- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.95 点 (12件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「ベスト学院自立館」「福島県耶麻郡猪苗代町」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
ベスト学院自立館猪苗代教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり、子供の将来の為とはいえ、少し高い気がする。進学、大学への金銭的な不安が募る
講師 学力向上するために勉強の方法や、受験問題の予想問題などが充実していると思う。
カリキュラム 季節講習を体験して、勉強が楽しくなったようで学校の勉強への励みになっと思う。
塾の周りの環境 歩いて2~3分なので送迎しなくてもよく、警察署か目の前なので少しは、安心できる環境である。
塾内の環境 中はわからないが、フリー勉強スペースがあるようで、良いと思う。
良いところや要望 一度受講するとどんどん次の講習プランを薦められて結局、継続受講するようになってしまうような感じはある。
その他気づいたこと、感じたこと その他で特に気になっていることはありません。子供の将来の為に役立っていると思います。
ベスト学院自立館猪苗代教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ベスト学院は少し高いですか先生方がとても面白いし楽しいので母はそんな私を見て苦にならないと言っていました。
講師 塾長は生徒一人一人丁寧に接してくれて偏差値が伸び悩んでる時も「大丈夫!これから頑張っていこう!!」と応援してくれたり、季節ごとのイベントの時はお菓子をみんなにプレゼントしてくれたり生徒の学習執着度別にプリントを作ってくれたり本当に感謝しています。文系の先生はみんなにいじられたりしていましたが、わかりやすく丁寧に教えてくれて授業は面白いのにわかりやすいと最高でした。卒塾式では生徒も先生方も「離れたくない」と大泣きしたり高校に受かった時も先生方は泣いて喜んでくれたりと本当に最高でした。
カリキュラム 教材は普通に良かったです。分からないところがあっても先生方がわざわざプリントを作ってくれたりと分かりやすかった
塾の周りの環境 田舎だからみんな家が遠いので少し辛かったですが、なんせ田舎なので駐車場は広い!近くにセブンイレブンはある!など最高でした
塾内の環境 一軒家で新しいので普通に周りの音も気にならないです。自習室もありよいです
良いところや要望 ベスト学院は漢字大会や英単語大会や季節の行事も沢山やってくれるのでとても楽しいです!
ベスト学院自立館猪苗代教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 一教科ごとの料金設定の塾もあるので、小学6年から5教科をみてもらいましたが、まとめてみてもらうのにはリーズナブルだと思います。
塾内の環境 他校の子供ともすぐ友達になり、勉強はもちろん大切ですが、友達に会いに行く楽しみもありずっと続くられたと思います。
良いところや要望 たまたま受験の時講師の先生が、志望大学卒業の先生だったので詳しく話を聞けて助かり、子供も勇気づけられてました。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ