- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.44 点 (144件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの評判・口コミ
「中高一貫校専門 個別指導塾WAYS」「東京都」で絞り込みました
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS上野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べたら1コマ120分と長く、その割には料金は妥当かと思いました。通常コマ以外に〇〇講習が多数開催され、それを含めるとそれなりの金額になりましたが。
講師 年齢も近いため話しやすい雰囲気はよかったみたいです。指導能力は様々で仕方ないのですが。
カリキュラム 塾からの教材は無く、学校で使用しているものを使っていました。
塾の周りの環境 繁華街近くですが、少し奥まった場所のため煩い雰囲気ではないです。駅も近く、コミュニティバスのバス停も目の前なので通いやすかったです。
塾内の環境 保護者として数えるくらいしか立ち入っていませんが、整理整頓され小綺麗な教室でした。感染症対策もされてました。塾としては広くはなく自習室もなかったのが残念でした。
良いところや要望 振替依頼など保護者と塾間の連絡は基本メールだったので気楽でした。入室・退室のメールもあり親としては安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験コースへの移行売り込みがキツかったです。
又、宿題は希望があれば出しますと入塾時に言われお願いしたが、途中から全く無くなり話が違うと不信感を覚えました。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんコマをとっていると一コマあたりかなり安い。
カリキュラム 苦手克服に力をいれてもらえた。
教材もたくさんあり、使いたい時に使えた。
英検対策もできるが、あまり意味がない。
塾の周りの環境 駅から近い。住宅街。コンビニが近くにたくさんあり、軽食を買ってから塾に行くことができ、時間ロスが少ない。
塾内の環境 他の校舎に比べて暗い印象。
汚い、こもっている。
年中周辺を工事しているので雑音が多い。
良いところや要望 土曜日も空いていることが一番良い。社員の先生以外は良い先生がそろっていて、質問対応がしっかりしている。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS明大前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾に通わせるより、低料金で有り難いです。土日も開室していればさらに良かったです。
講師 わかりやすい、時間が経つのがあっという間だと話しております。
カリキュラム 通塾後間もないため、まだわかりませんが教材は学校のものを使用してくれているそうです。
塾の周りの環境 学校からの帰り道に通える点は良いですが、大学、学校が多く、乗り換え駅のため、人が多いてす。
塾内の環境 今の勉強環境が初めてです。集中できているか、まだわかりません。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替やスケジュール変更の自由度が高いので、通塾できなかったときのロスが発生しなくて良い
講師 特定の講師ではなく入れ代わり立ち代わりなのでよくわからない。
カリキュラム 本人申告で苦手対応しているので、カリキュラムやテキストは評価の対象にはならないとおもう
塾の周りの環境 駅からやや距離があり、雨の日は通塾の気持ちが乗ってこないことがある。
塾内の環境 広く開放感はあるが、個別の教室のようなきちんとした区切りがないスペースで集中する必要がある
良いところや要望 受験コースではなく、振替やスケジュール変更の柔軟性が高いところが良い。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS高田馬場教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の割に料金が良心的。
講師 子供が、良い先生が多いが、曜日によっては怖い先生がいると言っている。夏期講習の時、先生が誰も来なかったことがある。
カリキュラム 教材は特になく、学校で使用しているものを使っている。カリキュラムは、学校の定期テストに合わせている。季節講習は、塾から何コマ取るようにして下さいと言われた。
塾の周りの環境 高田馬場の近くなので安心です。でも途中の道がやや人通りが少ないので心配です。
塾内の環境 遅い時間帯に通っているので、生徒の人数も少なめで良い。試験前は延長してくれる。
良いところや要望 試験前は、本来休みである日曜日にも塾を開いている。親との面談をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習期間に休むと、講習期間中じゃないと振り替えができない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は平均的だったと思います。
長期休みは別料金だったので、しょうがないとは思いますが財布には痛かったです。
講師 子どもの個性を考えた指導方法を一緒に考えてくれました。
指導はなぁなぁにはせず、程よく引き締めてくれる印象でした。
カリキュラム 英検対策の講習を少し受講したのですが、タブレットを使った少しゲーム感覚で学べるカリキュラムでした。
塾の周りの環境 大きな駅なので仕方ないとは思いますが、駅から少し歩く距離ですし塾の前の通りは少し薄暗く心配だったので、送り迎えは必須でした。
塾内の環境 1人の先生に平均6人くらいの生徒がつくシステムで、少しゴチャゴチャした印象でした。
良いところや要望 お休みの振替もできますし、アプリで進捗状況が把握できたのがとてもありがたかったです。
人気だったので振替の予約がすぐ埋まってしまうのが唯一残念です。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めのように感じるが他校と比較して特に顕著な差はないかと思われる。
講師 良くもなく悪くもないが人によって当たりはずれがあり、教え方の悪いのがいる
カリキュラム 学校の教材を中心にしており、その点では学内試験対策としてはよい
塾の周りの環境 駅から少し離れている。渋滞道路沿いにあるため交通の便がよくない。
塾内の環境 特に悪くもなく良くもない。自習室があるのでは良いかと思われる。
良いところや要望 予定の変更などフレキシブルに対応できるので別段問題はないかと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲と学習の習慣が付いた点、自習室で学習できる点は良かったと考えられる。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものになり、自在にコマ数を選択できるのが良い。またコマ単価は、他の大手塾よりも安く良い。
講師 分からないところはきちんと教えていただけているようです、子供は満足しているようです。
カリキュラム 子供の自信を取り戻すきっかけになっているのではと思うが、本人には少し簡単だと感じているようでした。
塾の周りの環境 地下鉄出口から徒歩の距離で、大通り沿いで歩道もあるので安心。
塾内の環境 最初、教室が狭い印象を受けましたが、ここの机にホワイトボードがあったり、勉強する環境としては問題ないと思う。
良いところや要望 始めたばかりで、成績の形での成果はまだ分からないが、勉強の習慣・リズムがついたのは良かったと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の入退室がリアルタイムにメールで連絡があるので安心。一コマが2時間と他の塾と比べて長いのも良。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS目黒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間と考えると、適度な料金かと思う。無理な勧誘もなく安心できた。
講師 丸付けを自身でする事で自分の課題も分かり、自主性も付き、分からない問題は丁寧に教えて下さっている。ノートの使い方などもアドバイスして貰っている。
カリキュラム 学校のテキストを使用する事が出来て、無駄なく勉強を進められて良いと思う。
塾の周りの環境 目黒駅から少し歩くが、治安は途中交番などあり
悪くないと思う。
塾内の環境 コロナ禍、隣の方との距離も適度にあり、良いのではないかと思う。生徒さんも騒がず真面目に勉強している。
良いところや要望 入退室のお知らせがメールで来て良い。
また振替も出来るところがよい。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS池袋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とはいえ、先生は複数名の生徒を同時に担当されているので、その分他の塾よりかなりリーズナブルだと思います。
講師 講師1名に対して生徒が3~5名です。
常に見ていてくれるわけではありませんが、自分で考える時間も必要かと思いますので、それほど気になりません。
声をかけてくれたときにわからなかった問題について教えてもらったりするようで、本人もうまく進めているようです。
英語と数学をお願いしていますが、講師の先生は毎回異なるそうです。(夏期講習だから?)
カリキュラム とにかく自宅では全く勉強ができない子ですので、勉強時間の確保と、夏休みの宿題をきちんと取り組めるのは良い点だと思います。
取り組み内容などは都度保護者webで確認できるので有り難いのですが、子供のペースになってしまうので、進んでいるのかどうかがよくわからないです。マイペースな子なので余計に…。
塾の周りの環境 いくつかの塾が周りにあるエリアなので、治安については特に不安はありません。
塾内の環境 横長のテーブルに生徒が複数人、正面にはホワイトボード、という配置です。
生徒間にパーティションなどはありません。
先生に質問したり解説を受けている以外は、皆それぞれ黙々と勉強しているようなので、普通に集中できるかと思います。
大学受験コースには自習室があるそうですが、こちらのコースは特に自習室はありません。自習したい場合は、授業の前後にその席を利用する形のようです。
良いところや要望 欠席の際に振替対応してくれるのはありがたいです。まだこの制度を利用したことはありませんが、もう少し振替期間の幅があるといいな、と、感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入会金が無料になって、たくさんコマ数を入れられたのでありがたかったです。
講師 わからないところを丁寧に指導してもらえる。集中力が切れた時には少し雑談で和ませてくれる。
カリキュラム 教材は自分持ちなので思うところはありません。
更に独自の教材などあればいいかなと思います。
宿題がない授業完結なのがいい。
塾の周りの環境 駅からやや遠いので、もう少し近いとありがたいと思います。
立地は普通。
塾内の環境 グループ個別だが集中はできる環境だと思います。
目の前にホワイトボードがあって良い。
良いところや要望 先生方がとても親身で、集中できる環境。
駅からもう少し近いと有難い。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、妥当な料金設定かと思います。まだ費用対効果ぎわかりませんが、お安いのかもしれません。
講師 初回の体験授業はとてもわかりやすく教えて頂いたそうです。ただ、先生が毎回違うことが残念なようです。
カリキュラム 学校の教材を使用し指導して下さるので安心です。カリキュラムはざっくりしているようですが、1学期の苦手分野克服にはぴったりかと思いました。
塾の周りの環境 駅から少し歩くのが難点ですが、帰りは、利用するバス停が近くにあるためプラマイゼロです。
塾内の環境 静かで、集中できる環境のようです。同じようなタイプの生徒さんが多いように見受けられました。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS吉祥寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を多く受講すると割安なのは分かるが、物理的にそんなに通えないので、月単位で見ると、そんなにお安いわけではないと思う。
講師 毎回、何をやったかメールで知らせてくれる。塾から帰ってきてすぐメールが届くので、助かる。
カリキュラム 英検対策が塾のタブレット端末だけでなく持ち込みの教材でも取り組めるとなお良いと思う。
塾の周りの環境 駅から少し遠いが、バス停が近く、周りの環境は、静かで悪くない。
塾内の環境 教室が綺麗で、整然としている。見学したときは、皆さん静かに学習していた。
良いところや要望 自分の苦手な課題に取り組めるので、定期テストの対策にピンポイントで効果があるのではないかと思う。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS駒込教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数教室であり、相応ではないでしょうか。
講師 特にありません。小さな教室で目が届きやすく、生徒と先生ともに集中しやすい環境だと思います。
カリキュラム 学校のテキストを使うので、特別なテキストはありません。特にコメントはありません。
塾の周りの環境 家から近いこと。歩いて15分です。駐輪場があるとなお良いと思います。
塾内の環境 4-6人座れる机が6個程度あります。講師の目が行き届きやすい環境です。静かです。無駄なものがなく整頓されています。
良いところや要望 入退室がWebで確認できること。振り替えが直前まで可能であること。自習室があるとなお嬉しいです。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS自由が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がゼロで非常に助かりました。
我が家には料金は高いですが、本人も頑張ると言っているので応援したいと思います。
講師 こちらの質問には、直ぐに分かりやすく教えてくれるところ。駅からもっと近いとよかった。
カリキュラム 学校教材を使用するので、復習ができてよい。
講習料が高いのが残念です。
塾の周りの環境 比較的安全なところなので安心しました。
もっと駅から近いとありがたいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓していて、勉強スペースもコロナ禍というのもあり、広く使えている。自習スペースもある。生徒は皆んな静かに真面目に勉強していると思う。
良いところや要望 先生の説明が分かりやすい。
のんびり屋の息子なので、演習スピードが上がるよう指導お願いします。
勉強の仕方や勉強の時間配分が出来ないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口のQRコードを作りましたがやり方が分からないみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS高田馬場教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。月に多く受講すればするほどお安くなるシステムは大変ありがたいと思いました。
講師 生徒に寄り添ってご指導頂いていると思います。最初は学校の様子など雑談をして頂き、リラックスできる状態でスタートできました。
カリキュラム 教材は持ち込みで対応をお願いしております。季節講習もたくさん枠があり、大変心強いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く便利だと思います。
少し奥まった場所にあるため周りも静かで環境は良いと思います。
塾内の環境 塾は大変集中できる環境だと思います。教室内は大変整理されており白を基調とした明るい環境でした。
良いところや要望 ご指導の枠が直前でも追加可能なことが大変ありがたいです。英語算数理科と3教科ご指導可能なところも大変ありがたいです。苦手科目は枠を追加するなどフレキシブルに対応していただけました。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS渋谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思っている。
コマ数で金額が決まっておりわかりやすい。
講師 とてもわかりやすく説明してくれている。
指導力は先生によって多少の差がある。
カリキュラム 学校の課題を進めることができる点がとても魅力的である。
また、振替や試験前にコマ数を増やしたり柔軟に対応して頂ける点がとても良いです。
塾の周りの環境 渋谷の外れにあるため人混みを通らずに行ける点が良い。
警察署が近くなのも安心。
塾内の環境 特に気になる点はなく集中できている。
自習室としてはいまいちかもしれない。
良いところや要望 自主性を重んじて学習できる点がとても魅力的です。
また振替が柔軟な点もとても良いと思っております。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS新宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習塾の為、本来自分ですることが出来れば通う必要のない塾、という意味では無駄な出費と思います。が、コンセプトである「自分では何もやらない中だるみ生の為の塾」という観点から考えると、相応なのではないでしょうか。
講師 年齢の近い講師が多く、休み時間にゲームの話をしたり、子供本人としては楽しいようです。
カリキュラム そもそも補習塾の為カリキュラムも教材もありません。学校の教材を持ち込んでわからない点を教えていただくスタイルです。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りの多い通りに面しているため安心できる部分もあります。
塾内の環境 自習室スタイルでどんどん質問していく形の為、環境も設備も、活かすも殺すも本人次第と感じています。
良いところや要望 「中だるみ中高一貫生の塾」というわかりやすいコンセプトで、とにかく塾にいる時間はきちんと課題もこなしてきますし先生方の面倒見も良いと思います。が、通う子供は要するにそういうタイプなので、家ではやっぱり何もせず、親としてはイライラします。もう少し家庭学習の大切さも教え込んで欲しいなぁと…。
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS高田馬場教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在の料金で税込だったら嬉しいかな。2時間指導ですし個別なのでこんなものかなと。
講師 講師との距離感も子どもにはちょうどいいそうです。人見知りの子で心配していましたが、質問に対してとても分かりやすく説明してもらえ理解できたと言っています。雰囲気もよいらしく、まだ入塾して間もないですが満足しています。
カリキュラム 教材は自分で持参するスタイルにしているため、特に問題はありません。また学校で使用する教材についてのレベル感など講師側も把握してくださっているのは助かります。
塾の周りの環境 駅からもそれほど遠くはないし、コンビニもすぐそこで便利です。
塾内の環境 特に問題ないと思います。子どもが通塾している時間も特に騒がしといったことはないそうです。
良いところや要望 自習室がもっと自由に使えるとありがたいですね。別途講習もありますが、強い営業などありませんでした。子どもに前向な声掛けもしてくださっているようで子も勉強に対する姿勢が向上したと感じます。家庭での勉強リズムもできてきて、もっと早く通塾すればよかったと思うくらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 一貫校で進度がかなり速いため、不安を感じ始めたお子様にはちょうどよいと思います。こういった塾はとてもありがたいと思いました。お金はかかりますが自宅でのストレスが激減しました・笑
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS高田馬場教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてないので、よく分からない。教材費がいらない点はありがたい。
講師 その都度、その日のやった事と簡単な評価を確認出来るのでわかりやすい。
カリキュラム 学校の教材を使用するので、新たに購入する必要がないことがありがたい。
塾の周りの環境 駅から近く、治安もそれほど悪くないので特に心配はないかと思う。
塾内の環境 1コマ目は人数が多いそうだが、2コマ目は人数が少なく集中出来るそう。
良いところや要望 振替もしやすく、塾長に相談しやすい。指導内容も我が家には合っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ