- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (43件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
創学舎パーソナルパーソナル柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.20点
小学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団の値段の何倍かかかりますが、その分、進み具合は合わせてもらえるし、振替や時間変更もしやすく、部活やりながらだと大変助かります
講師 前通っていた塾は若い先生が多く、勉強より会話してきた話が多くて成績も上がらず。
今の塾はベテランが多くて、しっかり教えてくれる印象で成績が上がってきました
カリキュラム 受験のためとはいえ、中間期末テストでの内申点重要で、テスト前になると、予習を一旦辞めてテスト対策してくれるのは助かります
塾の周りの環境 柏駅からすぐ近くで、一人で行かせるにも明るい道だし助かります。
駐輪場もあるから助かります。
塾内の環境 ちょうどいいスペースで授業は個室、自習室は見渡せて、先生の目も届きやすいしいいです。
良いところや要望 振り替えが前日22時までなのは非常に助かります。
また、何回までとか決まりもなく、部活の大会が入ったりなどの時に助かります。
また自習室が使えて、家では集中してできないので、テスト前は毎日活用しています。
たまに空いてると授業いれてくれたり、苦手な科目は受講してないのにやってくれて助かります
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がスケジュール管理、面談もしていて、よく見てくれていてすごい信頼できます
創学舎パーソナルパーソナル柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 兄弟割引が大変助かりました。月謝の安い方が半額になります。パーソナルは高いですが何とかなりました。
講師 上から下まで、対応してくれます。テスト直前などは、明日の科目に急遽切り替えてくれたりしました
カリキュラム できない子用のテキストは、できない子には親切ではないなぁと思いましたが、まぁ当たり前ですね
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で便利です。飲み屋等はありますが明るく問題ないレベルです。
塾内の環境 個別でも仕切りがないので寺子屋のようです。流されやすい子は集中出来ません
良いところや要望 もう少しブースを仕切るべきだと思いました。内容をフレキシブルに変えてくれるのは助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 雑談が好きですと、先生との関係に緊張感がなくなります。
創学舎パーソナルパーソナルおおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他社の塾よりはリーズナブルだと思う。
季節講習をまだ行っていないので、そこはまだわからない。
講師 疑問に思った事をきちんと解決してくれる。
子供に見合った勉強方法を見つけてくれる
カリキュラム 教材はわかりやすいと思う。
講習はまだ行っていないのでわからない。
塾の周りの環境 環境は駅に近く、商業施設も近くにあるので安心ではある。自転車を駐めるところが少ない。
塾内の環境 割と狭い校舎だが、本人が気にならなければ大丈夫だと思う。
良いところや要望 飽きやすい我が子にとっては1教科50分という時間は集中しやすいかと思う。
創学舎パーソナルパーソナルおおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一コマが45分と言うこともあり、比較的他の塾よりもリーズナブルでした。
講師 先生によって違うが同中卒業の講師が何人もいて話しやすい感じだったようです
カリキュラム 教材は揃えたもののあまり使わなかったりもあったようなので不経済だと思う。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く明るいので1人でも安心して通わせる事ができた
塾内の環境 あまり広くはないですがまだ新しい事もあり綺麗でした。隣同士が近すぎるかなと思いました
良いところや要望 面談で詳しく受験の傾向や対策を教えてくれて質問もしやすい感じでした
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日代休日などが取りずらいなと思った。休みの日も多い時思う
創学舎パーソナルパーソナル我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いと思いました。どの塾も金額が高額で大変だった。この値段のなら、家庭教師でも
講師 レベルにばらつきがある。講師一人に生徒3人なので、うまくいかなかった。
カリキュラム 塾が用意する印刷物のため、後からつかいずらい。こどもにあわせたものなので、それは良かった。
塾の周りの環境 自宅近くの駅のたのため、特に治安はきにならなかった。
塾内の環境 個別指導なので、環境は良いと思います。しかし、慣れとくるとなれてくると厳しい
良いところや要望 個別指導なので、子どものペースに合わせて授業が進むことだが、子どもがダレる
その他気づいたこと、感じたこと 社員が同じ先生のため、子どもとの感性が合わないと、つっけられない、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創学舎パーソナルパーソナル新松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.30点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 兄弟姉妹がいると、二人目から半額になったりしていたのでいる方はお得だと思う。
講師 子供学年までは、集団で、講師もバイトでなくて、ベテランが多く、安心感があった。しっかり教えてくれた。
カリキュラム 授業の延長的な内容の時もあったが、テストなどまめに行なわれていた。
塾の周りの環境 駅近くて、夜は人通りも多かった。居酒屋などの飲食店もわりとあった。
塾内の環境 部屋が別れていて、自習室てきな場所が確保されているが、ビルが新しくない。
良いところや要望 入退室でメール連絡が届くのは、便利だった。細かい連絡、予定もメールで届く。
創学舎パーソナルパーソナル新松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 兄弟割引があり料金の面は他の塾よりは安くて良かったと思います。
講師 子供が講師をあまりよく思っていなかったから 本人自身の問題もあるが、成績もあまり伸びなかった
カリキュラム やはり料金が他の塾に比べたら安いので仕方ないのかと思うがテキスト等が少し手作り感が、
塾の周りの環境 駅くらは、わりと近いのですが塾のまわりがパチンコ、飲み屋さんがあって少し怖かったです
塾内の環境 月謝が安いから仕方ないと思うが、教室の中も狭く古くさいなというイメージ
良いところや要望 先生達もアットホームな感じで受験の時には真剣に考えてくれて本当に感謝しかありません。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾通いだったので、よくわかりませんが不便な事はなかったと思います。
創学舎パーソナルパーソナルおおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 一コマの時間が50分と短めなのでかその分他の塾よりかは料金控えめだと思う。
講師 担当の講師が居るわけではないのですが若くて穏やかな先生が多くてよく教えていただいた
カリキュラム 苦手科目を組んだカリキュラムを作ってくれますがあまりピントが合ってない気がしました。
塾の周りの環境 駅前で周りには塾が沢山あります。比較的明るくて塾帰りの学生さんが多いです。
塾内の環境 教室自体は狭いので隣同士は近いですがみんな静かに勉強しているそうです。
良いところや要望 塾への電話連絡の際、女性の方だと何回説明しても(社員の方だと思う)話が通じてないので二度手間です。
その他気づいたこと、感じたこと 年間の授業回数が決まっているらしいがわかりづらく、毎月一回分少ない気がする。年間通すと回数別でもみんな同じようになってるとは言ってましたが。
創学舎パーソナルパーソナルおおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.80点
中学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 1コマが50分と短いが3コマとって、他の塾と同じくらいの料金。そう思うと料金は悪くない。
講師 今まで2人の講師にあたっていますが、2人とも丁寧に教えてくれているようで不満はありません。
カリキュラム 個別の塾の為、季節講習中は季節講習をとっていなくても通常の時間帯で受けられないこと。仕方ないですが。
塾の周りの環境 電車で通う為、駅から近いのはありがたい。また、他の塾も近くに沢山あるため、そのあたりに向かうのは学生が多いようで安心です。
良いところや要望 1対3の為、受講時間内に終わらないこともあるようだが最後までちゃんと見てくれるのは良いと思う。
創学舎パーソナルパーソナル我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 パーソナルなので少々高めですが、良心的な価格なのかなと思います。
講師 5年前に娘がお世話になった先生がいらっしゃって、はじめての塾で緊張している息子に娘の話題や部活動の話題をふってくださったおかげでリラックスして授業にのぞむことができたそうです。悪かった点は特にありません。
カリキュラム 2月から入塾したので、残り1ヶ月分なのに現学年のテキストを購入するのは負担がかかるからと、テキストのコピーを用意してくださりました。とても助かりました。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 入塾、退塾の際、先生が表に出てくださり挨拶と共に子供達を見守ってくださいました。駐輪場も完備なので助かります。悪かった点は特にありません。
塾内の環境 雑音やむだ話はなく、聞こえるのは先生の声と生徒達がノートを書いたりテキストをめくったりする音。とても集中できる環境だと思います。
良いところや要望 駅が近く、ファーストフード店が隣接しており街頭も明るいので治安的に安心して通わせられます。
その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場があるのはとても助かりますが、欲を言えば街頭がもう少し明るかったらいいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ