Ican・・・はちやま塾
(石川県河北郡津幡町)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
Ican・・・はちやま塾の評判・口コミ
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
Ican・・・はちやま塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても安いと思う。
試験前などは、勉強スペースを提供してくれる。
講師 厳しい指導で、課題をやってこなかった場合などに辞めてもらっていいと言われる。
実際に何人も辞める人を見てきた。
カリキュラム 教材などは普通だと思う。
過去問などのプリントは充実していると思う。
塾の周りの環境 大通りに面しているので治安は悪くない。
周りは街灯が多数あり明るい。
ただ駐車場があまりないので送り向かい時は、少し混雑する。
塾内の環境 教室は、30人くらい入れるので広いと思う。
自習スペースも設けられている。
入塾理由 姉が通っていた。厳しい指導で有名な先生だったから、ダメだとやめさせられる。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
過去問を中心に対策してくれた。
宿題 量は毎回あり、厳しいです。
ちゃんとやってかないと、やめさせられる。
良いところや要望 厳しいので、合う合わないは有ると思いますが、指導が非常に厳しいので、自ら動けない子とかは良いと思う。
総合評価 指導が非常に厳しいので、やらざるを得ない状況になる。教えてくれることは、的を得ていると思う。
Ican・・・はちやま塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン授業を取り入れたり他の塾経営者とのネットワークを広げたりと常に世の中の変化にあわせようとしていると認識している 。また、生徒と一緒に食事をするなど勉強だけではなく社会の先輩として将来の就職を見据えたアドバイスや助言をしたりしているようである。
カリキュラム 授業をやりっぱなしではなく必ず確認テストなるものを行い出来るまでやらせている
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分、自転車で3分の距離にあり送り迎えをしなくて良いので助かる
塾内の環境 自習室が併設されており集中出来る環境と聞いている。ただし建物はかなり古い
良いところや要望 私設を良くしようとすると必ず受講料に跳ね返るので古い建物ですが仕方ないと思います
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。