- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.45 点 (152件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの評判・口コミ
「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」「東京都世田谷区」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年10月
-
- 4.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 iPad使用でAI機能があるため的確な料金価格だと感じました。また、1回につき2時間学習だったから。
講師 曜日によって、講師の質が違ったようなので、統一的な指導をして欲しかったです。
カリキュラム iPadでのAI機能が入っていたので、作文や要約対策でブレない採点だったようなので良かったようです。
塾の周りの環境 駅から近いけど、繁華街から離れていて住宅街の中にあり安心して通わせることができました。また、塾前に駐車場もあり便利でした。
塾内の環境 仕切りがあり、塾生徒と対面しなくて学習ができたようです。また、自習室もありよかったです。
入塾理由 2級英検対策講座があり、しっかりしたカリキュラムがあることを提示してくれたため
総合評価 自習室があり、とても良かったです。1回だけ、時間を間違えて入室してしまい、その場所で補ってもらいとても助かりました。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業1コマの長さが圧倒的に長い。1コマ2時間を考えると他塾より割安。
講師 受講後に保護者WEBにて、フィードバックがされること。進度等が即時に分かるのは非常にプラス評価。
カリキュラム 学校の教材を主に行うので、学校の授業の相互補完としては最適である。
塾の周りの環境 自宅から1駅で通え利便性が良い。駅から徒歩8分ほどかかるが、明るい道を通るので治安は問題ない。塾の最寄り駅も2路線入っているので、通学途中にも寄りやすい。
塾内の環境 上階の中学受験塾が、入口を開けたまま授業をしていて、講師の指導の声漏れがうるさく感じました。なぜ開けたまま授業しているのかは…他塾なので不明です。
入塾理由 中高一貫の内部進学生徒対象の塾だったこと。体験会に行ったら、同じ学校の生徒さんが既に4人もいて、「皆んな行きつくところは一緒なのか」と妙に納得したため。
定期テスト 定期テスト対策は当該月に、日曜日にあると聞いています。
宿題 まだ宿題は出されていないです。授業内で課題は完結しています。
良いところや要望 とにかく内部進学者対象の塾のため、前の塾のように高校受験組と一緒に授業を受けないで済むので効率が良い。
総合評価 まだ7月に通い始めたばかりで、学校の定期試験や小テスト等を経験していないので、成績がアップしているか判断できないので、真ん中評価にしました。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導時間の割にはお値打ちと感じた
出来ていないところもちゃんととき直して授業が終わるため理解していないというのは無いかなと感じた。
講師 出来ているところはちゃんと褒めてくださった。
また、小さな変化も見逃さないところも良かった。
カリキュラム わからないところを丁寧に指導してくれる
生徒が頑張りに対してちゃんと褒めてくださるところです。
塾の周りの環境 まぁ良かったと思う。
自由が丘は通学路であったため、定期で通えたのが良かったです。
駅からも遠くはなかったから。徒歩で行けたから。
塾内の環境 整理整頓はされている。
机の前にあるホワイトボードが説明が、より分かりやすくなると思った。
入塾理由 英検自社開発のアプリがあったから。
通塾に便利な立地であったから。
値段を見てきめました。
良いところや要望 わからないところを丁寧に指導してくれる。
自社開発のアプリがとても良く今後も利用したいと思っている。
総合評価 立地が良かった。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS明大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、これで成績が上がるのであれば有難いことと思います。
講師 なにしろ内気で先生に質問すら出来ないのではと不安でしたが、先生がちゃんと回って声をかけてくださって、ちゃんと質問も出来てるようです。
カリキュラム 学校のプリントや問題集をメインにやってくれてるみたいです。
塾の周りの環境 交通の便は良い。
建物の前は甲州街道で歩道が狭く暗いと感じる。自転車置き場も無いが、すぐ近くに無料駐輪場がある。
塾内の環境 同室内に開始前に待機できる机はありますが、自習室は特にありせん。
入塾理由 中高一貫専門塾であること。
コマ時間が長く、1コマ120分。
近所なので通いやすかった。
宿題 宿題はありません。任意の学習アプリがあります。成績下位の子には難易度は高いそうです。
良いところや要望 苦手なところを反復してやってくれます。
保護者向けアプリで、毎回内容を報告してくれます。
総合評価 これで理解が深まってくれるなら、また再評価します。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS明大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習時間が長く指導してもらう時間に対して月謝が高いように思います。
講師 アウトプットする時間が長い。個人のペースで進めることができる。
カリキュラム 学校の使用教材を使えるので良い。学校の授業内容で分からないところを質問すれば丁寧に教えてくれる。学校の授業についていけない、自力では課題を進められない子にはとても良い。
塾の周りの環境 駅から近くて良い。駅のすぐそばに駐輪場もあります。
塾内の環境 入退室の連絡がリアルタイムでメールで届くのは良い。
入塾理由 自宅からの距離 通いやすさ。学校の授業のフォローアップをお願いできるとのことで入塾を決めました。
良いところや要望 質問すればどんどん教えてくれるようですが、積極性のない子にはどう対応しているのか。子どもからの要望がなくとも、多少の宿題は出してほしい。
総合評価 月謝がもう少し安いと良い。夏期講習中は毎回先生がかわるので一貫して同じ先生に見てもらえていない不安はある。しかし講師間での引き継ぎはきちんと行われているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくとおもっています。あとは本人がどこまで有意義に学習できるか。
講師 いろいろと気にかけてくれるみたいで、そのまえに通っていた塾より対応がよいです
入塾理由 勉強する習慣がなかなか構築できずにいたのて、塾に行き、そのあたりを改善したかった
定期テスト とくべつにやってもらっていないが、要望すればやってくれますね。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりもお値段は安い印象。コマを増やすとその分お安くなるのでいいと思う。
講師 それぞれの学校のテキストに合わせてくれるので助かっている。
学校の宿題を終わらせて帰ってくるようになった。
カリキュラム 学校の授業のレベルが高すぎて講師の先生も悩んでしまう問題があるようだ。
塾の周りの環境 塾が自宅に帰る道上に有るので無駄なく通塾できるのでとても助かっている。
塾内の環境 周りも勉強しているので勉強する雰囲気があるので集中して取り組んでいるようだ。
良いところや要望 自宅であまり勉強できなかったのでその分塾で勉強しているようで、親としては安心しています。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回通わせると考えると高すぎることはないと思います。1対1の個別指導ではないですが、定期テスト対策をそれぞれに合わせて指導していただけるなら良いと思います。
講師 入塾の際、塾の方に大変わかりやすく説明していただき納得して入塾を決めました。
まだ通い始めたばかりですが、今後の子供の成績向上を期待しています。
カリキュラム 定期テスト対策で入塾しました。
通い始めたばかりですが、学校に合ったテスト対策をしてくださるとのことで期待しています。
塾の周りの環境 駅からも遠くなく通いやすいです。
自由が丘以外に奥沢駅からも徒歩圏内で、
暗い道を通ることがないため安心して通わせられます。
塾内の環境 自習室の環境が良くテキストも豊富なようです。落ち着いて自習ができ、コピー機も自由に使えるとのことなので上手く活用してもらいたいです。
良いところや要望 定期テスト対策について、塾以外の時間に何をすべきかなどの細かいアドバイスもご指導いただけるよう期待しています。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に何度も通うと安くなっていきますが、うちは週1、2で良いのでもう少しお安くしてほしい。
講師 講師の質にばらつきがある様子ですが、毎回質問がないか何度も確認してくれる。
カリキュラム 学校の教材を使って自分のペースで勉強している。分からない問題はすぐ教えてもらえるが、もう少し講師から子供の苦手な所を見つけて頂き勉強のアドバイスがあればなお良いかと思う。
塾の周りの環境 駅徒歩5分。帰りは少しだけ人通りが少ない所があるらしいが、駅周辺は賑やかなので心配ない。
塾内の環境 曜日によって雰囲気が違うようですが、集中は出来ている様子。たまに他の生徒を指導する声が気になる時があるらしい。
良いところや要望 振替が回数制限なく気軽に出来るのでありがたい。
授業の日に自習室を使わせて頂いてるが、他の日にも開放してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強出来ない生徒には良さそうですが、講師からの全体的な学習指導がない為、ただ自習して分からない所を聞くだけでは、お高く感じる。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんコマをとっていると一コマあたりかなり安い。
カリキュラム 苦手克服に力をいれてもらえた。
教材もたくさんあり、使いたい時に使えた。
英検対策もできるが、あまり意味がない。
塾の周りの環境 駅から近い。住宅街。コンビニが近くにたくさんあり、軽食を買ってから塾に行くことができ、時間ロスが少ない。
塾内の環境 他の校舎に比べて暗い印象。
汚い、こもっている。
年中周辺を工事しているので雑音が多い。
良いところや要望 土曜日も空いていることが一番良い。社員の先生以外は良い先生がそろっていて、質問対応がしっかりしている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS明大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾に通わせるより、低料金で有り難いです。土日も開室していればさらに良かったです。
講師 わかりやすい、時間が経つのがあっという間だと話しております。
カリキュラム 通塾後間もないため、まだわかりませんが教材は学校のものを使用してくれているそうです。
塾の周りの環境 学校からの帰り道に通える点は良いですが、大学、学校が多く、乗り換え駅のため、人が多いてす。
塾内の環境 今の勉強環境が初めてです。集中できているか、まだわかりません。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は平均的だったと思います。
長期休みは別料金だったので、しょうがないとは思いますが財布には痛かったです。
講師 子どもの個性を考えた指導方法を一緒に考えてくれました。
指導はなぁなぁにはせず、程よく引き締めてくれる印象でした。
カリキュラム 英検対策の講習を少し受講したのですが、タブレットを使った少しゲーム感覚で学べるカリキュラムでした。
塾の周りの環境 大きな駅なので仕方ないとは思いますが、駅から少し歩く距離ですし塾の前の通りは少し薄暗く心配だったので、送り迎えは必須でした。
塾内の環境 1人の先生に平均6人くらいの生徒がつくシステムで、少しゴチャゴチャした印象でした。
良いところや要望 お休みの振替もできますし、アプリで進捗状況が把握できたのがとてもありがたかったです。
人気だったので振替の予約がすぐ埋まってしまうのが唯一残念です。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会金が無料になって、たくさんコマ数を入れられたのでありがたかったです。
講師 わからないところを丁寧に指導してもらえる。集中力が切れた時には少し雑談で和ませてくれる。
カリキュラム 教材は自分持ちなので思うところはありません。
更に独自の教材などあればいいかなと思います。
宿題がない授業完結なのがいい。
塾の周りの環境 駅からやや遠いので、もう少し近いとありがたいと思います。
立地は普通。
塾内の環境 グループ個別だが集中はできる環境だと思います。
目の前にホワイトボードがあって良い。
良いところや要望 先生方がとても親身で、集中できる環境。
駅からもう少し近いと有難い。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がゼロで非常に助かりました。
我が家には料金は高いですが、本人も頑張ると言っているので応援したいと思います。
講師 こちらの質問には、直ぐに分かりやすく教えてくれるところ。駅からもっと近いとよかった。
カリキュラム 学校教材を使用するので、復習ができてよい。
講習料が高いのが残念です。
塾の周りの環境 比較的安全なところなので安心しました。
もっと駅から近いとありがたいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓していて、勉強スペースもコロナ禍というのもあり、広く使えている。自習スペースもある。生徒は皆んな静かに真面目に勉強していると思う。
良いところや要望 先生の説明が分かりやすい。
のんびり屋の息子なので、演習スピードが上がるよう指導お願いします。
勉強の仕方や勉強の時間配分が出来ないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口のQRコードを作りましたがやり方が分からないみたいです。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と言っても、6対1ぐらいで、わからない所があれば聞くと言う感じです。手が止まってると、先生も声かけてくれます。2時間でこの値段は妥当な感じかと。
講師 体験の時の印象がよく、入塾して一回目の授業が本人が思ったのと違い、すぐに塾に話をしたら、こちらの意向を聞いて下さり、対応して頂き良かったです。
カリキュラム 宿題はでず、学校の教材でみていただけるので助かります。塾の指定の教材がない所。
塾の周りの環境 自由が丘から少し裏道に入り暗いですが、周りに塾が沢山あり、同じ様な時間帯に帰るので、いい方かなと思います。
塾内の環境 特に不満はないようです。
個別なので、その子次第だと思います。
良いところや要望 料金と時間が長い所がいい。学校の教科書対応、塾のテキストがないので、中高一貫には、いいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
先生はとても良い方みたいです。
こちらの要望も直ぐに受け入れてくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS明大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって単価が変わります。
週1週2だとかなり割高になります。
講師 折を見て声掛けをしてくださっているようです。説明もわかりやすいとのこと。
カリキュラム 子本人の感触は良いようです。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。
また、子供の通学定期で通えるので都合が良いです。
塾内の環境 今のところ気が散る事はない様子です。
建物が古くいので地震等が心配ではあります。
良いところや要望 子供の受講中の態度や達成度理解度等を毎回保護者に通知していただけるシステムがとても良いと思います。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗でリーズナブルだと思うが、自己学習の時間も多いのでもう少し安いとありがたい。
講師 少人数を担当される講師の方がタイムリー、丁寧な声がけしてくれる。分からないことを生徒目線で教えてくれる。
カリキュラム 学校の教材をベースに指導していただけるので理解が不十分なところ、苦手をなくし、無理なく学力向上できると思う。
塾の周りの環境 駅にも近いし、比較的周りは静かな環境。自転車置き場がないのは難点。
塾内の環境 スペースは十分あり問題なし。ウォーターサーバー程度はあるとありがたい。問題ないがもう少し明るい照明が良い。
良いところや要望 指導については親切丁寧で良い。ウォーターサーバー、照明、自転車置き場など施設面で充実するとありがたい。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS明大前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師がわかるように教えてくれるのが大事だと考えているので、決して高くはないと思います。
講師 個別学習なので生徒の学年、学校、やっている教科、教材も違うが、質問すると的確にわかるように教えてもらえるそうです。
カリキュラム 学校の勉強のフォローをしてもらっているので、塾が用意している教材はわかりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分以内。 不審人物などの情報も聞いた事がありません。 入り口が幹線道路に面している事と人通りが多い事。
塾内の環境 教室は人数の割に広く、パーテーションなどもないので、教師から見通しも良く、サボっているのもすぐに見えるのではないかと思えるので。
良いところや要望 まだ教室自体が新しいので生徒数も少なく、塾長が真剣に生徒側の事を考えてくださるところ。
その他気づいたこと、感じたこと キャンセルは2週間以内の変更しかできないので、もう少し長い期間の変更にしていただければ尚良いと思います。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ