- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (533件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「静岡県」で絞り込みました
みやび個別指導学院静岡瀬名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めだと思います。受験前の対策に入ったのですがやっぱり少し高い感じがしました。
講師 数人の教師からご指導されていましたが全員話しやすく仲の良い関係になれそうな方ばかりでした!
カリキュラム 受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。細かく徹底されてないところもありました
塾の周りの環境 塾の近くにはコンビニがあるのでお腹すいた時には便利です。周りの治安は少し気になりました
塾内の環境 教室の人数にあった広さで、かなり勉強に集中できました。自習室に行った時には先生がいるのでやりやすかったです
良いところや要望 遅刻している時は早く連絡の来る時や連絡が来ない時があったためなるべく早く連絡を入れるといいと思う
みやび個別指導学院静岡瀬名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいだと思います。だけど、落ち着いてできる勉強の環境を作って欲しいです。
講師 若い先生が多く勉強以外の会話をして気分転換もできます。しかし、教える時はしっかりと教えてくれます。
カリキュラム 教材は自分の苦手教科に合わせて選定してくれました。そのおかげで受かることが出来ました!
塾の周りの環境 家から近い方なので自転車で8分ぐらいで着きます。駐車場も通常ぐらいなので十分です。
塾内の環境 静かな時とうるさい時があります。他の人がうるさくなると先生は注意をしますが直さない人もいます。
良いところや要望 良いところは若い先生と相談したりできるところや、分かりやすく教えてくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 周りが静かで落ち着いてできる環境の時とそうでは無い時があるので気をつけてください。
みやび個別指導学院静岡瀬名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり分からない。別に高いという訳ではないと思います。まぁまぁそこそこ安いと思う。
講師 教え方が上手い講師と下手な講師など、まばらな印象
教え方が上手い講師は本当に教え方が上手い
カリキュラム 特に悪いところもなく、良い教材。自習にも使える。とても便利だと思います
塾の周りの環境 かなり良い。文句のつけようがない。恐らく行ってみないと分からないと思うが、とてもいい場所だと思う。
塾内の環境 集中できる。文句の付けようがない。生徒がうるさい場合もあるが、あまり関係ない。
良いところや要望 要望は特になし。良いところは、あまりよく分からなかった。集中して勉強に取り組むことは出来ると思う。
みやび個別指導学院長泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は普通だと思うが、年度始めなどは教科書代など負担を感じる。
講師 個別で指導していただいてる先生は経験もあり、教え方や能力のアセスメントも信頼できる。
それ以外の先生はよくわからない。
カリキュラム 教材やカリキュラムに関して特に思うことはない。問題も感じない。
塾の周りの環境 自宅から子どもの足でも徒歩3分で行けるので。送迎も楽だから。
塾内の環境 教室も自習室も入ったことがないので、わからない。
子どもからの不満は聞かない。
良いところや要望 塾長がコロコロ変わる。面接の度に塾長が違うので、継続的な信頼関係が築けない。個別指導の先生だけ信頼している。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習についてなど、日程調整が必要な事項は早めに連絡して欲しい。
みやび個別指導学院浜松東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の支払いはまあまあ許容範囲だと思うけど、テスト前ターボや夏季講習、冬季講習などやると都度テキスト代もかかるので結構高くなりました。
講師 若い講師から年配の講師もいて合わなければ変更も可能みたいです。当時の塾長がとても話しやすくて親子で頼りにして大変お世話になりました。
カリキュラム 年に数回、親と塾長での面談があり、冬季、夏季などの案内があります。それ用の教材の購入もその時に案内があり受けた方がいい教科などもその時に話し合う事が出来ました。子供の成績でアドバイス頂き良かったです。
塾の周りの環境 割と交通量の多い道路沿いにあるので救急車やうるさいバイクの音はダイレクトに聞こえた様です。駐車場が少ないので雨の日の送迎は時間をずらしたりする必要がありました。
塾内の環境 自習室を使っていると外の車の音は結構聞こえたようです。夏休みなど勉強しないで喋っている子たちが居て迷惑だったので もう少し監視があると良かったと思います。
良いところや要望 入室退室メールも来るし、その他の連絡もメールでやり取り出来て便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく塾長さんがいい人で手が空いてる時には分からない問題を教えてくれたり問題をプリントしてくれたり凄くお世話になりました。今は塾長が変わったらしいので分からないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だったかもしれないが、もう少し安ければ家計が助かると思って。
講師 フレンドリーな講師が多く、気軽に話すことが出来たので 相談するにも臆する事がなかった。
カリキュラム 個人に合わせたプリントなどを用いて、弱いところをなくす取り組みが出来ていた。
塾の周りの環境 田舎なので車での送り迎えが必要で、周りにあまり明るいところがなかったので、外で待たせる事が出来なかった。
塾内の環境 入りやすく、すぐに講師に触れられるところが良かった。教室内には入った事がないから細かくは分からない。
良いところや要望 普段は家内が対応していた為 細かくは分からないが、子供が塾に行きたがらない事が無かったのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はありません。駐車場なども広いので待つにも十分なスペースがありました。
みやび個別指導学院石津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科教えてもらうとなると他の塾よりはかなり高くなってしまった
講師 あまり親身になってくれなかった感じがする。
カリキュラム 個別指導塾なので苦手な分野も克服できるかとおもったがそうではなかった
塾の周りの環境 大通りにあるせいか迎えの待機する時間に車が停められなかった。
塾内の環境 自習室が狭くてどこにあるかもわからない感じだったので集中できなさそうだった
良いところや要望 生徒が楽しそうなのはいいが、ほんとに成績が延びているかが疑問におもえた
みやび個別指導学院安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間で変わるので選択出来てよいが少し高い気がする
カリキュラム こちらの意見も聞いて、無理ないカリキュラムを選べる。また自習室なとも利用出来る
塾の周りの環境 自宅から近いが交通量が多い。近くにコンビニエンスストアがあるので送迎時助かる
塾内の環境 新しい校舎かきれいで清潔である。コロナ禍なのでもう少し広いと尚よい。
良いところや要望 送迎時車が止めれると尚よい。回りがすこし暗いのが気になる。街灯があるとよい
その他気づいたこと、感じたこと 若い講師が多いので、イロイロ相談しやすそうである。もう少し学校の定期テスト対策があるとよい
みやび個別指導学院蜆塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その料金が妥当かとどうかはわかりませんが、やはり高い。
講師 こどもにはあっているが、まだ、結果に結びついてきていないところ。
カリキュラム カリキュラムには不満は特別ない。
塾の周りの環境 くるまで送迎する際、交差点の角地に立地してるので出入りがしにくい。
塾内の環境 外から見える限りはきれいですが、中には入ったことがないので。
良いところや要望 特別な要望はありません。
こどもが気に入って通っているのは、やはり良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。
アットホームな感じは感じとれます。
みやび個別指導学院徳倉南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思いませんか、他と比較すれば妥当な金額ではと思います。
塾の周りの環境 駅が近くにないため、送迎をしていますが一人で自転車で通わせるには不安があるため。
塾内の環境 中に入ったことはありませんが周りも静かで落ち着いて勉強できると思います。
良いところや要望 都合がありどうしても休みになってしまった際などに振替が出来ればと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院菊川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較して安い料金設定である。高校では1人制にして通いたいと思う。
講師 子供が質問等し辛い性格な為、あまり個別指導をして頂けず、あれでは成績が変わらないと言われた。
成績が良くならなかった。
カリキュラム 学校の教材を使用して、教えてもらったが、成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 交通に関しては渋滞等無く、家も近い事から便利であった。特に問題無し。
塾内の環境 3人制の個別指導の為、積極性がない子供には成績に変化ぎ起きないと思われる。
平等に教えて頂きたい。
良いところや要望 料金が安い。近くに有る。通いやすさは評価的には高いと思われる。
みやび個別指導学院磐田西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に特別講習がよくあるので全部申し込んでいるとテキスト代も含め、総額は結構な額になります。
講師 毎回授業での子どもの様子をメールしてくれるので、どうだったかが分かります。子どもも、通い始めた時より勉強に対して意欲的になってきたと思います。いつでも質問しやすい環境があるのは良いと思います。
カリキュラム 季節ごとの特別講習とは別に、定期テスト対策のカリキュラムがあり、全教科見てくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 たまたまですが、家から非常に近い場所にあるので夜でも安心して出せます。
塾内の環境 こじんまりとした印象ですが、必要なもの以外はなく、勉強に集中しやすいと思います。
良いところや要望 休んだ際の振替がききやすくてありがたいです。
授業ごとに報告メールが届くので、何を勉強したのか、どんな様子だったか、宿題は出来ていたのかがよく分かります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別懇談では子どもの伸びを喜んで下さって、良く見てくれているなと感じました。難しい年頃の子どもを一緒に分担して見守ってくれてありがたいです。
みやび個別指導学院大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分、妥当な金額だったのかとは思いますが、なかなかキツいものはありました。
講師 講師のかたが親身になって、勉強以外の事も含め本人の事を思ってくれているなぁと感じる接し方をして頂きました。
塾を辞めたあとも講師のかたに報告に行く位、信頼していたように思います。
カリキュラム 本人の進捗具合にあわせてカリキュラムを組んで下さったり、模試や検定対策もして頂きました。
塾の周りの環境 自宅から近くなので、自分で通塾するのにはもってこいの立地条件でした。
塾内の環境 清潔感があり、掃除も行き届いていました。自習室も自習しやすいように思いました。
良いところや要望 入塾時間の連絡がメールで来たり、安心感がありました。検定も塾で出来たので良かったですね。
みやび個別指導学院富士中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少々高いかなと思います。ただ、自分の単価とマージンを考えると、先生方のお給金がだいぶ低いのではないかと心配になります。自分の時給に換算するとそんなものかなと思いますが、マージンを考えると、、ということです。
講師 親身になって指導してくれていることはよくわかります、ただ自分が教員でプロなので、その指導は時間内でそれなりに結果を出すにはしょうがないよなって思っています。
カリキュラム 結構値段は張るが、結局自分で選定して問題集を購入する手間を考えると、選んでくれるのでありがたい。このためだけに通わせているといっても過言ではない。テキストがあれば、自分の方が教える能力も時間もあるので、あとは家で叩き込めばいいだけだから。
塾の周りの環境 家からだいぶ近いので、基本は自分で通わせられるからよい。ただ、本人に行く意欲がないのでそこだけはなんともなりません。
塾内の環境 大変申し訳ないのですが、塾内の環境があまりよく把握できていません。
良いところや要望 我が家は、テキストさえ手に入ればあとは家庭学習の方が身につくという考えのため、定期テスト前には塾を休ませて過程で面倒を見ていますが、そういうよく理解しづらい休みでも休ませてもらえるのは良いと思います。
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるため、授業の回数にしては、少し割高な感じがしたため
講師 熱心な先生が多く、子供の理解度に合わせて個別で教えてくれるため
カリキュラム 苦手な科目を選んで、その科目を集中的に教えてくれるためによかった
塾の周りの環境 家からも近く、自転車で行きやすい場所であり、車で行くにしても、駐車場が広い
塾内の環境 特にこれがということはないが、たまに面談でいくと、整理整頓がされていた
良いところや要望 しっかり、子供が来ているか確認し、もし忘れてしまっていたら連絡をすぐくれるなど、安心できる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間だけでも安く出来たので良かった。いろんな教材をかわされなかった。
講師 1対3までの対応での塾でしたが1人の子にばかり教えて他の子に対応してくれない教師がいる。分からない事にしっかり教えてくれる人もいる。
カリキュラム 何が必要なのかを考えて教材を買えた。子供が得意でない科目をもう少しチェックして欲しかった。
塾の周りの環境 塾が終わるまでの時間を近くのプレ葉で待つ事が出来たのでいちいち帰らなくて済んだ。
塾内の環境 自習室が自由に使えたので良かったけど騒がしい子が居ると集中出来ない。
良いところや要望 授業の様子をメールで後日教えてもらえるけど、教師によってはしっかり見ていないから適当な事を書いてある時があった。
みやび個別指導学院静岡吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの設定で、もう少し安ければ、もっと時間をかけたかったです。
講師 その日にや、教科によって先生が変わるので安定していなかった。
カリキュラム 分からない所を教えてくれる形なので、分からない所が分からない教科などはイマイチでした。
塾の周りの環境 車で行ける距離で良かったが、お迎えの時は駐車場がいっぱいになってしまって困った。
塾内の環境 実際見ていないので良く分からないです。
子供の話しでは良かった様です。
良いところや要望 塾長は熱心に面談などもやってくれてありがたかったです。
生徒に合わない教師も言えばすぐに変えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれるような先生に出会いたかったです。
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでこれくらいの料金が相場だと思います!
他の塾より料金も低料金だと聞きます。
私たちたにとってありがたいです
講師 分からないところを詳しく教えてもらい理解できたようです。
また、個別で教えてくれるので聞きやすい環境にあるようです
カリキュラム 教科書の内容に沿っていて授業より先に教わるため、学校の授業が復習のように、よりわかりやすい内容になってよかったようです
塾の周りの環境 家から近いため歩いて行けたら、時間に余裕が持てるのが一番いいです。
天気の良い時は歩いて行けます
塾内の環境 綺麗で新しく冷暖房設備もあり、より集中して授業を受けられるようで子供も安心して通っています!
良いところや要望 電話も繋がりやすくとても満足しています。
テスト対策はもう少し早めから行ってもらい、テスト後はテストの復習にも力を注げてもらえるといいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。勉強意欲が上がり勉強が楽しく感じてもらえると助かります。
今後も宜しくお願い致します
みやび個別指導学院静岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあって料金は集団の塾より高かった。特別講習等は自分で選択できるので、状況によって考えればいいと思う。
講師 子供から特にいいも悪いも聞いてないから、不満はあまり言ったことがないので。
カリキュラム 当たり前だけど、定期的に教材購入があり経費はかかるので。
使うなら勿体なくはないけど、子供次第。
塾の周りの環境 駅が近いので、通いやすいと思う。駐車場はあまりスペースがないので台数が置けない。
塾内の環境 面談等で行った時、静かな環境だったので集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 特にはない。土日が休みなので自習室だけでも使えたらありがたいとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。個別塾ということもあって料金は高めに設定されているけど、学校の勉強だと先生に聞けないことも、少人数だから聞きやすいというとこら我が子には合っていると思います。
みやび個別指導学院浜松東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ幾らとなっているけど、3対1か1対1かで料金が違う。夏期講習や冬季講習、テスト前集中コース、模試など受けると結構かかりました。
講師 全体的に一生懸命で熱心な良い講師が多いけど、中にはそうでもない講師もいた様だから。塾長さんがとても熱心に面倒見てくれ、話しやすい事もあり頼りになりました。
カリキュラム 通常授業も子供の成績やテストの点数からおすすめをアドバイスしてくれて、夏期講習や冬季講習なども本人の希望を聞いて一緒に選定してカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 学校から自宅の丁度真ん中くらいにあり通いやすかったです。駐車場が狭いので雨の日の送迎は保護者の車で混みます。
塾内の環境 エアコンもきいて過ごしやすかった様です。車通りか激しい道沿いなので、救急車や選挙カーなどの音はうるさく聞こえた様です。
良いところや要望 とにかく塾長さんがとても親身になってくれて良かったです。時間外でも教えてくれたり、プリントをコピーしてくれたり、やる気がある子には良いと思った。今は塾長が変わってしまったらしく、良い時に行けて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡は前日までにすれば振り替えして貰えます。学校行事の時などは塾長さんが把握してくれていて自動的に振り替え日を組んでくれていたりして良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ