- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.61 点 (405件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院サクシードの評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ヒントの与え方、声かけのタイミングが良い。質問しやすい雰囲気がある。
カリキュラム 学校で使用している教材が持込可能。確認小テストも用意してくれる。テスト前の授業が1回単位で追加可能。
塾内の環境 デスクの仕切り壁の高さが高すぎず低すぎずちょうど良い。また教室の出入口のパーティションがガラス張りなので、自習時にも先生からの目がよく届く
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣の人材が豊富。教室長の教鞭経歴が良く、中高一貫校の授業内容、進捗状況に関する知識が豊富である。
個別指導学院サクシード宮崎台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少人数制の個別指導と考えると、安めには感じるが、やはり教材費とともに考えると、少し高く感じてしまう。
講師 算数の先生で、子供の苦手なところを、丁寧に教えてくれていると子供から聞かされているため、役に立っていると感じています。
カリキュラム 学校の教材とは異なっているが、子供には合っていると感じているためです。
塾の周りの環境 最寄り駅に近いので、場所もわかりやすく、家から子供1人でも安心して行かせられるから。
塾内の環境 塾の講師と話しやすい作りになっており、自習室も整備されているので。
良いところや要望 少人数制の個別指導であるため、子供が学ぶ上では、満足がいっています。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通ってから二週間しか経過してないので、そこまでは解りません。
カリキュラム テキスト代を年間分で設定されていて支払ったが、実際はプリントしか貰ってこず戸惑っている。今後もずっとプリント配布だけなのか?だとしたら説明不足だと思うのでもう数日様子を見てから問い合わせるつもり。
塾内の環境 あまり混んでなさそうで落ち着いてがくしゅうできそうな気がした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ出来たばかりで生徒が溢れてないので手厚いかなと思い入塾させたが、情報力は少し不安かも。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 第一印象はよかったようです。
やる気を継続できるかがポイントです。
カリキュラム 春期講習などを1コマごとに申し込めること。
テキストが1冊にまとまっているところ。
塾内の環境 自習室がうまく活用できそうなところ。
机が個別になっているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 部活との両立がうまくいくとよいなと思います。
とんかく本人のやるきを継続させてほしい。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 1人1人に合った指導で、自分で考えさせる時間を与えてくれるところ。
カリキュラム 通常授業に加えて春期講習などの時間も春休み前から入れられてよかった。
塾内の環境 自習もできるスペースもあり、集中して勉強できると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のやり易い環境だと思いました。
講習の回数や日にちも自由に選べて良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わかりやすく指導してくれる
毎回のように先生が変わるので相性の善し悪しがある
カリキュラム たくさんの教材をプリントしてくれる
好きな教科を1コマ単位で自由に追加できる
塾内の環境 生徒と先生が大人数で密集しているので騒がしい
関係ない私語をしている先生と生徒がいる
良かった点はずっと近くでしっかり指導してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 駅近でリーズナブルな価格設定、授業も1コマずつ自由に追加出来るのでメインの塾にプラスするのにちょうど良い
個別指導学院サクシード元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい講師で、親切な対応、子供も気に入った様子です。指導力は少し不安。
カリキュラム 学習内容や振り替えなど柔軟に対応してくれるところが良いです。
塾内の環境 小規模だが整理されている。みんな真面目に勉強しており、静かな環境。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家にとっては利便性申し分ない塾です。子供次第ですが、期待します。
個別指導学院サクシード新川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、先生と生徒が1対1か1対3を選択できます。さすがに1対1は高いですが、1対3ならさほど高くはありません。1対3でも個人のペースでわからないことをじっくり教わることができるので、安いと思い通わせましたが、夏期講習、テスト対策などは何時間受講するかにもよりますが、結局弱点克服するとなると授業を多くいれるので、その分料金が掛かります。テスト対策で思いきって1対1で設定しましたが、生徒数も増え、結果わからない生徒の質問に答えるのに忙しく1対3状態だったと不満をもらしていました。
講師 本人のやる気をうまくひきだしてくれているような気がします。今までの塾では集団だったこともあり、他の人と比べたりする先生がいるとやる気が損なわれたりしてきましたが、まだ続いていて、成績もかなり上がったので、個別にして良かったと思います。
カリキュラム 夏期講習の時は親も含めて面談して、どの科目が弱いから何時間学習するか等すべて話しあってきめたのがモチベーションにつながったような気がします。今までより相当な勉強時間でしたが、自分できめたことなので、勉強が嫌いな子ですが頑張って通っていました。やらなければならない自覚がでてきたのも先生のおかげなのかなと思います。
塾の周りの環境 家のすぐ近くなので助かっています。カフェとスーパーが近くにありますが、居酒屋などはなくできたばかりの建物なので良い環境だと思います。友達も多いです。
塾内の環境 教室内はできたばかりなのでとてもきれいです。個別しかないので、整然と机が並んでいます。小学生も多いので時々うるさいようです。
良いところや要望 今まで集団授業の塾では成績があがらず、個別に行かせたいと思っていましたが、料金が高くて腰がひけていました。ここは個別でありながら1対3も選べるので、格安に授業をうけられて、わからないところを確実に自分のペースで克服しているせいか成績がとても上がりました。納得のいくように教えてもらっているのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生と同じスペースや時間帯で勉強しているので、やはり少し騒がしいと思うことがあるようで、先生には注意してほしいと言っていました。すぐに対応してくれたようです。
個別指導学院サクシード元住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストもあったと思いますが、テスト対策など受けたい授業を受けてました。夏期講習では、一応テキストがありました。料金は一対一より一対二の方が勿論安いので利用しました。
講師 入った当初はやる気があるのか分からない塾長でしたが、途中熱血な塾長に変わり学生の先生方の意識が変わり良い方向になってきつつあると思いました。休み時間に先生とよく世間話をしていたようです。
カリキュラム 先生1人に対して生徒が2人というパターンでお願いしました。自分て本屋でテキストを購入し、それに沿って解らない箇所を教えてもらうという形でした。一対一も有ります。一般入試では無く学校の成績を取って推薦で大学に行った生徒がいると話されていたので、そのようにしたい人向きかもしれないです。小学生、中学生のパターンはわかりません。
塾の周りの環境 元住吉駅からは約8分位。綱島街道沿いなので夜は暗くても車の灯りがあるので安心だと思います。基本、近隣の小学生、中学生が通われてると思われます。自転車置き場があります。近くにセブンイレブンがあります。
塾内の環境 奥の勉強スペースは先生を間に挟み生徒が左右に居るような形です。入口から近くの面談スペースでは新しく来られた塾長が子供に熱心に色々と引き出したりアドバイスしていただきました。広くないので入口入った時点で全体を見渡せます。
良いところや要望 社員が塾長しかいなく、しかも中原のサクシードと掛け持ちのようでした。中学生の時に行っていた塾とは違い、テスト前など塾が休みでも塾を開けて勉強させてくれる訳では無いので不便でした。でもテスト期間など塾長が中原にいるのでそちらに来て勉強してくださいと言われました。塾長一人では負担ではと心配になります。
その他気づいたこと、感じたこと 基本、小学生、中学生向けの塾だと思います。うちの場合は部活が忙しく、近くて部活で行けなくなっても時間を融通していただけたので通いました。
個別指導学院サクシード新川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は個別ですが、1対3なので、割安に授業を受けられています。ですがテスト対策、夏期講習などの時はその分高いです。
講師 個別なので、本人がわかるように教えてくれているので、確実の少しずつ成績が上がって良かったです。少し困ったことは、個別でも料金の都合上1対1だと高いので、1対3で教わっているのですが、時々他の小学生などの生徒のところからなかなか帰ってこないことがあるようです。苦手な科目で、わからないことが多い教科だと待っている時間がもったいないと感じることがあるようです。1対1だと高いので、仕方がないかなとも思います。
カリキュラム 夏期講習、テスト対策、普段の授業対策など子供の理解の具合に応じて進めてくれているようなので、おまかせしています。
塾の周りの環境 塾は大きな通りに面していて、他の商業施設に囲まれていますが、駅の近くではないので居酒屋などはなく治安はいいと安心しています。
塾内の環境 塾は今年できたばかりなので、とてもきれいで整理整頓されていて、雑音、騒音などはありません。静かな環境で勉強できています。が、小学生が若干騒いでうるさい時があったようなので、先生に申し出て、改善してもらっています。
良いところや要望 定期的に面談の場をもうけてくれてこちらの心配や要望も聞き入れてくれています。子供は満足して勉強できているし、成績も上がったので、引き続き通わせようと思っています。もっと宿題をだしてもらいたいと思ったので、要望を伝えました。
その他気づいたこと、感じたこと 家でも時間配分して勉強時間を設けるようになったので、学習習慣がみについたのでよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話をちゃんと聞いてくれて、息子にあった授業を設定してくれました。
カリキュラム 現在 通っているので、まだよくわかりませんが、子供に合わせた授業だと思います。
塾内の環境 自習室があり、静かな環境で勉強ができるみたいです。解らないときは先生にきいてもいいみたいなのでいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 現在通っているので まだわかりませんが きっとよいのでしょう。
個別指導学院サクシード新川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高くもないようです。子供がその塾に行きたいといったので、あまり気にせず入塾しました。
講師 家から近いので塾を決めました。まだ通い始めて1ヶ月なので、わかりません
カリキュラム まだ1ヶ月なので、よくわかりません。ただ、テスト対策などはしてくれるとの事でした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分なので時間が読める。バス通りに面しているので、人の目もあり安全だと思う。
塾内の環境 新しい教室でキレイでした。整理整頓もされていました。自習室の席数も十分です。
良いところや要望 まだよくわかりませんが、おなじ中学校の生徒が多いのが子供の気にいっているところだそうです。
個別指導学院サクシード宮崎台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で満足しています。欠席しても振替えができるので安心できます。定期テスト前の補講も1時間から強化を問わずしたい分だけ申し込めるので本人もテスト勉強がやりやすいと思います。教材も本人が必要だと思えば購入するので無駄もなくいいと思います。
講師 まだ通い始めて間もないので細かいところはわかりません。本人の希望に沿った授業ができる(学校の授業だけではなく、英検などの授業も可)。今のところ行くたびに違う講師が授業を見ているようでそこは微妙な教え方の違いなどが出ないか心配している。
カリキュラム カリキュラムや教材などは、本人の使いやすいもの(学校のワークでも塾にある問題集でも可)で授業が進んでいくので安心できる。季節講習についてはまだこれからなので評価はないです。が、強制的に受けなくてもよいとのことなので、本人の1学期の成績で考えようと思っています。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあり、それなりの人通りもあるので不安はありません。
塾内の環境 塾内は少々狭さを感じますが、授業中は雑音もなく集中して勉強ができると思います。
良いところや要望 本人と相性のいい講師を固定にしてもらいたい。信頼関係の中で勉強が進まないと学校の延長のような気がする。
その他気づいたこと、感じたこと まだ自習に行けてないので、早く利用して塾に慣れてほしいと思います。本人に積極的に声かけをしてほしいと思います。
個別指導学院サクシード新川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ペンの止まる様子を見て解らないところを 的確に指導してくれるところが良いと思う。
悪い点は、まだ通い始めたばかりなのでわからない。
カリキュラム よくわからないが春期講習が終わってから確認する予定。
塾内の環境 新しい校舎なので綺麗で良い。一人一人の机なので個室感があってよい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導・対応などは、良いと思う。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の質が一定のようで、毎回違う講師でも特に困ることなく受講できている
カリキュラム まだ入塾後時間が経ってないのと、試験を受けてないのでどれぐらい効果があったか不明
塾内の環境 家よりは勉強に集中しやすいようです。日曜日が部活が休みのことが多いので、日曜日も自習で使えればなお嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと そこまで規模が大きくないことと、個別指導だけあって一人一人の状況を塾長が把握しているので安心感がある
お住まいの地域にある教室を選ぶ