お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
みやび個別指導学院みどり東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前に勉強会があったり、子供が勉強する機会ができたすかっているから、
講師 申し分ない。最近若い人が入ってきた様子。
苦手な先生がいて変えてほしいと塾長に子どもから言っても変えてくれるので私も安心。
カリキュラム テスト対策用の冊子も貰えるので助かる、進度は速めで学校の授業の予習形式。
塾の周りの環境 治安は悪くないが車通りが多い。駐車場が停めにくい。夜になると子どもに1人で歩いて帰らせるのは少し心配。
塾内の環境 内装が綺麗でいつも片付いている。音楽が流れていていい感じ。面談をするときも丁寧で、すごく満足している。
入塾理由 とても内装がきれいで落ち着いた雰囲気。体験の時の先生も優しくて好印象だったから。
良いところや要望 内装が綺麗、テスト対策も充実。先生も丁寧に教えてくれる。子どもの理解度があがりとても満足。
総合評価 テスト対策の勉強会(自習形式)で苦手な教科の難しいところを教えてもらえてそのおかげでテストで苦手なところができた!と喜んでいました。
みやび個別指導学院みどり南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、休みの講習やテスト前や資料等でお金ばかりかかり効果があるのかわからない
講師 連絡も伝わっているのかわからない
カリキュラム なんとなく子供に聞くとしっかり指導してくれているようでよいと思う
塾の周りの環境 駐車場を止めるところがなく迎えに車でいったときに困ることがある。
また周りが人通りも少ないので危ないようなきがする
定期テスト 定期テスト対策はプラスしての授業でわからないところを中心にやる
良いところや要望 もっと値段を下げてほしいのと、塾としての連絡事項や体制を整えてほしい
総合評価 塾としては普通だが、もっと成績が上がるような直接的な指導をしてほしい
みやび個別指導学院志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習などで高額かることもなさそうで安心して通わせられると思います。
講師 まだ一度しか受けてないのですが、丁寧に教えてもらえてるようで良かったと思っています。
カリキュラム 1教科ずつまとめられたプリントがあり勉強しやすいと思います。
塾の周りの環境 バス停が少し離れているのでバスで通わせるのは心配です。駐車場が少なく送り迎えの時が止めるところに悩む。
塾内の環境 中はすごく静かで自習室もあり、集中して学べる環境だと思います。
入塾理由 3対1の個別指導ということで勉強内容などを子どもに合わせてもらって学べると思い決めました。
良いところや要望 個別だけれど3対1でやりやすいです。
駐車場がもう少しあれば助かります。
総合評価 まだ入ったばかりなのですが、先生方がとても親切だと思いこのようにしました。
みやび個別指導学院天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると全体的に低価格だと思う。塾以外の英会話教室との掛け持ちでも割引がある。
講師 授業を持ってくれた先生方はとても丁寧で子供とも相性が良くわかりやすい授業をして下さった。
ただ、一生懸命打ち込んでいることが受験には直接的に関係する事ではなく、無駄なことをやっていると否定的な言い方を平気にいってくる方もおり残念だった。
カリキュラム 結局、大学受験までお世話になったが、高校受験の際はテキストも充実していたが、大学受験では学校のプリントなどテキストが準備されておらず残念だった。何度か塾を変更することも考えたが、子供が続けたがったこともあり続けたが、それが良かったのかは未だ不明。大学受験まで対応し始めたばかりで仕方がないのかもしれないが、対応しているというのならテキストの準備もしてほしかった。
塾の周りの環境 駅から近いわけでもないが、幹線道路沿いにあり車では行きやすい。治安も悪くはないと思うが、歩道の街灯が少し暗く、徒歩での通塾は心配だった。それでも、女の子でも1人で通う子も多くいたので、自転車なら大丈夫かも。
塾内の環境 夏場はエアコンが効きすき寒かったよう。受験より学校の授業対策に通う子も多く、静かに出来ない子もいたようです。
入塾理由 先に兄弟が通っており、先生と大変相性良く大変楽しく通塾できていたため。
定期テスト テストターボなど、通常の授業に上乗せしたチケットの準備があった。必要な分だけ追加できて良かった。
宿題 宿題の量は、そんなに多くはなかったと思う。難易度も高くはなかった。
良いところや要望 人柄の良い先生に恵まれて、勉強以外にも相談に乗ってもらえて良かった。
どうしても相性の良くない先生は、交代してもらえた。
総合評価 成績をぐんと上げて上位校に合格したいなら、受験勉強に重点を置いている大手予備校に行けば良い。
相性もあると思うが、人柄の良い先生が多く、勉強だけではなく色々と相談できて子供が安心して通える塾だと思う。
みやび個別指導学院志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の将来を考えると、安い投資だと感じる値段であったため、この評価です。
講師 ごく普通というか、特に問題ない良識を持った先生方だと感じました。
カリキュラム 子供の学習意欲は向上したように感じますので、性格に合わせた進め方をしてくださったのだと感じました。
塾の周りの環境 家から徒歩15分ほどで通える立地であるため、交通面では苦労しなかったと思います。交通費もかからなかったので、家計的にも助かっていました。
塾内の環境 特に気になった点はなかったように思います。集中できる環境作りをされているように感じました。
入塾理由 家から最も近いため通いやすく、個別指導という方式が子供の性格とあっていたから。
良いところや要望 子供の学習意欲の向上を促進していただいて、助かっております。学校でのテストの成績や授業に対する姿勢なども変わってきたと感じております。
総合評価 塾に行くのが嫌だという風に言われたこともなく、学習意欲は向上したように思いますので、評価としては良です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院みどり東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで初めは探していて、色々な塾を回ってみたが時間などの設定もあると思いますが安かったです。この金額なら、本人のやる気があれば他の教科や時間も増やしてあげられると思いました。
塾の周りの環境 店も多く明るい所にあり大きな道に面しているので、家から自転車で通塾してくれるので助かっています。
雨の日は、送迎になってしまいますが…
塾内の環境 塾は新しくて綺麗なのでいい環境かなと思います。
教室は整理整頓されていて、静かな環境だと思いました。
入塾理由 金額の設定が良かった事、通常授業以外のテスト前勉強会や毎月の塾でのテストなどがあってよさそうだった。
定期テスト テスト前の土曜日にテスト勉強会があって、その時に授業で取ってない科目の分からない所も聞いたら教えてくれるそうです。
午後から夜までやってくれていたので良かったです。
良いところや要望 他の習い事もあり、限られた曜日のなかで相談にのってもらえた所がよかったです。
総合評価 これからかなと思いますが、現時点ではいいと思います。
みやび個別指導学院篭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は非常に高かったですが、その分初月月謝無料と教材費が1年に一度かかるだけなのは良かった。
講師 講師の方がしっかりと個々を見てくれる安心感があります。なかなか自分から聞けない子にも対応してくれています。
カリキュラム 一対一ができること、予習復習の区切りがしっかりしていること、テスト前の自習時間を強制的に設けてくれることが良かった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので暗い時間でも比較的明るいので通うには安心感がある。駐車場は無いが近くのスーパーに借りているようで止める事は可能。
塾内の環境 自習室が英会話教室と同じ階の建物内にあるので少し雑音は心配だが自習室を利用したことがないので実際はわからない
入塾理由 自宅から近いので送迎無しで通塾できる事、時間の融通も効く点が良かったです。
定期テスト テスト前には日曜日に開講をして強制参加で対策にあててくれる。普段の授業科目以外も質問に対応してくれる
良いところや要望 個別、1対3が選べて学力にあわせて選べること、時間割制度では無いので開始時刻が選びやすくありがいたい
みやび個別指導学院志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもちょうど良い値段で他の塾に比べると安い方だと思う。講座などは少し高く設定されていた。
講師 個別なのでわからないことがあればすぐに聞けわからないをなくすことができる。
カリキュラム 個別指導により自分に合った勉強ができわからないをなくすことができた。
塾の周りの環境 塾は家の近くにあり比較的通いやすかった。講師が見送りしてくれるので安心できる。近くに交番があり治安はどちらかというと良かった。もっと灯りを増やして欲しい。
塾内の環境 自習室では環境がとても良く集中して勉強できるようになっていた。
入塾理由 友達が通っておりその友達に大変おすすめされたから。家からとても近く通いやすかったから。
定期テスト 定期テスト講座がありテストに出そうな問題をしっかりと勉強することができた。
宿題 宿題の量は比較的多めでかなりがんばる必要があると思う。難易度はそこそこだった。
家庭でのサポート 定期的に面談がありそこで塾での様子の説明がされ安心できた。サポートが良かった。
良いところや要望 雰囲気が良く通いやすかった。もっと自習室を大きくして勉強できないということをなくして欲しい。
総合評価 とても良い塾だと思う。集団の塾が合わないならこちらの方がいいかもしれない。
みやび個別指導学院志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 部活との両立が難しく挫折しました。部活との両立ができるんであれば続けたかったと思います。
カリキュラム カリキュラム的にはいいと思いますか部活との両立ができなかったため難しかったです
塾の周りの環境 宿の周りは交通の便が大変不便なので自転車になります。正しく道も暗く危険なのでその点がちょっと心配でした。できればバスとかで通いたいなと思いました。
塾内の環境 よくも悪くも普通だと思います。
これといってめちゃくちゃ良いということはありませんでしたが、普通だと思います。
入塾理由 ここなら部活と両立できるかなと思い入会しましたが、なかなか時間を作ることができず残念。塾自体は悪くないとは思いますが、忙しすぎて難しかった。
宿題 多分普通だと思います。あまり他の塾のことを知らないので多い少ないは難しいです。
家庭でのサポート 雨の日は塾の送り迎えなどサポートをしていました。また夜遅い時も送り迎えをしてしていました
総合評価 評判も良くも悪くもなく、まぁ普通だと思います。ママ友たちからは悪い。評判はあまり聞かなかったので、普通だと思います
みやび個別指導学院みどり東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高くはないと思う。費用についても、しっかりと説明、アドバイスがあり、満足
講師 塾に通ったことがない子供に、優しく話しかけたりして、気遣いを感じた
カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれて、教材もわかりやすいとのこと。値段はそれなりではあるが。
塾の周りの環境 車の通りもそこそこ多く、駐車場も完備されており、送迎もしやすい
塾内の環境 整理整頓も行き届いており、清潔感がある。それほど、雑音も聞こえなく、集中しやすいのでは
良いところや要望 料金については、もう少し安いと非常に助かる。とはいえ、1対3なので、それなりではあると思うが
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院みどり東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団塾よりは割高なのは仕方ないと納得はしているが、やはり高い
講師 周りが中学生が多い中、小学生にも丁寧に教えてくれて、その子の個性に合った指導をしてくれたと思います
カリキュラム 中学生になる前に英語を学習したいという要望にも、ちょうど良い教材を用意してくれて、学習を進められた
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けて、なおかつ危なくないところという条件に合っていた
塾内の環境 塾内はいつも整理整頓されており、綺麗。自習室は利用したことがなかったが、今後利用できるといいなと思う。
良いところや要望 授業の予定変更などにも柔軟に対応してくれ、尚且つ迅速でありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で通塾しているが、あからさまに比較したりすることなく、その子にあった指導をしてもらえてありがたい
みやび個別指導学院みどり東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり個別指導なので、割高かな?とは思うが、それだけの指導をしてくれたように思うので納得はしている。
講師 いろんな先生がいて、気に入った先生を指名することもできたので、勉強もはかどったようでした。
カリキュラム 長期休みの時は復習教材があり、それを必ずやらないといけないきまりだったので、頑張って取り組んでいました。
塾の周りの環境 家から近く、自分だけでも通えるところで、あまり危なくないところという条件にあっていたので。
塾内の環境 自習室はあるが、あまり利用しなかったのでよくわからないが、自習室に通っている生徒もいたそうなので、環境としては悪くないのかな?と思う。
良いところや要望 いつでも電話やメールに素早く対応してくれるので、連絡が取りやすくありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 地域の子たちが通っているので、そこで友達と会えたりするのも楽しかったようです。
みやび個別指導学院篭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代など暖房費もまあまあ高いなと思いました。
教科書もやめてからは使ってないです
講師 あまり成績が伸びなかったから勉強のやり方が合ってなかったのかなあと思いました
カリキュラム カリキュラムは小テストなどやってくれて良かったと思いました。
塾の周りの環境 自転車置き場がちゃんとなくて駐車場も狭い所が行きにくいです。
塾内の環境 教室は清潔で良かったかなと思います。1階がもう少し広くても良いかな
良いところや要望 先生にはもう少しテスト対策を重点的にして欲しかったですね。プレゼントが貰えるのは良かった
その他気づいたこと、感じたこと 始まりが遅いのでもう少し早かったらなあと思いました。臨機応変に時間も変更があればいいなと思います
みやび個別指導学院志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてなのですが、高くも安くもないとは思う。短期集中講習や合宿などはそれなりの金額がかかるので負担は大きい。
講師 最初に会ったときには淡々とした感じの先生かなぁと思っていたけれど、子供に話を聞いてみるとそんなこともなく、解らないところは丁寧に教えてくれるし理解度に合わせて進んでくれるようだったのでうちの子には合っていたみたいです。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習、合宿などもあって集中してやる期間があったり、テストの前にもテスト対策を集中してやっていたりしていた。
塾の周りの環境 家から自転車で直ぐのところだったので通うのは楽だったと思います。ただ、駐車場が無いので雨の日の送り迎えの時に停められなくてぐるぐる回ってたりしたこともありました。
塾内の環境 家では集中して勉強をしている姿を見たことがなかったけれども、塾だときちんとやっていたみたいなので環境はよかったんだろうと思う
良いところや要望 塾に電話をかけたときに相手の声がブツブツと途切れていて何度も聞き直したりしてイライラしていた覚えがある
みやび個別指導学院みどり東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は大手よりも安いとは思いますが、2人となると結構な額になるので大変かと思います。
講師 体調が悪くなって辞めましたがそれ以後でも声を掛けてくれる優しい先生方です。
カリキュラム 個別指導なのでわからない事や聞きにくい事も質問できると言っていました。
塾の周りの環境 歩いて行ける立地条件なので魅力的でしたが駐車場が3~4台しかないので雨の日等は争奪戦でした。
塾内の環境 個別指導なので遊ぶことなく集中して勉強していたと思います、自習室もよく使わせて貰い助かりました。
良いところや要望 親切丁寧な先生方で非常に好感が持てました。卒業した上の子の名前もずっと覚えてて気にかけてくれる先生方です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院篭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。あと、テストターボや、夏期講習などとかくどんどんお金がかかる。、
講師 事細かく、丁寧に教えて下さっているとおもいます。毎回翌日にやった授業の内容を教えて下さっているのが、とても良い。
カリキュラム 夏期講習など、色々うけさせたいが、金銭的に大変なことになる。
塾の周りの環境 時々送り迎えをしますが、駐車場が多少遠く 雨の時などは大変。
塾内の環境 マンツーマンで授業を受けていますが、出入口がら近くて人の出入りが多いと集中できなくなる。
良いところや要望 やった授業内容を翌日メールで教えてくれる所は良い。 もう少し料金が下がると良いかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が、自由に使えて良い。 他の教科についても多少指導してくれたりするので、良いと思います。
みやび個別指導学院篭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので普通かなと思うが今後、成績が上がれば家庭教師より安いしいいと思う。
講師 苦手な英語の先生が丁寧に教えてくれるので英語に取り組むようになった。
悪かった点はまだわからない。
カリキュラム 暗記テストがあったり、個人にあった選べるパックコースがあるので良い。
塾の周りの環境 道が混む交通が激しい通りにある。駐車場が塾に隣接していないので少し歩く。
塾内の環境 プライベート感があり、コロナ対策もしっかりされているのでいいと思う
良いところや要望 まだ通いはじめたばかりでわかりませんが、テスト後の成績で勉強方法など相談にのったりしてもらえる時間があるとよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾以外でも勉強するようにフォローお願いします。宿題も適宜出してほしい。個別にテストなどをいれてもらいたい。
みやび個別指導学院天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストが近かったとのと冬季講習と重なって金額が大金になってしまったこと。
講師 まだ始まったばかりなのでわかりませんが、分かりやすかった点が、よかったかと。
悪かった点は今のところないです。
カリキュラム まだ入ったばかりなので、わかりません。
また、時期的に残り少ないので、カリキュラムにそってやって行きたいと思ってます
塾の周りの環境 近所にあったので通いやすいです。
悪い点は、駐車場が少ない。
塾内の環境 明るい。
感染対策されている感じがした。 きれいに整理整頓されている。臭くない。
良いところや要望 テスト結果が上がるといいです。
きちんと理解し自信をもってほしい。
みやび個別指導学院志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高くなく、毎回小テストも行ってくれるので、復習にもつながります。先生方の教え方もわかりやすいそうです
講師 環境も落ち着いていて、分かりやすいようです。
入会金、カリキュラムなどが少し説明が分かりづらく長かった。
カリキュラム 色々なタイプの勉強がある。
テスト対策で受けたのに、テストには出なかった。
塾の周りの環境 静かでちかい、建物も新しい
駐車場がないのが不便に思います
塾内の環境 きれい、しずか、自習室があります
良いところや要望 短期やテストなどの特別講習の予定はネットで授業選択できると助かります
みやび個別指導学院天白校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト時に追加料金になるのが、難点。
講師 講師の説明方法もわかりやすい。担任制ではないが、固定制なので講師と顔見知りになり、質問しやすい授業形式がよかった。
カリキュラム 学校の授業に沿ったテキストなので、良し悪しは分からない。テキスト難易度も子供の理解度に合わせて取り組むので、問題はない。
塾の周りの環境 自転車で、行ける距離の塾を選んだ。駐車場も、あるので送迎時にとても助かる。
公共交通機関から遠いのが、難点。(バス停や地下鉄の駅から遠い)
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしており、講師もフェイスシールド着用しているため、安心出来た。悪い点は特になし。
良いところや要望 塾長の方が、丁寧かつ親身に話をヒアリングしてくれたのが、とても良かった。体験授業も、内容が分かりやすく子供も授業内容が分かりやすく満足していた。
要望は、料金プラン。定期テスト対策も加味した料金プランを出してほしい。(追加で料金がかかると、心理的に負担になる)
お住まいの地域にある教室を選ぶ