科学教室サイエンスゲーツ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 理科実験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
科学教室サイエンスゲーツの評判・口コミ
「科学教室サイエンスゲーツ」「大阪府堺市堺区」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
科学教室サイエンスゲーツ三国ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2週間に一回は少ないと思うが、少人数で色々な実験をしてくれるので悪くないと思っている。
講師 私も主人も理系の大卒なので先生と話していると専門的な知識がどこまであるのか不安な時もある。
カリキュラム 幅広い分野の実験をしてる様なのでカリキュラムとしては良いと思う
塾内の環境 塾の施設ではなく公民館を借りているだけなので、少しびっくりしてます。ただのびのびと色々なことが出来るのは良いかと。
入塾理由 理系科目に興味を持てるような体験をして欲しかったから
自分で考える力をつけて欲しかったから
定期テスト まだテストのある学年ではないので、調べてないし関係ないと思う。
宿題 特にありません。家でもやって良いよと余った材料をもらえるので、そこは嬉しいポイントです
家庭でのサポート 送迎。
また様々な角度から質問をすることで子供がより深く考えられる様にはしている。
良いところや要望 LINEて連絡をとれるのはとても良いです。たまに子供の様子の写真も送ってもらえるので嬉しいです。
総合評価 近くに似た様な教室がないので今のところとても満足しています。今の目的はあくまでも理系科目への興味なのでちょうど良いかと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。