志学塾【石川県】
(石川県加賀市)
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
志学塾【石川県】の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
志学塾【石川県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧に教えて頂く事は大切です。
何より勉強する事の楽しさ等が学べたり感じ取れたら良いのではないでしょうか。
講師 マンツーマン指導とは言えずとも、聞くと教えて下さる姿勢はやはり教育者やゼミ・塾をされている方には必要だと思われます。
カリキュラム 少なくとも学校のカリキュラムや勉学の進み具合に合わせた方法やそこからの応用はついて行ったり追いついたりと充実感はあると思います。
塾の周りの環境 まぁまぁの田舎なのでマイカーや公共交通機関が不足していると場所によっては困難かと。
自ら自転車で帰る事が出来る子ならば良いと思いますが、山側の子はかわいそう。学ぶ場は大切
塾内の環境 学べるテーブルがある事は最低限と言えども大切な部分ではあると思います。競争意識を高める事も大切かと。
入塾理由 周囲からの勧めですが、田舎なもので少ない事は間違いないですし、手探りの様なものです。
良いところや要望 大切な事と思いますが「勉強をして、自ら解くことの楽しさや充実感」を持てるサポートはどの塾も同じだと。
志学塾【石川県】本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 増税で値上げしたので痛いです。
講師 熱心さが伝わってくる。一生懸命で休日返上して生徒のことを考えてくれる。
カリキュラム カリキュラムについてはよく分かりませんが、本人に合わせた内容なので。
塾の周りの環境 家から近いので良かったが、駐車場が少ない。雨や雪が降るとどうしても車で送り迎えになるため、渋滞する。
塾内の環境 塾内のことは、本人しか分かりません。保護者は入れないので。設備は整っていると思います。
良いところや要望 塾の月謝がもう少し安かったらいいなと思います。先生1人でやっているので大変だと思いますが。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。