明日成
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
明日成の評判・口コミ
「明日成」「岐阜県瑞穂市」「中学生」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
明日成穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話を聞いたときに少し高いのではと感じたことはある。でももっと高い塾があるのも知っている。
講師 先生方が優しく、丁寧に教えてくださるためありがたかった。自習の時間も聞きに行ける。
カリキュラム 計画を立ててくださるため勉強しやすい。週事に出されるカリキュラムがあった。
塾の周りの環境 交通の便がよく、ご飯のお店が沢山あるため休憩時間は友達とご飯をたべたりできてよかった。夜になると少し周りは暗いかもです。でも駐車場も多いので迎えに行きやすいです。
塾内の環境 赤本や参考書が沢山あって勉強しやすかったし、塾内はいつもとても綺麗だった
入塾理由 家から近いためいきやすかった
友達の紹介で良い塾だと分かっていた
良いところや要望 これからも楽しく授業をして欲しい。カリキュラムの制度もよかったです。
総合評価 楽しくそしてわかりやすい授業だった。授業だけでなくイベントも楽しかった。
明日成穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習は少し高いと感じますが、普段はこんなものかなと思います。
講師 個別の講師がよくかわる為、人見知りの子どもにとっては慣れるのが大変だった。
カリキュラム 個別指導では、ただひたすらプリント問題をとくだけで質問をしなければ終わっていくと子どもから聞いた。
塾の周りの環境 立地場所は、いいです。ただし、駐車スペースがないため困ります。
塾内の環境 教室は狭く、自主勉強の場所をとるために早めに塾に出かけます。
良いところや要望 仲のよい友達もいるので、習慣として子どもが通えているので見守りたいです。
明日成穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通程度。任意の夏季・冬期合宿はやや高いかも知れない。教科を選択しての受講も可能なので絞ればそれほど高くないかも。
講師 目標の学校に合わせ個別で対応してくれた。過去問と予想問題集も既製品ではなく手作りのものだったのも真剣味を感じた。
カリキュラム カリキュラムは基本的に元々大人数での一括受講と個別指導時間がそれぞれ用意されている。任意だが夏季・冬期に合宿授業もある。
塾の周りの環境 最寄り駅からは車で10分ほどかかるが、地元の人ばかりなので送り迎えは自家用車が多い。すぐ横が携帯電話ショップと弁当店で周辺も遅くまで明るい環境。
塾内の環境 建物は築後結構な年数が立っているビル。教室自体はきれいに使われているようす。
良いところや要望 予定が急に変更になったりした事は皆無。きちんと予定通りの授業が行われる。連絡もすぐ取れて、不都合があった事は無い。
明日成穂積校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は夏期講習とか価格が凄いですが、毎月の受講料も比べても安いほうだと思います。
講師 生徒の性格を把握してくれてよかったです。キャンプなどもあったので仲良くなりますが講師と生徒との距離が近くなりすぎるのもよくない時もあると思いました。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進んでいたと思います。各学校によってテスト日が違うので合わせてました。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので雨の日など早くから隣のauとほっともっとの駐車場に待機でした。
塾内の環境 自習室は常時講師がいる状態ではないのでいなくなるとふざけてる子がいて真面目に勉強しに来てる子は迷惑で自習室が管理出来てなかったです。
良いところや要望 キャンプやディズニー旅行など授業以外でも引率して貰えて楽しかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 注意しても直らない子もいるようで講師と生徒が近くなりすぎてるのも良くないと思います。
明日成穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べて全教科やっていただける割に安い金額だったと思う
講師 若い先生がたくさんいて、趣味が同じなど話があったのでたのしそうだった
カリキュラム 学校の授業に合わせて進む感じだったけど、レベルの違う子も同じクラスで少し心配だった
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、お迎えは近所のお店の駐車場をつかわせてもらったけど、店の前もいっぱいでなかなか大変だった
塾内の環境 結構うるさい環境だった。たのしそうだったけど試験前などは微妙ですね
良いところや要望 年間を通してキャンプや、スノボや、ディズニーなどのイベントがあり、勉強以外でも参加したいと思う行事があった
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、先生との距離感が近くなりすぎて言われたい放題の時もあり困った
明日成穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これだけ面倒を見てもらえているので、高いと思った事はありません。頑張って自習室などテスト対策に行ける子はかなり割安だと感じます。
講師 子供の様子をとても細かく把握されており、良い部分も悪い部分も冷静に分析してくれている。子供との信頼関係をとても大切にされている先生ばかりです。
カリキュラム クラス分けはないですが、個々の能力を把握した上で指示をされているようです。基礎部分を全員統一でチェックをしているみたいです。
塾の周りの環境 どこの塾もそうかもしれませんが、駐車場が共用で不便です。コンビニや本屋など、立地は良いと思います。
塾内の環境 頑張る子はちゃんと応援してもらえる塾だと、周りの人から聞く印象も共通しています。自習室をいつでも利用でき、うちの子のように自分から質問できない性格の子でも頻繁に声を掛けてもらえているようです。安心して任せています。
良いところや要望 温厚ですが厳しい部分もちゃんと指導してもらえる。親の言う事が通じない時期になってきましたが、先生の言う事には素直に反応する子供の姿を見ていると、信頼できる先生だと思います。
明日成穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はわかりませんが毎日自習室も使えているので安いぐらいだと思ってますw
講師 以前いた先生はとても厳しかったけど、教え方も上手く優しさの中に厳しさがあり、集団授業としても理解できる子に合わせて分からないところは、授業後に聞きに行くようにというスタイルで、分からないところは聞きに行くので先生も生徒の苦手な部分を理解していて適切な指導だったそうです。
今は、理解できない子に合わせているとかもあり、進まないところもあり子供自身少しモヤモヤする部分もあるそうですが先生への信頼などはとってもあり年に何度かある面談も子供とも信頼関係があるのがよく分かります。勉強だけではないこの先を見据えた事も教えてくれてます。
カリキュラム 先生が考えてくださったカリキュラムだと聞いてます。愛があると思ってますw
塾の周りの環境 迎えの車の置くところはたしかに困りますが、時間をずらせば問題はないと思います
塾内の環境 メリハリがしっかりつけれるみたいで、休憩時間も楽しく過ごせるようで毎日自分から塾に行き自習室で勉強しているそうです。なので家ではまったく勉強しなさいと言わなくてもいいので助かってます
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。