- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.33 点 (18件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
名学館和田塾の評判・口コミ
「名学館和田塾」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
名学館和田塾横浜相鉄三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良い指導をしてくれたので安いです。 適正価格でした
講師 とてもいい先生がたくさんいて、とても恵まれていました。
カリキュラム とても良い教材が揃っていてよかったとおもいます。
塾の周りの環境 家から近くてよかったです。帰り道も安全でよかったです
虫が多いのがいやでした
塾内の環境 周りにもっとコンビニがたくさんあったらよかったとおもいます。
入塾理由 近かったからここにしました。あとは通いやすそうだったからです。
良いところや要望 先生が親身でよかったですとても感謝しています
総合評価 通いやすさと先生の良さなどが決め手でした
名学館和田塾横浜相鉄三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその塾では、いくら払ったとか 長期休暇の講習代などを 聞いたりする話よりは金額が低かったので助かっていた
講師 教え方に問題があるような感じは 見受けられなかったので、助かっていた、
カリキュラム 教材を必要以上に購入させられることもなかったし、貸し出しもあり よかった。
塾の周りの環境 塾の入っているビルのエレベーターが小さく、人数がたくさん乗れるものではなかった点がマイナスだった。駐輪場がなく、屋根もない隅っこに自転車を停めること。
塾内の環境 自習室はなく、自習で行くと 空きのある場所をつかい、自習が出来ないという事はなかったが、確実なスペースはあるとよかったと思う。
入塾理由 近くにあり通塾しやすいので、選んだところはあるが、集団塾では わからないところがそのままになりそうな我が子には グループ個別スタイルで、ちょうど良かった。
定期テスト テスト前にはしっかり時間を取って、テスト対策をしてもらえた。
宿題 特に、次までにやってくる!という宿題が出されるというものはなかったと思う。
家庭でのサポート 特にはなし。自分で必要なものを見極めて、学習していたので、追加でお金が必要なときは用意した。
良いところや要望 自分である程度 出来るという事ならば、使いやすい塾だったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと たまに講師が代わる時はあったが、あまり何か 感じることはなかった
総合評価 見学をして体験をして、見極めてほしい。講師がガツガツくる塾ではないので、それに合う子にはいい。
名学館和田塾横浜相鉄三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的な金額だと思います。料金はコマ数に応じた金額で、夏季講習などはまた別途料金がかかる
講師 しっかり指導してくれて本人の休まず通っていて満足している。毎月指導内容を郵送にて報告してくれます
カリキュラム 本人の学力に合わせて指導してくれる教材であり納得しています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分ほどの場所で商店街の中にあり非常に便利です。夜遅くなっても周りが明るいので通学しやすい。
塾内の環境 教室は少人数で行っており、静かであり学習環境はとても良いです。
入塾理由 個別で指導してくれる教室を探していて、本人からこの学塾を希望した
定期テスト 定期テスト対策としてテスト前に集中して指導してくれていましたす。
宿題 宿題の量は本人の能力にあった量であり、特に問題を感じていません。
家庭でのサポート 入塾前に直接塾まで行き、塾の講習内容を確認をして、情報収集を行いました。
良いところや要望 わからないことを電話で確認すれば、問題なく回答してくれて不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。引き続きご指導をお願いしたいです。
総合評価 本人も非常に満足しております。学力も上がって引き続き指導をお願いしたい。
名学館和田塾横浜相鉄三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、他の塾に比べてお安めの印象を受けました。
すごくいいと思います。
講師 分かりやすく教えて下さり、子供も通うのを楽しみにしていました。講師の方が優しいとも言っておりました。
カリキュラム とても丁寧で分かりやすい授業だったようです。
おかげさまで成績も上がりました。
塾の周りの環境 治安は悪い印象を受けませんでした。
安心して通えるような立地にあると思います。
また、交通の便も悪くは無いと思いました。
塾内の環境 整理整頓されておりますし、雑音もなく、快適な環境でお勉強ができると思います。
入塾理由 知人から聞いて評判が良かったので入ってみました!!
良いところや要望 講師の方々が優しく、丁寧に教えて下さるおかげで安心して通わせることができました。
総合評価 環境もよく、講師の方の教え方も良く、交通の便も悪くないので、すごくいい塾だと思いました。
名学館和田塾横浜相鉄三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく相場で通える額だったので特に何も感じませんでした
講師 自分で理解し分からないことはしっかり教えてくれて良かったです。
カリキュラム とても分かりやすく学びやすいものでした。
子供も気に入ってました
塾の周りの環境 静かで明るく通いやすいところでしたので特に治安や立地にたいては感じるものはありませんでした。
交通の便もよくよかった
塾内の環境 綺麗に整理せんとんされており学びやすい環境で勉強できた。
入塾理由 指導方針もよく近所で通いやすかったため子供も進んでいきたがっていた
良いところや要望 楽しく自由に学ばさせてもらいました講師のみなさまも優しくよかった
総合評価 学力も上がり勉強にたいして前向きになった。
進んで勉強するようになった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
名学館和田塾横浜相鉄三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材やテキストは質がいいものが多いので、購入してもいいと思う
高いと感じるかもしれない
講師 年齢の高い講師が多く、相談にも親身になって乗ってくれるので、とてもありがたかった
カリキュラム それぞれの質がかなり高く、とても勉強になった
理解しやすかった
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ぐらいで、道もまっすぐなのでわかりやすい
特に困ったことはない
塾内の環境 周りの環境もよく、かなり集中して勉強に取り組める
困ったところはない
良いところや要望 教材やテキストの質が高い
周りの環境がいいので集中しやすい
通学も楽
その他気づいたこと、感じたこと 三年間だけだったが特に不便に感じるところはなかった
塾通いたい人は、とりあえずこの塾に行っとけばよい
名学館和田塾横浜相鉄三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので料金はやっぱりちょっとお高いです。
週に2回通わせたいですが、料金を考えるとちょっと悩んでます。
講師 塾の先生と電話で話をした時に、とても丁寧に詳しく、しっかりと説明をして頂けたので、安心しました。
カリキュラム 少人数制の塾なので、料金が集団塾に比べるとややお高い為、カリキュラムを選ぶのに悩みました。
塾内の環境 少人数制なので、静かに授業を受ける事が出来ると子供が話しているので。
良いところや要望 先生がしっかりみて下さっているようなので心配はしていません。
その他気づいたこと、感じたこと 週に一回しか通えてないので、宿題を多めにして下さい。と入塾した時にお願いをしたのですが、余り出てないようなので、もう少し増やして頂けると助かります。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ