- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.61 点 (405件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院サクシードの評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「神奈川県横浜市緑区」で絞り込みました
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の購入が必須でないところが良い
講師 合わなかったら替えることができると言われたことが良かった
カリキュラム 他塾と違い、自分のところの教材通りに授業を進めるのではない所が良い
まだ、成績の成果は出ないが、自習室が毎日使えるところが良い
塾の周りの環境 大通りだが、歩道との間に木々があるなど、歩きやすい
バス停は近いが、駐車場が近くにない
駐輪場は大丈夫そうでいいと思う
入塾理由 本人が体験をしてから、決めた
他の塾は自分のところの教材しか教えられないなどだったが、こちらの塾は問題と答えがあれば可能というところが良かった
良いところや要望 個人の分からないところを伸ばして、受験に対して前向きになれるよう、励ましながら育てて欲しい
総合評価 塾に対しては保護者は気づきにくいが、本人が嫌がらずに行くなら、問題ないのかなと思う
こちらからは、あえてあれこれ聞かないようにしている
何も言わないのは「良い」と思っていると思う
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に時間もかかり、内容が浅いのでは無いかなと思いました
講師 コミュニケーションが異性だと取りにくくて質問したらかったみたいです
カリキュラム カリキュラムはよく分かりませんが、まぁそこそこ良かったのかもです
塾の周りの環境 駅から少し遠いのでチャリとかの通学が1番良いと思いました
周りにお店もないので不便です
塾内の環境 教室は新しくて清潔なので、とくに問題はないです
でも少し狭そうな気がしました
入塾理由 英検準二級を高校受験のために取りたくて行かせました無事に取ることができました
定期テスト 料金の割に内容がないような気がしました
宿題 宿題は量も普通です
多過ぎないし少な過ぎないです
きちんとチェックしてるのかはわからないですが、、
良いところや要望 良いところは塾長が若くてこちらの要望聞いてくれます
が、頼りない
総合評価 かもなく負荷もない普通の塾です
もう少し頼りある講師陣がいたら良いのに
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度値段は高いだろうと思っていたので高くも安くもない印象でした。
講師 子供からの情報のみですが、わからないところがあっても丁寧に教えて貰えるので今までわからなかったところも頭に入りやすくなったと言っています。
カリキュラム 教材は前の塾で使っていた物も使って頂き足りない物だけ購入できたので助かりました。
塾の周りの環境 大通りに面していて、ひと通りは少ない場所ですが交通量もそこそこあり立地は良いと思います。バス停もすぐそばにあります。
塾内の環境 実際に教室内はみてないのですが1人1人板で区切られているので集中できると言っています。
入塾理由 今まで集団塾に通っていましたが子供がわからないところを聞きにくい環境でした。サクシードは体験の時わからないところを自分から聞けて楽しかったと初めて勉強して楽しいと言う言葉を聞いたのでこちらにしました。
宿題 宿題の量はもう少しあってもよいのかなと思います。夏期講習が終わり通常になったときにまた変わっていくのかもしれません。
良いところや要望 今の子供の進度状況などを教えてほしいです。実際どのくらいできているのか今どういう状況かわからないので。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求後のお電話での第一声が他の塾よりも安いとのことでしたが、それは3対1の指導の場合で、1対1で回数が増えると金額は高くなります。
講師 体験授業は、本人がわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 授業は個別で、1対1もしくは1対3のため、初めて塾に通うには本人の進度に合わせていただけるのではと思いました。
塾の周りの環境 自宅から通うのにもさほど遠くなく、自転車で通学出来る点に魅力を感じました。大通りに面しており、駅前のごちゃごちゃがないのも良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。大通りに面してはいますが、塾内は騒音もなく集中できると思いました。
入塾理由 個別指導だったことと、塾への通いやすさ、習い事との兼ね合いも検討していただけたこと。
良いところや要望 通塾が初めてなのと、6年生の夏前からということで急いでの塾探しでした。わからないところは面談を通して説明して下さいました。ただ、中学受験の実績については正直あまりよくわからなかったところもあり、この選択で良かったのか少し迷いもあります。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回あたりの授業料は安いが、テキストと講習会がもれなく必要で最終的に予定より高くついたから
講師 塾長はよくわからない。講師はあたりはずれがあり、毎回変わる
カリキュラム 思ったより安くもないし、指導も普通。なんとなく行っていて、とてもよかったとも言いにくい
塾の周りの環境 駅から近く、平坦。回りが明るく治安もよいので、夜遅くても比較的安全だと思います。
駐輪場があるので自転車でも大丈夫
塾内の環境 全体的に新しく、きれいにされている。ただ、お互いの席が近く、小学生がいたりうるさい時もある。
入塾理由 個別指導で、近く、本人が体験授業を受けて気に入ったから。教室がきれい
定期テスト いつも通り。過去問題をプリントしてくれるが、特別なことはない
宿題 量や難易度はできる範囲内で出されていました。学校の宿題と両立できます。
良いところや要望 きれい、講師がやさしい、厳しくない、治安が良い場所にあるので安心
総合評価 思っていたよりちゃんと個別指導ではなかった。ある程度本人のやる気がないとただ行くだけになる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾、10塾近くと比較し1番安いお値段で、入会金もなく良心的である。さらに周りをしっかり見た上で息子に合ったところで勉強して欲しいと、体験後、他の塾を見る時間をくださり、人の良さもかな揃えた塾だと感じました。
講師 先生の生徒への対応は、生徒にとってとても印象良く、心を鷲掴みされサクシードに決めました。まだ通い始めたばかりですが、保護者としてとても期待しております。
カリキュラム 学校の勉強において苦手科目の克服と、学校の授業を先取りすることで学校の勉強に自信をつけさせたい思いから塾を探しました。サクシードは苦手科目・分野の理解を深め「わからない」を「わかった!」に持っていってくれ、授業の先取りもわかりやすく説明してくれるとのことで、息子に合った塾なのでサクシードに決めました。
塾の周りの環境 車通りがとても大きい道路に面していますが、歩行者の道も広く人通りも多いため、ゆくゆく1人で通うには安全かと思っています。車の停車は長時間出来ない場所ですが、素早く乗り降りするには問題ない場所だと思います。
塾内の環境 勉強をする部屋、入退出の部屋が分かれており、勉強する部屋はさらに1人1人で区切られ囲いがあり、他の塾より良い印象を受けた。
良いところや要望 学校の勉強において苦手科目の克服、学校の授業の先取りをしてもらえるということで、サクシードに入塾しました。沢山の塾を拝見した中から息子と相性の良い先生がおり、料金も良心的、カリキュラムも要望に沿った形式で対応いただけるとのことで、今後、息子の勉強意欲が上がると期待しております。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すこしたかめだとは思いますが個別指導なので妥当だと思います。
講師 口調もやさしくていねいにおしえてくださった。
カリキュラム 教材がけっこうおおいのでもう少し少なくてもいいかも知れないです。
塾の周りの環境 駅から近いところが良いです。
駅からちかい割に駅前ではないので治安はわるくないです
塾内の環境 雑音などは無いようです。整理整頓もされています。
設備もいいです。
良いところや要望 若いせんせいが話しやすいみたいなので若いせんせいで良かったです
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勧誘時、月会費、諸経費が安いと言われましたが、入塾してすぐに、5月から値上げのお知らせを受け取りびっくりしました。
講師 まだ通い始めたばかりですが、先生が親身で分かりやすく指導してくれるようです。
カリキュラム 良かった点、悪かった点とのことですが、教材をまだ受け取っていないため分かりません。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分位で大きい道路に面していますが、夜は少し暗いかもしれません。
塾内の環境 談話スペースはきれいでした。待ち合いスペースは、ややちらかっていた。
良いところや要望 入ったばかりで余りよく分かりませんが、先生が親しみやすく、指導が分かりやすいようです。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が要らないことや、全体的に良心的な値段設定にしてあるように思います。
講師 体験と春期講習1回目は、昭和世代の親からすれば、今時の若者といった感じの先生でした。いわゆる昔風のいかにも真面目な見た目のタイプとはちょっと違います。
でも子の話ではそれぞれ気さくで話しやすく、教え方もわかりやすくて良かったようです。
カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、春期講習の曜日や時間が自由に選べるのは助かります。
塾の周りの環境 自宅からもわりと近く、高校に入学してからは帰宅途中に寄れる場所にあるので便利だと思います。
塾内の環境 見学に行った際の第一印象ではきちんと整理整頓された清潔感のある室内でした。
学習スペースは机に設置してある仕切りが高く、隣の様子が見えないので集中できるようです。
塾内の家具なども考えて配置してあるように思いました。
良いところや要望 体験前の説明で、こちらの希望や質問等話をしっかり聞いてくださってとても丁寧に答えていただけました。入塾前の説明も同様でした。
信頼できる人柄の塾長という印象で、おかげで子も親も特に不安等感じること無く納得して入塾できました。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾としては普通なのかな?と思います。
我が家の場合は成績が上がらず、時間だけが過ぎただけだったので高いイメージしか残っていません。
講師 3対1での個別指導でしたが、他の生徒の方にかかりきりであまり教えてもらえない事もあったようです。 講師の先生が変わる日もあり、全体的に若い講師の方が多く、子供1人1人への思い入れが少ないように思いました。
カリキュラム 入塾前に状況を説明していましたが、子供には少しレベルの高い教材だったようで理解に時間がかかり進みませんでした。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので夜でも安心でしたが、車が多い通りだったので少し心配でもありました。
塾内の環境 教室自体あまり広くはありません。
自習室なども特になく、空いている席があれば自由に使っていいという雰囲気です。
良いところや要望 漢字検定を塾内で受験出来るのが良かったです。
入塾前にされていたフォローアップなどの話が入塾後ほとんどなくもう少し決め細やかに1人ずつの生徒をみていただきたかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は明確な設定です。教材費以外にかかるのは季節講習の費用くらいのようです。
講師 担当な先生は丁寧な印象です。子どもによると説明が分かりやすいとのことです。
カリキュラム テキストがあるはずですが、初回は3年の復習だったためかプリントで勉強しました。なので教材についてはまだ分かりません。
塾の周りの環境 大通りに面しており、駅前の狭く交通量の多い通りを通らずに済むので、比較的安心です。送迎もしやすいです。
塾内の環境 外は交通量が多いですが中は静かでした。他に見学した個別塾と比べたら自習スペースなど少し狭く感じました。
良いところや要望 先生が親しみやすく、質問しやすいようで、良かったです。終了時間ピッタリに迎えに行けなくても、自習で塾内で待機させてもらえ助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生に少し伺った感じでは、中学受験の実績が少なそうで、その点が少し心配です。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい設定ですし、お値段は個別ではお安い方だと思います。
講師 塾長先生をはじめとして皆さま明るく親切に対応してくださるので、子供も保護者も安心しております。
カリキュラム 子供に合った勉強法を親身になって考えてくださっています。テスト対策、季節講習などでは日程を考慮してスケジュールを組んでいただけます。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで人目があるため安心です。十日市場駅からほぼ一本道で来られるので分かりやすいです。
塾内の環境 自宅よりもサクシードで自習する方が集中できるそうです。塾に慣れたら自主的に通ってくれるようになってほしいです!
良いところや要望 とにかく勉強が苦手な子でも暖かく受け入れてくれ、親身になってご指導くださるのが何よりありがたいです。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもいいと思います こんなに内容がぎっしりしているのに料金は安いと思います
講師 一個一個の説明がわかりやすく、自分がわからないと言ったらすぐに教えてくれて分かりやすかった
カリキュラム 夏期講習は中一の内容から総復習してくれるので自分で忘れていたことやわからないところをいいペースで進むのでいいです
塾の周りの環境 近くにバスがたくさんあり、交通に困る点は全然なかったです。また近くに無料で止めれるパーキングがあるので便利
塾内の環境 とても集中できて、また自習室やFreeで使えるところがあるので学校の宿題とかもできます
良いところや要望 いいところは自分で自分に合った先生を選べることができるのでとてもいいです
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが相場みると仕方ない。最初なので季節講習料金みたいで助かった。
カリキュラム 教材は高くはないと思う。カリキュラムはわからない。季節講習も出ないが安くなるからいいと思う
塾の周りの環境 交通は悪くない。治安も悪くない。立地も悪くない。車が停めやすくて助かる
良いところや要望 子供の姿を見学したい。よいところは室長がなにかと気を遣ってくれてたすかる
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時はコスパだが、試験前はお金がかかりそうだし、学年が上がると料金があがる。
講師 先生のお陰で勉強するのが楽しいと言ってくれた。
まだ通い始めたばかりで、なんとも言えない部分もある。
カリキュラム 通い始めたばかりで、まだ分からない。
でも5教科すべて教材を買うのが大前提という雰囲気だった。そうとは言われなかったが。。。
塾の周りの環境 駅近だし、路駐しやすい。
大通りに面しているが、暗い。
塾内の環境 大通り沿いだが、教室に騒音はない。
教室は明るく、凄く静か。
キレイで環境は整っているという感じ。
良いところや要望 通い始めたばかりでまだこれと言ってないが、料金設定は分かりやすかったので、後になってビックリすることは無さそうかなと感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がなく、授業時間に、対しての金額が、低価格。光熱費などの、雑費も普通程度です。
講師 他の塾ではみられがちな、アルバイト学生の、先生がいない。プロの方。
カリキュラム 子供別に考えて購入しないものも、あるのが、よかった。よそでは、一式購入するので、無駄がある。
塾の周りの環境 駅に近く、バスの通る大通りで、安心。周りにコンビニもあり、軽食なども、行きに購入しやすい。
塾内の環境 ひとりひとり、ブースで、分けていて集中できる。また、机は、ほどよい、大きさだった。
良いところや要望 学年別で、わかりやすかった。学年が上がっても急に値上がりではなく、ほんの少し程度です。
その他気づいたこと、感じたこと 休憩で軽食をとる場所が、先生と同じテーブルの端っこだった。緊張する。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別として1コマの料金は安いが1対3で先生が回ってきてくれる時間などどうなのか様子をみていかないと分からない
講師 直接講師の方には会っていませんが体験のとき子供がとても分かりやすい説明だったと決めました
カリキュラム 1月入塾で残り3ヶ月、テキスト3冊のうち2冊勧められましたが一冊づつ様子を見ていったほうが良かったのかも、と思ってます。
塾の周りの環境 少し駅から離れているため周りにお店もなく環境、立地に問題なし、自転車置き場もあります
塾内の環境 塾内は明るく清潔な印象、トイレが1つしかないと子供が言っていたのでもう一つあったほうがいいと思う
良いところや要望 外見しかわかりませんがとにかく明るく開放的な印象の塾です。先生は本人に会った先生に巡り会えたらいいと思っています
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的です。自習コーナーで先生が声をかけてくれて、お願いしてる教科以外の科目も教えてくれます。
講師 どの先生も優しくテキパキとしています。
指導がわかりやすいです
カリキュラム 学校の復習を主に教材で行っています。学校よりも難しいと言っています
塾の周りの環境 バス停の近くなので良かった。大きな道路のそばなので、
塾内の環境 狭くて個別ですが近くの人の話がよく聞こえます。、勉強の内容だけなので、気になりません。
良いところや要望 自習コーナーでいつでも自習でき、先生が時々、分からないことない?と声をかけてくれるので、学校の宿題も教えてくれて助かっています??
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の友達があまりいなかったので。個人的に良かった。自習コーナーで先生が声をかけて教えてくれるのはとても良心的で助かります。他の教科も教えてくれるのでとても良かった!
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業を受けてウチの子に合った先生を見極めてくれたので、とても合っているように思えます。解りやすいと言っていました。
塾内の環境 席が一人一人分かれているので良いと思います。勉強する場所が扉で区切られていて、集中出来そうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気もよく、場所も通いやすく料金も妥当な感じなのかなと思います。
何より先生がウチの子に合っているようで良かったです。
後は結果がついてくるかです
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しかったと帰ってきます。
カリキュラム 得意と苦手は先生にも伝わったと思うのでこれからを期待したいと思います。
塾内の環境 環境は良さそうに見えます。
面談をしていても、他の音が気にならない環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと とても親切に対応していただきました。
こちらの質問にたいしても的確な返事をいただき安心できました。
何より子供が嫌がらず通ってくれそうなので良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ