一ツ橋進学塾
(東京都杉並区)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
一ツ橋進学塾の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
一ツ橋進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり安いですとか高いですとか、気にしたことはなく妥当かなという印象です。
講師 勉強が苦手だった子どもが自分から勉強を行えるようになり、自主性が育まれました。
カリキュラム やや難しいところはあったものの、進度的に子ども自身にあっていたようで、無理なく続けられました。
塾の周りの環境 交通の便に関してはとくにこれといった話はありませんが、無理なく通い続けることが出来ておりました。治安に関してはあまり良いとは言えないかもしれないです。
塾内の環境 しっかりと勉強に集中できる環境がこの塾には備わっております。整理整頓されていないという話は聞いたことがありませんでした。
入塾理由 周りの子たちか通っており、子どもも行きたいと言うようになった為。
良いところや要望 とくにこれといった要望はありませんが、強いて言えばもっと子どもたちのレベルに合わせた宿題があってもいいのかなとは思いました。
総合評価 子どもが希望する学校へ進学することができた、これだけで他は何も言うことはありません、とても助かりました。
一ツ橋進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾にいる時間が長い為、料金も高った。夏合宿は3週間という長い時間朝6時から夜まで一緒に勉強するので、食事もみんなでとるので、家に入る時の甘えなどなく生活するのは人間的には成長できたが、料金もかなり高かった。
講師 講師の方々は長い時間一所懸命に子供たちに教えてくれていました。ただ塾入ったのは、高校3年生で、受験までの時間が1年では、時間が足りなかった。
カリキュラム 教材については、あまり知らないので、何とも言えないが、塾にいる時間が長く、深夜近くまで、勉強して、帰りが遅いため、寝不足になり、学校の授業中はほとんど居眠りしているため、学校からは何度も注意を受け、普段の生活態度が悪いと判断されてしまい、塾にも話したが、改善される事はなかった。
塾の周りの環境 周りは住宅街で、自転車で通塾できた。雨の日は歩きで30分程度で、少し時間はかかるが特に問題はなかった。
塾内の環境 塾は少人数で、小学生から高校生がいるので、いろんな人と一緒に生活し、勉強する、という事で、勉強だけでなく人間的に大事な事を学ぶことができたと思う。
良いところや要望 勉強だけでなく、人間的に必要なことも学べるので、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他にはなかなかない特殊な塾なので、合う人合わない人がいると思う。また料金がどうしても高くなるので、それでもいいか、検討する必要がある。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。