- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (533件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「静岡県」で絞り込みました
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストの結果で料金が高いか安いか決めます。
講師 分かりやすく丁寧だと子供が申しておりました。講師の方の感じも良く、今のところ満足です。
カリキュラム 子供は分かりやすいと言ってました。
塾の周りの環境 交通の便も良く、割と安全。夜でも明るいです。家から近いので通いやすいです。
塾内の環境 子供が楽しく通っているので良かったと思います。
良いところや要望 一度授業の様子を見てみたい。他の科目のテキストも充実している様子。
みやび個別指導学院安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでそれなりですが、コマ数管理がされているので苦手分野のみ
講師 若い講師の方が多く、苦手科目を的確に教えてもらえ対策も立ててもらえます。
カリキュラム 教材は宿題が多く、宿題が苦手な子供には勉強する環境を作ってもらえてよい。
塾の周りの環境 交通手段は自宅から近い為、自転車か送迎を行っている。塾の周辺にコンビニがある。
塾内の環境 教室は人数に対し適切で自習室も完備しており最終時間まで使用できます。
良いところや要望 塾に入る時間と出る時間に入退室の連絡が携帯のメールに届きます。
みやび個別指導学院富士宮北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質、時間から言って高いと思います。季節の特別講習も高かったと思います。 兄弟などで通わせると割り引きになるようですが。
講師 講師自身が問題の解き方が分からず子供自身が結局答えを導き出したり、受験までのカリキュラムが明確、綿密でありませんでした。 また、講師変更や日程変更が多く、講義時間直前に連絡があるなど困りました。 授業料に見合っていない感じで、中学生レベルまでかなぁという印象です。
カリキュラム きちんとした計画的なカリキュラムちゃんとした教材はありませんでした。テスト、模擬模試みたいなものありませんでした。
塾の周りの環境 自習室があるので、教室に家が近い人は便利だと思います。夕方から夜は家庭の迎えがないと…周囲が暗いので。
塾内の環境 教室、自習室などはきれいだとはおもいます。 小さい子供、英語を習いに来ている幼児と小学生のさわぎ声がうるさいと言っていました。
良いところや要望 講師の質を上げるべきではないでしょうか。講師が分からないとなると何のために高額な料金を払って行っているのかわかりません。受験で合格したいために皆さん行かせているのでしょうから。 中学生までにした方が良いのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりとした受験対策、コミュニケーション、やる気にさせる、子供自身が講師を信頼出来て、受験に対する自信が持てるようなカリキュラム作り、アドバイスをして欲しかったです。
みやび個別指導学院掛川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と金額がイマイチ合っていないような気がする。せっかく1対1の授業を専攻しているのに、全く成績向上が見られない。
講師 優しすぎる。学校の成績は良くないのに、塾の様子を聞くとちゃんとできていると言われる。全くかみ合っていないので、ほかの塾に変更しようかと思案中。
カリキュラム 1対1個別授業は良いと思う。塾で勉強しても全く家でやろうとしないので、宿題内容を考えて欲しいと思う。
塾の周りの環境 田舎なので静かでよいと思う。家から近いので助かっている。先日行ったら休みだと言われたらしいが、結局通常授業があったらしい。もう少ししっかりしてほしい。
塾内の環境 狭く見えるが、勉強するには良い狭さなのかもしれない。清潔で明るい雰囲気は気に入っている。
良いところや要望 先生が気さく、気さくすぎるかもしれない。低姿勢過ぎて少し話し辛い時もある。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが元気がない、声に張りがない、もう少し元気に対応してほしい。
みやび個別指導学院磐田東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、個別指導塾ならこれぐらいと聞くので仕方がないと思っている。
講師 面談を行ったときに、子どものことを個人としていろいろ理解してくれていることがわかる、ないよの話をしてくれた。こどもが自ら発言できないタイプということも理解してくれて、講師のほうから声掛けをしてくれているとのことだった。
カリキュラム 子どもがちょうどよく集中できる時間でくまれている。長すぎず、でもこれから受験勉強をしていかなければならないときに必要な集中力をつけられる時間割になっていると思う。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎が多いです。遠くはないので、自転車で自分で、行くこともありますが、道中は街灯が少ないため、なるべく送迎をしています。
塾内の環境 教室は人数に見合った広さになっていると思う。自習室もひとりで集中して勉強できる環境になっていた。
良いところや要望 子ども同士や講師との仲がよく、子どもが楽しい雰囲気の中で続けられると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する教科数に応じての料金。相場だと思う。負担と感じるが生徒側でしっかり活用すれば良いと思います。
講師 個別対応なので事前に予習して解らない問題等はピックアップしておき講師に質問している。100%理解出来てはいないがこうしたコミニュケーションの取り方は良いと感じる。
カリキュラム 別料金だが長期休みの特別講習があり参加させている。時間帯も通常とは別の時間を指定出来る。カリキュラム、教材はよく考えられていると感じる。塾さえ開いていれば自習室は自由に使用できる点も良いです。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通えて問題無い。ただ閉校時間前に送迎の車が塾の周りに多数現れる。マナーは比較的良いと思うが迷惑駐車を感じることもある。
塾内の環境 自習室の完備は助かります。塾の講習の有無に関わらず利用しています。
良いところや要望 塾の出入りの時刻が携帯で分かるサービスは良いと思います。寄り道で帰宅が遅い時に活用している。
その他気づいたこと、感じたこと テキストはしっかりと作成されている。問題集の量もあるので自宅での活用は本人次第。解けないかも?と感じる問題のみ解答させ解らなければ講師に質問させるスタイルをとっている。苦手な理解に興味を持たせてくれているので感謝している。
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容に対して料金が割高に感じる。他にいい塾が近くにあればすぐにでも変わりたい
講師 教え方がその都度といった感じで 勉強の仕方を指導して欲しいのにイマイチ。
カリキュラム 自主性に任しているのかもっと積極的にターゲットを絞って欲しい。
塾の周りの環境 家から近いので、その部分だけは送迎など非常に便利。ただ駐車場は非常に狭い
塾内の環境 夏場の暑い時に自習室のエアコンの効きが悪く集中出来ないので家の方が環境が良い
良いところや要望 家から近い以外は、自習室がいつでも使えること、塾長だけは指導者としてレベルが高いこと
みやび個別指導学院富士西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひかくしてないのでわかりませんが、それほど高くも安くもなく普通
塾の周りの環境 家にわりと近くてこどもは自転車で自力で通えてよかったとおもっています。
塾内の環境 周囲の環境はきにしていませんでした。家から近くて通えるというのが理由
良いところや要望 通っていた期間がみじかくてこうかをじっかんするほどの期間を利用していません。
みやび個別指導学院大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、もっとやすくなれば、回数を増やせるので、安くしてほしいと思う。
講師 親切丁寧に教えてくれる。勉強だけでなく、将来の話もしてくれる。
カリキュラム 無理のないペースでやってくれる。宿題も適切である。しかし、少ないと感じるときもある。
塾の周りの環境 交差点での車は多いが、それほど、危険であると感じたことは無い。
塾内の環境 多少、車の通りがあるので、音は気になるときがあるが、集中しているときは、気にならない。
良いところや要望 塾に行くと、集中力が増すので、学習意欲が高まる。この塾に通っていないと、成績が下がると思う。
その他気づいたこと、感じたこと たまに、月末休みになることがあり、少し残念に思うことがある。
みやび個別指導学院富士西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手科目の問題のプリントをコピーしてくれたり、1人1人に合った授業のカリキュラムを作ってくれたりしました
カリキュラム 教材は一通り揃えましたが、内容がわかり易かったようです。夏季講習、冬季講習にも参加しましたが、こちらの都合に合わせて通う日を調整してくれました
塾の周りの環境 場所はとてもわかり易く、自宅からも近くて良かったです。ただ、お迎えの時間が他の方達と重なると車が停められなく困った事がありました
塾内の環境 自習室の席も余裕があり良かったです。ご飯を食べるスペースもあり、お弁当をよく持っていって食べてました
良いところや要望 冬は教室が寒かったみたいで、ひざ掛けを持っていってました。入室、退室のお知らせがスマホにメールでくるのが良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習、冬季講習の時間が1日1時間だけだった時もあったので、出来れば2時間とか連続でやっていただけるとありがたかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院磐田西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、少人数で授業を行うので、料金は高めと感じました。
講師 塾にいくたびに先生がちがい固定されていないことが多く、教え方にばらつきがある。
カリキュラム できない生徒には、少し時間が長くなってもわかるまで教えて欲しかった
塾の周りの環境 静かなところなので、勉強に集中できる環境だと思います。治安もいいです。
塾内の環境 新しい塾なので施設に関してはきれいで清潔感があった。自習室もあり勉強の環境は整っている
良いところや要望 先生により教え方にばらつきがありそうなので、先生方のスキルを安定化させてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場のスペースをもう少し確保してほしい。もう少し先生に寄り添ってほしい
みやび個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高額ではないが、10月から値上がりしてしまったのが残念です。
講師 外国人なので、ネイティブな発音が学べる。少人数制なのでよく学べる。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせたカリキュラムなので安心。季節のイベントなどもあるので楽しく学べる。
塾の周りの環境 自宅から少し離れているので、そこが不便。自転車か車での送り迎えが必要。
塾内の環境 少人数制なので、静かな環境で学べる。自習室も完備されているので、自主学習にも適している。
良いところや要望 これといって特に要望はないが、少人数制という特徴を生かしたカリキュラムを色々と組んでほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週水曜日に通っていますが、第5週目は休みになってしまうので、できるだけ休みはないようにしてほしいです。
みやび個別指導学院磐田東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かどうかわからないが学年事に金額が上がっていくのが大変だった
講師 熱心な先生だった わかりやすく説明してくれて良かった 最後まで指導してもらえて無事に合格でき良かった
カリキュラム 教材はこれがいいとか教えてくれて学校とはまた違う問題集で良かったと思う
塾の周りの環境 車で送迎だったが駐車場が狭く時間が重なると停める場所がなく不便だった
塾内の環境 とてもキレイで整理されてて良かったです。自習室もあり 解放されてて良かった
良いところや要望 対応もよく面談も時間の融通してくれて良かった 電話の対応も良かった
その他気づいたこと、感じたこと 休んた時の振替や代わりの日にちをすぐにきめてくれて良かったしんせつだった
みやび個別指導学院御殿場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのに安いと思います。色々なキャンペーンを活用したのでお得に入会できました。
講師 比較的若い講師が多いので苦手意識なく通えています。気が緩む心配はあります。
カリキュラム メールで授業内容の理解度が送られてくるのは良いです。理解度が低いときその後の対応が気になります。
塾の周りの環境 ドラックストアが隣接していて夜でも明るく安心感があります。駐車場も多いのが良いです。
塾内の環境 新しいです。無駄と感じるスペースがなく勉強に集中できる環境だと思います。一部ガラス張りなので外から様子も見れて安心です。
良いところや要望 数教科受けたいので、授業のコマ数を増やしたときの割引がもっとあるとよいです。
みやび個別指導学院長泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い
夏期講習とセットにしたため、料金体系がわかりにくくなった。 教材も含めての値段にしては安い。
講師 講師によって得意科目と不得意科目がある様子。
3対1でどの教科をやるのかわからないので、5教科できる講師と聞いていたが、自分の得意な教科は~と先に言われたため、他の教科を進めにくかった。
カリキュラム 一問一答のテスト
留学制度
3対1は自分から聞いていかないと苦手克服につながらない。
塾の周りの環境 駐車場が豊富
交通の便の良いところにある
待ち時間に買い物ができる。
喫茶店が近くにある
家から近い
塾内の環境 きれい 壁も白、電気が白くてまぶしい。 目が慣れるのに時間がかかった
良いところや要望 何をやればよいか、個々に応じて具体的に進めてほしい。
「何やってもよいよ。」と初めての時言われた。教科書も問題集ももらったばかりの段階で何からやればよいか指導助言があるものと思っていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉妹特典などの特典が色々充実していて、授業料、教材費、夏期講習など全体的に他の塾と比べてリーズナブルです。
講師 予定していた曜日、時間帯で授業が受けられるとの事で、体験の申込みから授業に至るまでスムーズに迅速にして下さり助かりました。講師の方の教え方もとてもわかりやすく丁寧で、姉妹での通塾の特典もあると聞いたので、妹も同時に通う事にしました。
カリキュラム 授業時間が選べて50分授業もあるので、個別指導ですが値段的にもリーズナブルです。定期テスト対策や受験対策、夏期講習なども充実していますが、総合的にかかる金額がリーズナブルなのでありがたいです。
塾の周りの環境 雑音などない環境、通り沿いにあり分かりやすい建物なので、車の出入りもスムーズです。駐車場のスペースもたくさん設けてあり、助かりました。
塾内の環境 建物もキレイで感染対策もされており、区切られた空間での授業なので安心して受ける事ができます。
良いところや要望 塾の雰囲気もよく、講師の方の教え方がとても丁寧で分かりやすいと言っていたので良かったです。
みやび個別指導学院御殿場校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒の料金は基本1:3であり、マンツーマンにするとかなり割高のよう。
講師 あまり深く関わることはなく、各々忙しいので話をする暇もないが全体的には雰囲気は問題ない。
カリキュラム 50分授業が基本。内容は各々の講師が担当の生徒と相談して決めたり、テストの範囲をやったりする。定期的にイットー模試があり生徒のレベルチェックをする。
塾の周りの環境 車を停めれるスペースが広くあるので生徒保護者も講師も便利で入りやすくいいと思う。外観は綺麗。
塾内の環境 部屋がいくつもあるので生徒も使いやすくて良いと思う。1階と2階に分かれている。
みやび個別指導学院石津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い点・単元に入る前に、どういう事を習うのかを詳しく教えてくれる。
間違えた問題は自分だけでやり直すではなく、一緒に説明しながら解いてくれる。
悪い点・早い時間に行くと講師が少ない為、下の階に用事に行ったりしてるので、問題を解き終わっても指導が受けれない。
カリキュラム 良い点・毎月、各単元の重要語句のテストがあり常に緊張感を持つことが出来て、受験生にとってはその点数でモチベーションが上がり、勉強意欲が向上すると思います。
悪い点・定期テスト前などのプランの料金を下げてほしいです。
テストは何回もあるため。
塾内の環境 良い点・綺麗で清潔感があり明るいです。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、講師のみなさんも丁寧に指導してくれてわかりやすいです。今まで通った塾の中で一番自分に合っていると思います。
みやび個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果で言うと高いです。本当に何も身に付いてない。でも、塾ならやる、ということで習慣付いてほしいので。
講師 とてもソフトに伝えてくれるので、当初はわからなかった。子供本人から聞いて、状況を把握する感じ。自分が元々教員なので、あー大変なんだなと思っている。
カリキュラム やる必要性とかがよくわからない。明らかに多い。今回、休校中にやらせたが無理だった。買わせるのが大事って分かってるからいいです。
塾の周りの環境 近くて、大きくなれば本人だけで通えるので選びました。今も一人では行けませんが
塾内の環境 3人対講師一人のときは暴れてたらしく、でも直球で言われず、マンツーマンに変えるまでに2年かかった。そこは言った方はいいとお思う。
良いところや要望 違う場所で違う人に教えてもらうのって大事だとおもいました。スーツ着てくれてるし。雰囲気が大事だと思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。面談も多いし、しっかりやってもらっています。
みやび個別指導学院沼津南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目と、日数と子供のためにはもう少し増やしたいとこでしたが、決して高い料金ではないが、もう少しお手軽なら…と思うところです
講師 初めての受験前で、子供だけでなく親にも細かく教えてくれました。遅い時間帯ですが、子供が何時に入って何時に出たのかのメールも来て安心して通わせられた
カリキュラム あまり、忙しすぎないスケジュールで、自分のペースで進めてくれた
塾の周りの環境 家から塾まで一直線で大通り沿いなので、遅い時間帯でも安心な場所で、親のお迎えなしで自転車で通えた
塾内の環境 広々としていて、集中できる環境だと思う。少人数でとても静かだった
良いところや要望 学校では、細かく教えてもらえない事も細かく教えてくれた。事で、自分の目指すところやレベルもしっかり知れる
お住まいの地域にある教室を選ぶ