- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (344件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
札幌練成会の評判・口コミ
「札幌練成会」「北海道札幌市豊平区」で絞り込みました
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけの内容で、この値段は、割と良心的なほうだと思います。
講師 講師の声が聞き取りやすく、面白い話をしてくれたりして興味を持たせてくれる。
カリキュラム テキストを見てみると、少し難しいように思えたが答えや解説でよくわかる内容となっている。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているため、明るくて人通りが多くてよいと思う。
塾内の環境 面接でいったことがあるが、思っていたよりも静かで集中できそうだと思った。
良いところや要望 習い事などで、曜日が合わない日も出てくるのでこちらの都合に合わせた曜日にしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が良いほど前の席になるというとこらが、頑張ろうとする気持ちをひきたてているので良いと思います
札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、安いは、良く解りませんが、回りと、同等だと、思います。
講師 とても熱心な先生で、時に厳しく、時に励ましてくれる方でした。
カリキュラム 学校と、平行しての授業と、応用問題が豊富だった様に思います。
塾の周りの環境 交通の便が良く、自転車でも行ける距離だったので通いやすい様でした。
塾内の環境 大変、清掃が、行き届いていた様です。環境は、大切ですがから。
良いところや要望 特に無いですが、講師の数は、もっと多い方が、良いと思います。
札幌練成会福住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通でしたがそのわりに、代金がたかいとおもいました。
講師 まじめな感じの先生でしたが、話を聞いているうちに眠くなるくらい普通な感じで魅力を感じませんでした。
カリキュラム どこの塾でもありそうな普通な感じの教材でした。冬期講習を利用しまいたが、教室が暑くて嫌だったとのことです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しており、交通量がはげしいところでした。お迎えが大変でした。
塾内の環境 大きな道路に面していましたが、建物の作りがしっかりしていたようで雑音は感じなかったようです。
良いところや要望 家にいるのと違い、誘惑がないため勉強に集中できるところがよいと思います。
札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだで、細かな請求がある。
塾の周りの環境 家から近いが大通りに面しているので少し心配である。
塾内の環境 実際に授業を受けていないので、塾内の環境は分からないが、大通から見えるので、双方緊張感があってよいと思う。
良いところや要望 塾生が沢山いるので、一つの指標となるが、他社の塾とも含め、塾間で競争できるような仕組みがあったらいいと思う。
札幌練成会西岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くないと思うので、平均的だと思います。特筆すべきことはありません。
塾の周りの環境 家に近く(徒歩で5分以内。自転車を使っていましたが、5分以内です)
塾内の環境 ごく普通で、特に印象はなく、特筆すべきことは何一つありません。
良いところや要望 家に近いということがすべてであり、近くにほかのところがあれば変えていたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ