- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.60 点 (413件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院サクシードの評判・口コミ
個別指導学院サクシード北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ、妥当であり良心的に感じる。場所がいいので、これ以上安さを求めるのは難しそう。英検試験を当校で受けれなくなったことが、残念。
講師 若い女性で優しく子どもも楽しく通っているが、もう少し力を入れた指導力が欲しい。また、進学体験など具体的なアドバイスが欲しい。
カリキュラム こちらの要望を優先し柔軟な対応が嬉しいが、大人数いる中の一人の生徒という扱いが感じ、ないがしろにされている感があるのが残念。
塾の周りの環境 所が裏道に面しており、薄暗く保護者の送迎により車通りが以外とあり危なく感じ少々心配している。
塾内の環境 塾内で軽食・夕食をとれるスペースがないことが、入塾してから知り、不便かも。その時の受講生の雰囲気により賑やかで騒がしさを感じるときもあるらしい。塾側がそのへんに対して指導していないのが残念。
良いところや要望 詰込み、競争心・厳し過ぎな面がなく、子どもがストレスを感じないことは大変有り難いが、進学に対して安心感を与えてくれるのもいいが、現実は厳しいと思うし、せっかく高い受講料を払って通っているので、上を目指せるような熱心さがもっと欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や受講料のミスがあるため、その点も気をつけて欲しい。受講側が気が付かなかったら、そのままになっているかと思うと心配。
個別指導学院サクシード中田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場と変らないと思いますが、余り比較していない。ためになれば良いが
講師 仲の良い友達が多く通っていて、先生が親切で授業がわかりやすい
カリキュラム 季節講習などは要望を多く取り入れていただきとてもスケジュールが組めた
塾の周りの環境 家から近いのが便利で安心できるのでたすかっています。遅い時間は少し心配
塾内の環境 なるべく自習時間はないほうが希望です。質問しやすい環境も大切
良いところや要望 入退室が分かるシステムはとっても便利です。セキュリティーは重要
その他気づいたこと、感じたこと 当日の変更が難しいのが難点ですが、当然だと思うのでしかたない
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業を終えてすぐに、『ここのさっきの先生に教えてもらいたい!』と本人が言ってきました。スタートして間もないので良し悪しはまだ分かりませんが、子ども自身は満足な様です。
カリキュラム 一つの単元を子供の様子を見ながらじっくり時間を掛けて進めてくれてるのかな?と思います。
塾内の環境 少し狭く感じました。
ただ先生との距離も近く、質問しやすそうな空間だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べて授業料はかなりお安く感じました。それでいて内容は他の塾とあまり変わらなさそうです。
体験授業を受けた本人が決めた部分が大きいので、子供の直感を信じたいと思います。
個別指導学院サクシード元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安い方だと思いますが、夏期講習などたくさん入れると1コマ×授業数なので、例えば10コマで(9コマ分)の料金など割引率があると助かるかな?とは思います。
カリキュラム テスト対策や英検対策など対応は順応にやっていただけるので助かっています。 中学生の頃から通っていますが、当時は高校受験ほ対策はあまりしてもらえなかったのですが、この頃は手厚くやってもらっているようです。
塾の周りの環境 家から自転車で気軽に行ける利便性と駅からもそれほど遠くないので、学校帰りにも立ち寄り自習などできるのは良いです。大きな通りに面しているので、人通りもあり安心だと思います.
塾内の環境 自習室はありますが、人が多くなると雑音などがあり集中して取り組むことができない場合があるようです。
良いところや要望 急用な時の授業振り替えなどもう少し柔軟に取り組んでもらえると助かります。 授業料は払っているのに予定の授業に出られなくて1コマキュンセルになるのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長などが頻繁に変わったりすると、信頼度がなくなるので適切な人材を派遣してほしいです。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いようでした。教科も選べますし、一人から、3ん人までの利用もできます。
講師 まだ通い始めたばかりですが、娘の話ではよい感じです。毎回先生が違うこともなさそうです。
カリキュラム 教材は塾で指定されたものを使っています。 まだ始めたばかりで何とも言えません。
塾の周りの環境 駅前で交番もありますし、人通りも多いです。 明かりも多いので安心です。
塾内の環境 環境はまだ通って間もないので、利用してませんが自習室もありますし、普段の部屋でも利用可能みたいでした。
良いところや要望 通い始めでまだわかりませんが、振り替えがしやすいので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べて、安かったので安心して通わせることができた。
講師 大学生が多くて、子どもを通して聞くとわかりやすいのかそうでないのか、こちらでは判断しにくい。
カリキュラム はじめに買わされて、使わずに終わることはないとの説明だったが、実際はそうではなかった
塾の周りの環境 駅に近くて便利。人通りも比較的多いので安心して通わせることができる
塾内の環境 子どもに聞いてみたことがあるが、判断することが難しかった。、
良いところや要望 こどもがふたんに思うことなく 通い続けることができたのでよかった
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほど良いですが、適正な価格があると思うので、まあまあでした。
講師 子どもが分からない問題を丁寧に繰り返し教えてくださいました。
カリキュラム 期末のテストや中間の過去問をテキストにしてくださったためです。
塾の周りの環境 駅から徒歩で1分くらいなので、安心して通うことでき、遅くなってもバスがありました。
塾内の環境 駅前ですが、しずかな環境の中、授業に集中することができたためです。
良いところや要望 個別指導塾だったので、子どものペースで進めていただき、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しくとも良かったです。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:丁寧に説明していただいた
悪かった点:宿題を多めに出してと何度も依頼し、承諾してもらったと思っていたが思っていたより少なかった。個々の要望は取り入れてもらえないのか?表面上、うまく話を合わせているのか?心配になってくる。
カリキュラム 悪い点:最初の面談で、今の成績やテスト結果をすべて出し、弱い点を重点的に行う様依頼したが、すべてを行うと言われ、要望は聞き入れてもらえていない。
塾内の環境 良い点:静か。
悪い点:軽食できるスペースが講師の席ということで、食べずらい。リラックスできるスペースを用意してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導というが、結局は塾のカリキュラムに沿って、自分のスピードで行うだけであり、弱点が克服できるのか心配。
個別指導学院サクシード橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多く話しやすそうですが、ばらつきもあるかもしれません。
カリキュラム 生徒個人の苦手部分やペースに合わせてくれるのが良いと思います。
塾内の環境 新しいので明るくきれい。自習もしやすそう。
自転車がとめやすい。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 分からない部分の質問もどんどん受けて丁寧に回答してくださるので、苦手科目の克服に繋がった。
カリキュラム 個人別のカリキュラムなので学習についていけない、分からないままにならずに進める。
塾内の環境 自習室を利用できるのは良いが、低学年の子のおしゃべりなどで集中できる環境ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の利用以外は全く問題なく、良い塾に出会えて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく話しかけやすい先生がいること、3対1なので自分で考える時間が持てるところが良い
カリキュラム 持ち込みの教材でも対応してもらえること、普段習っていない教科の質問もできる
塾内の環境 明るい。パーテーションで区切られているので集中してと取り組める
その他気づいたこと、感じたこと 一日一コマまからではじめられるため部活との両立もできそう
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 お話をした印象が良かった。あとは如何に子供を波に乗らせるか。
カリキュラム 個別なので中1からの復習を依頼できた。どこもそうだが、テスト前の集中講義もしてる。必要に応じて授業も追加できる。
塾内の環境 通っている子供たちのヤル気が見られた。内装も綺麗で汚いよりいい。
その他気づいたこと、感じたこと この辺りでは値段が一番安い。親からするとやはり料金がきになる。何だかんだで高額請求もざらなのでその辺は今のところ安心できる。あとは、子供が自分からヤル気を出させてくれれば問題無し。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 年齢が近い先生が教えてくれるので、気持ちが楽。わかりやすく丁寧に教えてくれる。先生に聞き易いので、身構えず習うことが出来る。
カリキュラム 学校の教材で、わからないところを質問できるので、とても良い。
塾内の環境 駅から近いので、通塾にストレスフリー。
早めについても自習させてもらえて、時間の無駄がない。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾に時間の無駄がなく、接し易い先生なので、頑張ろうという気持ちになっている。
個別指導学院サクシード新川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 個別なので、自分の分からないとこ、苦手なところを丁寧に教えてくれる。
若い先生で話しやすい。
カリキュラム 学校の授業内容に沿って進めてくれる。
塾内の環境 新しくきれいな教室。授業だけでなく、自習も落ち着いてできそう。
その他気づいたこと、感じたこと 個別のわりには料金が安い。
塾長は、話を良く聞いてくれるので、今後も安心して相談出来そう。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今時点の親からの希望を快く聞いてくれました。勉強面ではまだ通い始めて1週間程なので分かりません。
カリキュラム テスト数日前に入会した為、まずはテスト対策をしてくれた事は良かったと思います。時間帯が希望通りにはならなかった事が残念でした。
塾内の環境 一人一人机が区切られていて、パーソナルスペースを確保することが出来、本人も集中して勉強出来る環境になっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会したばかりなので、これからに期待していますが、出来る限り本人の希望通りに進路指導して頂けたら幸いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく説明してくれているので、宿題もスムーズに取り組めているので良かったです。
カリキュラム まだ、入ったばかりなのでよくわからないです。入塾説明の時の話ではよさそうだと思います。
塾内の環境 休み時間だったので先生達も和気あいあいで話ていましたがもう少し先生らしくしてくれてもいいのかなと思いました。学生の先生だとしょうがないのでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめなのでよくわかりませんがいいと思います。いいと願っています。
個別指導学院サクシード中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人はわかりやすいと言っています。優しい雰囲気なので、質問がしやすいようです。細やかに声をかけてくれるので、話しやすいと思います。
カリキュラム 教材とカリキュラムには、絶対の自信があるようです。講習など、押しつけることなく提案くださるので選択しやすいです。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されており、勉強しやすい環境です。自習用の机が確保されているので、訪問しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 室長先生は、穏やかでとても丁寧に話を聞いてくださいます。不安なども話しやすい雰囲気です。別の塾からこちらに移ってきたのですが、サクシード さんに決めてよかったです。
個別指導学院サクシード新川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 1対3でも生徒がボーっと先生を待っている時間があるわけではなく、問題を解く時間、講師の説明の時間、と交互にあるので、無駄がない感じでいい。自習時にもこまめに声をかけてくれる。
カリキュラム 分からないところを例題などを使って分かりやすく教えてくれる。
宿題も結構ある。
塾内の環境 塾内は明るく清潔でいい。小学生がいる時間、授業と授業の合間は少し騒がしい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて最寄りの駅から遠く(歩けない距離ではないが)、少し不便な感じは否めない。が、講師の方も塾長もとても気さくな感じで、授業そのものへの不満は今のところない。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、割高である。ただし、子供に合わせてカスタマイズすれば、集合教育程度まで抑えられる。
講師 個別教室なので、あたる先生によって得られるものか全く異なる。
カリキュラム 備え付けの教材に限りがあるが、先生と相談して新たに取り入れたりできる。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも人通りが多く明るい。防犯上も安心できる環境。
塾内の環境 あまり広くはないので、隣の人の声が聞こえる。しかし、ウォークマンをかけたりして遮音すれば何とかなる。
良いところや要望 先生の人数が多い教室であれば、先生を変えるのが比較的楽だとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のペースで進められるが、積極性を維持することが難しいと思う。
個別指導学院サクシード元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、わかりやすく教えてくれる。
悪かった点は、先生がいつも変わる。
カリキュラム 良かった点・悪かった点は、通い始めたばかりなのでわからない。
塾内の環境 塾内の環境について、良かった・悪かった点は今ところ特に無し。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、わかりやすい先生の授業は、楽しかった!と言っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ