- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
未来モデリング塾モビリア本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ほかのロボット教室と同じくらいかなと思います。
教材は買う必要がないため、初期費用はかなり抑えられたと思います。
講師 子供としっかりコミュニケーションをとってくれる先生です。
また、技術の専門でしっかり学んでいた先生なので、子供がやりたいことをヒアリングしながら教えてくださることもあります。
カリキュラム 学年の低いお子さんから、中高生まで幅広いカリキュラムがあります。
中学・高校生になると数学・工学も交えて勉強しているようです。
塾の周りの環境 ハウスクエア横浜という住宅展示場にあり、休日には娘を連れてイベントを見ながら子供を待つこともありました。駅も近いので期間がたつと一人で通うようにもなりました。
塾内の環境 少人数学習に近い形式で、1~3人に一人くらいの講師がついてくださいます。また、年齢の近い子と受講が重なるとより楽しいようで帰ってからよくロボット教室の話をしてくれます。息子は物静かな子なので当初は心配でしたが、すぐなじめたようで安心できました。
良いところや要望 子供の需要に合わせて教えてくださるところが良いかな・・と。
プログラミングやロボット検定試験を相談できたこともありました。
隔週授業になるので、毎週通えるシステムや短期講習があってもいいかなと
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外