個別指導 彩星館
(広島県東広島市)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (5件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別指導 彩星館の評判・口コミ
「個別指導 彩星館」「広島県東広島市」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導 彩星館西条中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策授業がついての値段なのでとてもお安いと思うが、身についていないので退塾を検討している
講師 2対1ですが、他の子が話している声が大きくて集中できないと言っていたときもよくある。
講師がコロコロ変わるので、内容が伝わっているのか不安。
カリキュラム 教材はよく使われているものです。
ちゃんとやれば平均取れるのかもしれません。
塾の周りの環境 自宅から車で3分なので、夏は子供だけで歩いていけます。駐車場が少ないので待つところはありませんが不便には思いません。
塾内の環境 とても狭く、隣との距離が近いので周りが気になることも多いようです。
入塾理由 友達の紹介で入塾しました。
気さくな塾長だったので好印象でした。
定期テスト 定期テストたいさくは8回もあります。苦手なところをきいてくれないので、言われたことをしているようで、結局点数が取れていない
宿題 とても宿題は少ないので本人には負担にはなっていないようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、懇談なども節目節目でしてもらえます。
またアプリで休み連絡などできるのでとてもいいです。
良いところや要望 振替がとても簡単でお金がかからないので安心して休む事ができます。
不安な事があればアプリで相談もしています。
その他気づいたこと、感じたこと 振替連絡もきちんとしてもらえるので、安心です。
小さい塾なので、感じはいいです。
総合評価 うちの子は内向的なので、自分からわからない事をなかなか伝えれていないと思います。
1対2ではない方がうちの子にはいいのかなと思っています。
個別指導 彩星館西条中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安い方なんだと思うが、教科が増えると値段は上がるので、選んだ教科に応じて少し割引があると嬉しい
講師 勉強は子供が楽しいといい嫌がらず通えている。駐車場が少ないので、送迎が困難。
カリキュラム 講師の方と親の面談が定期的にあり、進捗状況などわかり安心。小6になって国語が終わって何の説明もなく英語に変わったので一言説明が欲しかった。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、何人も同じ時刻に終わるので迎えがかぶるので、車を停める場所に困る
塾内の環境 子供自身は特になにも気になるような環境ではないようです。そう言った嫌な部分は聞いた事はない。
良いところや要望 欠席などはアプリで連絡ですが、三営業日以内に連絡がくると書いてあるが、なかなか来ない。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。