個別演習スタディハウス
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (18件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別演習スタディハウスの評判・口コミ
「個別演習スタディハウス」「石川県」「小学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
個別演習スタディハウス東金沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 頭のいい高校たとえば泉丘や金沢大学附属高校などに入れるならやすいくらいだと思っています。
講師 もう少し高校受験ということを意識してハイレベルな問題演出についてきてほしい。
カリキュラム 子供は理解しているのにおんなじ問題を何回も何回も解かせていてとても不愉快になりました。もう少し考えて欲しい。
塾の周りの環境 学校から近いので子供も通いやすいのですが、自転車の駐輪場と車道が近くとても危険なのでそこだけは変えて欲しいと思っています。
塾内の環境 自習室でうるさくしている人たちが沢山いるので退塾か静かにさせるように注意喚起を促してほしいと思っています。
入塾理由 高校受験に備えて早めのうちに勉強さして頭のいい高校に入ってもらうため。
良いところや要望 いいところはとても多いと思いますが、要望としてはもう少しレベルの高い教材などを取り扱って欲しいと思います。
総合評価 総合的に評価すると、普通のフランチャイズの塾なんだなと思いました、もっと設備などをよくしてほしい
個別演習スタディハウス金沢高尾台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応だと思います
夏期講習とか結構したので負担は大きかったです
講師 自分から行かないと話さず終わる時もあった
質問しようとしてもできない
カリキュラム 他の塾と似たような感じ
自分がしなかったらそのままになっていた
塾の周りの環境 送迎はしやすかった
ただ、皆似たような時間なので混んでいた。
塾内の環境 机は広かった
近くに上の学年の子もいたので目標になってよかったのかな
良いところや要望 いいと思う物はすぐ取り入れてくれたのでよかった
生徒が多い分おとなしめの子はなかなかかまってもらえないイメージ
個別演習スタディハウス金沢西南部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に割引があったので、大変助かりました。
講師 子供の事を良くみていてくれた。苦手教科の指摘も適切だった。
ちょっと自由過ぎた所もあった
カリキュラム 子供、親の都合で通う事ができた。
カリキュラムもうちの子供には、合ってたようで、集中してできてたようでした
塾の周りの環境 交通の便があまりなく、送り迎えが必ず必要だった。
周辺が暗かった。
塾内の環境 大きなコピー機があり、自由に使えたらしく、繰り返し演習などに良く使ってたようです。
良いところや要望 自由に出入りできたのが凄く良かった。
掃除がいまいち行き届いてなかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだんりした際の変わりに、他の校舎にも自由に行けたのですが、どこの校舎がいつ開いているのかが、分からなかった
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。