講談社こども教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.32 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
講談社こども教室の評判・口コミ
「講談社こども教室」「千葉県市川市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
講談社こども教室行徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週イチでしたが、丁寧にご指導して頂き楽しく学ぶことができました。値段はそれなりだと思いますが、安くはないです
講師 元教員の講師がほとんどなので、就学準備の時にはアドバイスいただきました
カリキュラム ネットから引き出したプリントが多かったです。特に特別な教材ではなかった
塾の周りの環境 駅近で駐車スペースもあるので、送り迎えはしやすかったです。ほとんどの子は送迎してましたので、ママ友もできました
塾内の環境 綺麗なお教室でした。コロナ禍に開校した施設なので、入り口に手洗いがあったり、使いやすかったと思います
入塾理由 家の近くで通いやすく、子どもも楽しいと通ってくれたから決めました
定期テスト 低学年なので、テストはなかったです。
高学年だと定期的に行われるようです
宿題 宿題はたまにありましたが、やってこなくても特に問題なかったです。
良いところや要望 駅近く、新しくキレイ。講師が多くて一人ひとりの扱いが丁寧なところ
その他気づいたこと、感じたこと HAGでの連絡を使っているので、便利でした。急なお休みや振り替えも対応してます
総合評価 まだ低学年ですが、細く永く続けて行きたいと思ってます。子どもも楽しく通ってます
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。