- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (535件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「静岡県浜松市」で絞り込みました
みやび個別指導学院安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間で変わるので選択出来てよいが少し高い気がする
カリキュラム こちらの意見も聞いて、無理ないカリキュラムを選べる。また自習室なとも利用出来る
塾の周りの環境 自宅から近いが交通量が多い。近くにコンビニエンスストアがあるので送迎時助かる
塾内の環境 新しい校舎かきれいで清潔である。コロナ禍なのでもう少し広いと尚よい。
良いところや要望 送迎時車が止めれると尚よい。回りがすこし暗いのが気になる。街灯があるとよい
その他気づいたこと、感じたこと 若い講師が多いので、イロイロ相談しやすそうである。もう少し学校の定期テスト対策があるとよい
みやび個別指導学院蜆塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その料金が妥当かとどうかはわかりませんが、やはり高い。
講師 こどもにはあっているが、まだ、結果に結びついてきていないところ。
カリキュラム カリキュラムには不満は特別ない。
塾の周りの環境 くるまで送迎する際、交差点の角地に立地してるので出入りがしにくい。
塾内の環境 外から見える限りはきれいですが、中には入ったことがないので。
良いところや要望 特別な要望はありません。
こどもが気に入って通っているのは、やはり良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。
アットホームな感じは感じとれます。
みやび個別指導学院志都呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると個別の割には安いことがわかった。先生もある程度選べるから
講師 どんなに出来なかったテストでも、出来ている所を見つけて褒めてくれた。親としてすごく嬉しかったし、子どもも自信が持てたと思う。AO入試前にコロナ感染者が増え、学校て面接練習が出来なかったけど、塾で授業後に練習してくれて助かった。塾が休みの時も開けてくれて指導してくれた。こんなに親身になってくれる塾は他にないと思う。
カリキュラム プリントを刷って教材費がかからないようにしてくれたり、学校の教科書やワークを活用してくれた
塾の周りの環境 車の通りが激しく、駐車場が狭くて停めるのも大変だったから、騒音も気になる
塾内の環境 自習室も狭くてコロナもあるから間隔あけて座ると入れない気がした。
良いところや要望 どんな質問でもすぐ返事をくれて受験の時は本当に助かりました。はっきり言って高校よりずっと一生懸命やってくれるし、頼りになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 小論文対策だけでなく、受験で提出する書類作成もみてくれてありがたかったです
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるため、授業の回数にしては、少し割高な感じがしたため
講師 熱心な先生が多く、子供の理解度に合わせて個別で教えてくれるため
カリキュラム 苦手な科目を選んで、その科目を集中的に教えてくれるためによかった
塾の周りの環境 家からも近く、自転車で行きやすい場所であり、車で行くにしても、駐車場が広い
塾内の環境 特にこれがということはないが、たまに面談でいくと、整理整頓がされていた
良いところや要望 しっかり、子供が来ているか確認し、もし忘れてしまっていたら連絡をすぐくれるなど、安心できる
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間だけでも安く出来たので良かった。いろんな教材をかわされなかった。
講師 1対3までの対応での塾でしたが1人の子にばかり教えて他の子に対応してくれない教師がいる。分からない事にしっかり教えてくれる人もいる。
カリキュラム 何が必要なのかを考えて教材を買えた。子供が得意でない科目をもう少しチェックして欲しかった。
塾の周りの環境 塾が終わるまでの時間を近くのプレ葉で待つ事が出来たのでいちいち帰らなくて済んだ。
塾内の環境 自習室が自由に使えたので良かったけど騒がしい子が居ると集中出来ない。
良いところや要望 授業の様子をメールで後日教えてもらえるけど、教師によってはしっかり見ていないから適当な事を書いてある時があった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでこれくらいの料金が相場だと思います!
他の塾より料金も低料金だと聞きます。
私たちたにとってありがたいです
講師 分からないところを詳しく教えてもらい理解できたようです。
また、個別で教えてくれるので聞きやすい環境にあるようです
カリキュラム 教科書の内容に沿っていて授業より先に教わるため、学校の授業が復習のように、よりわかりやすい内容になってよかったようです
塾の周りの環境 家から近いため歩いて行けたら、時間に余裕が持てるのが一番いいです。
天気の良い時は歩いて行けます
塾内の環境 綺麗で新しく冷暖房設備もあり、より集中して授業を受けられるようで子供も安心して通っています!
良いところや要望 電話も繋がりやすくとても満足しています。
テスト対策はもう少し早めから行ってもらい、テスト後はテストの復習にも力を注げてもらえるといいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。勉強意欲が上がり勉強が楽しく感じてもらえると助かります。
今後も宜しくお願い致します
みやび個別指導学院浜松東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ幾らとなっているけど、3対1か1対1かで料金が違う。夏期講習や冬季講習、テスト前集中コース、模試など受けると結構かかりました。
講師 全体的に一生懸命で熱心な良い講師が多いけど、中にはそうでもない講師もいた様だから。塾長さんがとても熱心に面倒見てくれ、話しやすい事もあり頼りになりました。
カリキュラム 通常授業も子供の成績やテストの点数からおすすめをアドバイスしてくれて、夏期講習や冬季講習なども本人の希望を聞いて一緒に選定してカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 学校から自宅の丁度真ん中くらいにあり通いやすかったです。駐車場が狭いので雨の日の送迎は保護者の車で混みます。
塾内の環境 エアコンもきいて過ごしやすかった様です。車通りか激しい道沿いなので、救急車や選挙カーなどの音はうるさく聞こえた様です。
良いところや要望 とにかく塾長さんがとても親身になってくれて良かったです。時間外でも教えてくれたり、プリントをコピーしてくれたり、やる気がある子には良いと思った。今は塾長が変わってしまったらしく、良い時に行けて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡は前日までにすれば振り替えして貰えます。学校行事の時などは塾長さんが把握してくれていて自動的に振り替え日を組んでくれていたりして良かったです。
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから、仕方ない部分もあるが、やはり少し高いと感じるところがある。
講師 面談の時も、親身に相談に乗ってくれたり、授業終わってから外まで見送りに出てくれていたりする
カリキュラム 季節講習など、こちらの都合を確認した上で予定を組んでくれるので、通いやすい
塾の周りの環境 自転車で通うにも、通いやすい場所にあり、車で送迎するにも駐車場が広かったりと便利
塾内の環境 3対1でうけているが、集中して取り組むことができる環境になっている
良いところや要望 授業翌日には、授業日報をメールしてくれるため、どんな様子だったかがわかりやすい
みやび個別指導学院志都呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 頂いた資料と違って、50分の設定がない(受付しない)というのは不信感を持った。
講師 学校の試験に合わせて、授業の振替など柔軟に対応頂けた。まだ説明会でしかお話していないのでよくは分かりませんが、授業での集中度とかを教えて頂けるので参考になる。
カリキュラム スタンダードプランの50分を申込みしたかったのに、80分でしか受付出来ないと言われた。
塾の周りの環境 大通り沿いを少し入った場所にあるので、人目があり安心できます。コンビニなどが近くにあるので便利です。
塾内の環境 とても清潔感あふれる室内です
静かな環境で、勉強に打ち込むには快適だと思います
良いところや要望 館内がとても綺麗です。
子供が塾に入った時間も連絡が来るので、安心できます。
みやび個別指導学院浜松上島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手付かずのまんま放置去れた教材が3教科。習ったのは2コマだけ。無駄な高い支払いでした。
カリキュラム 数学、英語のみで、他は対応して貰えませんでした。他の子は対応して貰えてはいたらしいですが?通わせない方が良かったです。
塾の周りの環境 自宅からは近場だったので通わせるには良かったです。部活との両立だったので、近場に塾があり助かりました。
塾内の環境 あんまり詳しく教室の案内は去れてないのでわかりません。2対一の対応で希望しましたが席の配列等も?です。
良いところや要望 入塾するとメールで親にお知らせメールが届くので、サボるとわかる仕組みは安心かも知れないです。
その他気づいたこと、感じたこと 急用や体調不良で欠席する際の連絡の変更が、ごちゃごちゃになる時もありました。変更してあるのに塾長が把握出来てない事も多く、不手際が多い塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院志都呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には通ったことがないのでわかりませんが、負担が大きいです。
講師 わかりやすい指導で、いつも同じ講師に教えていただいているので子供も安心できています。
カリキュラム カリキュラムや教材の内容などは親は把握していませんが、教科書の合わせて進めていただきまし。
塾の周りの環境 通いやすい場所にありますが、駐車場が少ししかなく生徒の出入り時には混雑します。
塾内の環境 大きな通りに近いため車が多く通り、その音が気になると言っていました。
良いところや要望 自習室が使えるのでいえでは集中できないときはそこを使うことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 講習などで、いつもの教科いつもの講師以外の方の指導していただきますが、中には指導力のない方がいらして、何のために通わせているのかわからないときがありました。
みやび個別指導学院浜松上島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そんなに高いとは感じなかったが 安ければ安いほど嬉しい
講師 講師との相性なども気にかけてくれるので、子供にあった先生に教えてもらえる
カリキュラム その時の学力にあった教材を選ぶ相談など、しっかりと対応してくれる
塾の周りの環境 近いのが1番。 自分で自転車で行けるので、助かる。 歩いて帰ってこれる。
塾内の環境 教室もきれいに掃除されていて、勉強できる環境が整っているので、とても良い
良いところや要望 日程変更など、すぐに連絡がつき対応も早かったので助かる事が多かった
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高く感じますが、その子にあわせてくれてるので仕方ないかな。
講師 個別指導ということで丁寧にひとつひとつ教えてくれています。
まだ小学生で、50分は長く感じる為、途中にちょっとした休憩をはさみ集中力をきらさないようにしてくれています。
カリキュラム 個別指導で苦手をメインにみてくれました。
また、苦手ばかりだと嫌になってしまうので楽しいプリントをたまにしてくれてました。
塾の周りの環境 駐車場が広いので送迎しやすいです。
また近くにお店があるので待ち時間は買い物ができます。
塾内の環境 部屋が小さい個室のため、周りに影響されにくくていいな。って思います。
良いところや要望 時間になると先生達が外で待っていてくれたり、帰りは外まで送ってくれてるので安心して通えてます。
また、駐車場がいつもきれいです。
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テストの結果で料金が高いか安いか決めます。
講師 分かりやすく丁寧だと子供が申しておりました。講師の方の感じも良く、今のところ満足です。
カリキュラム 子供は分かりやすいと言ってました。
塾の周りの環境 交通の便も良く、割と安全。夜でも明るいです。家から近いので通いやすいです。
塾内の環境 子供が楽しく通っているので良かったと思います。
良いところや要望 一度授業の様子を見てみたい。他の科目のテキストも充実している様子。
みやび個別指導学院安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでそれなりですが、コマ数管理がされているので苦手分野のみ
講師 若い講師の方が多く、苦手科目を的確に教えてもらえ対策も立ててもらえます。
カリキュラム 教材は宿題が多く、宿題が苦手な子供には勉強する環境を作ってもらえてよい。
塾の周りの環境 交通手段は自宅から近い為、自転車か送迎を行っている。塾の周辺にコンビニがある。
塾内の環境 教室は人数に対し適切で自習室も完備しており最終時間まで使用できます。
良いところや要望 塾に入る時間と出る時間に入退室の連絡が携帯のメールに届きます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する教科数に応じての料金。相場だと思う。負担と感じるが生徒側でしっかり活用すれば良いと思います。
講師 個別対応なので事前に予習して解らない問題等はピックアップしておき講師に質問している。100%理解出来てはいないがこうしたコミニュケーションの取り方は良いと感じる。
カリキュラム 別料金だが長期休みの特別講習があり参加させている。時間帯も通常とは別の時間を指定出来る。カリキュラム、教材はよく考えられていると感じる。塾さえ開いていれば自習室は自由に使用できる点も良いです。
塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩で通えて問題無い。ただ閉校時間前に送迎の車が塾の周りに多数現れる。マナーは比較的良いと思うが迷惑駐車を感じることもある。
塾内の環境 自習室の完備は助かります。塾の講習の有無に関わらず利用しています。
良いところや要望 塾の出入りの時刻が携帯で分かるサービスは良いと思います。寄り道で帰宅が遅い時に活用している。
その他気づいたこと、感じたこと テキストはしっかりと作成されている。問題集の量もあるので自宅での活用は本人次第。解けないかも?と感じる問題のみ解答させ解らなければ講師に質問させるスタイルをとっている。苦手な理解に興味を持たせてくれているので感謝している。
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容に対して料金が割高に感じる。他にいい塾が近くにあればすぐにでも変わりたい
講師 教え方がその都度といった感じで 勉強の仕方を指導して欲しいのにイマイチ。
カリキュラム 自主性に任しているのかもっと積極的にターゲットを絞って欲しい。
塾の周りの環境 家から近いので、その部分だけは送迎など非常に便利。ただ駐車場は非常に狭い
塾内の環境 夏場の暑い時に自習室のエアコンの効きが悪く集中出来ないので家の方が環境が良い
良いところや要望 家から近い以外は、自習室がいつでも使えること、塾長だけは指導者としてレベルが高いこと
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 姉妹特典などの特典が色々充実していて、授業料、教材費、夏期講習など全体的に他の塾と比べてリーズナブルです。
講師 予定していた曜日、時間帯で授業が受けられるとの事で、体験の申込みから授業に至るまでスムーズに迅速にして下さり助かりました。講師の方の教え方もとてもわかりやすく丁寧で、姉妹での通塾の特典もあると聞いたので、妹も同時に通う事にしました。
カリキュラム 授業時間が選べて50分授業もあるので、個別指導ですが値段的にもリーズナブルです。定期テスト対策や受験対策、夏期講習なども充実していますが、総合的にかかる金額がリーズナブルなのでありがたいです。
塾の周りの環境 雑音などない環境、通り沿いにあり分かりやすい建物なので、車の出入りもスムーズです。駐車場のスペースもたくさん設けてあり、助かりました。
塾内の環境 建物もキレイで感染対策もされており、区切られた空間での授業なので安心して受ける事ができます。
良いところや要望 塾の雰囲気もよく、講師の方の教え方がとても丁寧で分かりやすいと言っていたので良かったです。
みやび個別指導学院浜松東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は妥当だと思いましたが、夏期講習などの長期の休みの講習料金となると負担が大きかったです。
講師 個別塾なので個人のペースに合わせて勉強させてもらえたのはよかった。講師との距離感も近く何でも話し易い環境だっだと思う。
カリキュラム たくさんの教材で最初は理解するまでに時間はかかりましたが、受験前は苦手なところを集中してやってもらえたので良かった。
塾の周りの環境 車での送迎でしたが、駐車場が満車の時も路肩へ止めて待つ事が出来たので問題なく通うことが出来ました
塾内の環境 受験前、花粉症であまり集中出来ない時も優しくお声掛けやティッシュを頂いて気遣ってもらったことがありました。少人数制なので集中出来る環境は整っていたと思います。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションも取りやすく、子供も嫌がらず通えていました。もう少し厳しく指導しても良かったのでは…とも思いました。
みやび個別指導学院浜松東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 はっきりと確認したわけではないが、子供が自主的に行くような感じなので雰囲気は良いと思う。
塾の周りの環境 田舎の為、公共交通手段がない。立地は特に可も不可もなく、とくに重視もしていない
塾内の環境 小さい・狭い・その分目が届く?と思われる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ