- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (535件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「愛知県春日井市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
みやび個別指導学院春日井大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年会費が結構高いと思ます。月謝もちょっと高いです。個別だから、高いかなと思います。
講師 先生が生徒の気持ち良くわかってて、寄り添ってくれるし、丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 教科書に合わせて選定してくれました。テスト前はテスト範囲に沿って授業してくれます。
塾の周りの環境 家から近い、自転車で通っています。雨の日は車で行けるけど、駐車場はちょっと狭いです。バス停もすぐ近くにあります。
塾内の環境 教室はちょっと狭いですが、一人一人分けています。自習室もあります。
入塾理由 勉強にあたり、先生一人一人寄り添ってくれて、やる気だすし、進路のことも話してくれたり、アドバイスもらったりして。とても良いと思います。
定期テスト 毎月無料でテスト受けています。生徒の刺激にもなります。詳しく解説してくれます。
宿題 量は普通でした、やや少なめです。難易度は普通です。前の授業の復習です。
家庭でのサポート 雨の日は送り迎えしてます。懇談会に行ったりしています。先生からのメールを見たりしました。
良いところや要望 インターネットの環境整ってくれたら嬉しいです。
総合評価 対応は丁寧です。色々と気持ちがわかってくれて。
進学の話も相談に乗ってくれます。情報が教えてくれます。
みやび個別指導学院春日井大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科お願いしても安めの印象です。
もう一つ検討していたところより、だいぶ安いです。
講師 まだ一度しか通ってないので詳しくはわかりません
面談などは、とても感じが良かったです。
カリキュラム まだ一度しか通ってないので、詳しくわかりませんが、テスト前などは5教科対応してもらえるそうなので助かります。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、明るい、近くにコンビニなどもあります。
家からも近いので良かったです。
塾内の環境 とても綺麗な印象です。新しい建物です。
良いところや要望 何かあれば、話しやすい先生だったので、お話したいと思います。
みやび個別指導学院春日井大手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点、個人に合わせた指導。
カリキュラム 良かった点、理解できているか確認しながら進めてもらえる。
塾内の環境 良かった点、家から程よく近い。
その他気づいたこと、感じたこと 転塾のため、雰囲気ややり方が合うのか不安でしたが、すごく褒めてもらえるようで本人のやる気が上がっていてとても良い。
みやび個別指導学院春日井大手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手軽な価格ですので、上を目指す感じではありませんが、なんとかこなせました
講師 親切丁寧に教えてもらい、わかりやすい親しみやすい先生で良かったと思います
カリキュラム 応用より基礎重視で指導してもらい、学校の授業でついていけない部分も補ってもらったようです
塾の周りの環境 交通の便は良く、気軽に自転車で登校できていました家の近くという点も良く、雨の日も歩いていくことができました
塾内の環境 そこまで厳格な雰囲気ではなく、緊張しすぎることなく勉強できる雰囲気でした
良いところや要望 もう少し、人数を減らしてもらうと集中してやれるかとおもいます。指導面では特にありません
その他気づいたこと、感じたこと メリハリはついてませんが、叱られることも多いときもありましたが、塾を嫌うことなくいってくれたことが良かったと思います
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ