにかよえてすごくいいと思います
総合評価 教えてくれるので優しいしかよいやすいですよ
皆さんも通ってみて欲しいです!体験だけでも幸いです
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。