お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院サクシードの評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導学院サクシード市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため選択時間ごとの料金となり、必要に応じた授業料となり助かります。
講師 個別指導の講師の先生は教え方が分かりやすく安心して通えると思ったようです。
カリキュラム 個別指導のため、テキストは選択教科のみ、ドリルは全教科購入しました。出版社市販の教材のようで教科書に沿った内容です。
塾の周りの環境 自転車で通いたいので、駅から少し離れていてビル前に自転車が停めやすいので助かります。
塾内の環境 駅から少し離れているので駅前の騒音もなく静かです。新しい教室で清潔感があり、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 本人が通いたいとの希望で選びました。清潔感のある教室、体験授業がわかりやすいという理由で、良い点だと思います。
個別指導学院サクシード川和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師が変わるのであれば、少し割高かと思いますが、入学金が無料のため、始めやすい。
講師 講師は親切で教え方がうまいが、毎回変わるため、教え方の一貫性が心配。
カリキュラム 日曜日もやってほしい。教材については、まだ利用できてないため不明です。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。治安については、外でたまにお酒をのんでる人がいます。
塾内の環境 スペースも十分で、集中できる環境と思います。コロナ対策もしてあり、安心できます。
良いところや要望 子供の苦手なところのフォローに最適かとおもます。メインの塾が補習をやると、日にちが被ってしまうため、日曜日もやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと メインの塾の置き換えも検討しましたが、塾の方と話した時に、苦手教科のフォローが良いとアドバイスいただきました。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒3人に先生1人ではあるが他塾よりも安価である。定期テストや弱点強化等個別の目的ごとにコマを追加できる点も無駄なく使い勝手が良い。
講師 熱心に教えて頂いていた。若い世代の先生方なので本人や家庭環境等について良く聴いてくれた。本人の特徴、性格を踏まえた能力成長を支援してくれそう。
カリキュラム 通塾は1教科だけでもテキストは5教科分購入する必要がある点は少し疑問に思うところもあったが通塾教科以外も自習時間に質問対応して頂けるとこのとだったの活用できるとは思っている。また、テスト前講座などコマを追加できるため、その際に他科目のテキストを利用することを考えれば買っておいても良いかと思った。
塾の周りの環境 大通りに面しているため治安、立地は悪くない。自転車置き場が無いように思うがぜひとも準備頂きたい。道路向かいにも塾があり塾周辺は安全な雰囲気である。
塾内の環境 狭いがキレイに整頓されている。スペースをうまく使っている。机の横に先生方がつくので座った後はウロウロ動けないため勉強に集中できる環境は整っていると思う。
良いところや要望 良いところは若くて熱量が高いが浮足立っているわけではなく、誠実で冷静な態度で応対頂いた点から子供を任せても良いと感じた。要望は先生と本人とでゴールを設定し、目標達成に向けて逆算したスケジュールで日々の学習進捗の管理、学習促進をお願いしたい。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個人塾よりは良心的ところだと思います。
特に施設費が他の塾は倍の値段もしていたので
講師 本人が体験授業を受けた時に 分かりやすかったとの事
そのおかげで留年を免ました。
カリキュラム 個人に合わせて教材を選んでくれているし、
対策などもあるので安心です。
塾の周りの環境 学校帰りに立ち寄りやすい、駅から歩いて行ける場所なので安心して通わせる事が出来る
塾内の環境 開校してまだまもない様で 静かな環境ですし、コロナ対策もきちんとしていました。
良いところや要望 本人が嫌がらずに行っているところ
成績が上がって自分に自信を持って欲しいのと
学習すれば成長できる事をわからせて欲しい事。
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公文に比べ、教科数、コマ数が増えても割安で負担が少ないところは、○です。
講師 子供との相性がが、良かったため、子供が進んて通っています。
カリキュラム 教材は、受験を希望していないため、学校の授業の補助的な教材でした。少しは、学校よりもレベルが上の事を教えてほしいと感じました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で道路に面していないため、静かで、勉強するには、良い環境だと思います。
塾内の環境 一人の講師か担当する生徒数が、多くなく勉強を良く見てもらえます。
良いところや要望 子供の塾での様子を定期的に教えてもらえれば、コミュニケーションが取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が変わった際、連絡がなく、子供に聞いて分かった。事前に連絡すべきだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾より少し安いかもしれません。集団より高いのは仕方ないですが、今のところ指導内容には満足しています。
講師 何でも話しやすい、相談に乗ってもらえそうな存在であるように感じているようです。初めての通塾ですが、相性の良い先生に出会えて大変喜んでいます。
カリキュラム 本人の理解度に合わせた教材を選んでくださっていると思いますが、内容を見ていないのでよくわかりません。今後、模試などで結果が出るよう指導をお願いしたいと思います。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩5分くらいと近く、人通りも多いので安心してして通えます。
塾内の環境 教室内は広く静かで勉強に集中できるようです。エアコンの温度設定でたまに寒い度感じる時もあるようです。
良いところや要望 夜遅い電話でも気持ちよく対応して下さいます。スケジュールの変更などもすぐできて助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が変わることはありますが、どの先生もしっかり指導してくださっているようで、本人は満足してしています。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と差は無いと感じている。
塾の周りの環境 交通手段は近隣のため徒歩。該当地域は治安も良くさほど心配はないが、歩道が狭いのが難点。
塾内の環境 自習室があり、他の個別指導塾とは大差ない。
良いところや要望 通い出したばかりのため特段の要望はない。履修以外の科目も教えて頂けるので有り難い。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾と比較して、30パーセントくらい安い。以前は1教科でしたが、今回、3教科、教えてもらうことになりました。
講師 親しみやすい。良く分かるように教えてくれます。塾から楽しそうに帰ってきます。
カリキュラム 定着問題があるので良かった。
悪いところは特にない。
塾の周りの環境 商店街の明るい場所。新しく開講された塾なので、塾生が少なめです。将来的に、駐輪場のスペースがなくなるかも。
塾内の環境 静かで清潔感がある。悪い点は、大きな一つの部屋しかなく、パーテーションが片側しかない。
良いところや要望 親しみやすい、町の塾。教え方が上手で、理解できるまで丁寧に教えてくれる。甘すぎず、厳しすぎない。
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた、塾は、週1だったが、現在は、週に2日通っている。料金は、割安である。
講師 講師と、子供の相性が良いため、子供が嫌がらず、通っています。
カリキュラム 教材は、子供の能力に合った教材を使用されているため、学校の授業内容の復習となっている。
塾の周りの環境 塾まで徒歩圏内で人通りも多いため、暗くなっても安心して通わせられる。
塾内の環境 道路に面しておらず、住宅街なので、騒音もなく静かな環境である。
良いところや要望 子供の塾での、状況を定期的にお知らせ頂ければ、塾のご担当者とコミュニケーションが、取りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の理解度が足りないと思う時がある。理解度が不足してるようであれば、徹底して、教えてやってほしい。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常時はコスパだが、試験前はお金がかかりそうだし、学年が上がると料金があがる。
講師 先生のお陰で勉強するのが楽しいと言ってくれた。
まだ通い始めたばかりで、なんとも言えない部分もある。
カリキュラム 通い始めたばかりで、まだ分からない。
でも5教科すべて教材を買うのが大前提という雰囲気だった。そうとは言われなかったが。。。
塾の周りの環境 駅近だし、路駐しやすい。
大通りに面しているが、暗い。
塾内の環境 大通り沿いだが、教室に騒音はない。
教室は明るく、凄く静か。
キレイで環境は整っているという感じ。
良いところや要望 通い始めたばかりでまだこれと言ってないが、料金設定は分かりやすかったので、後になってビックリすることは無さそうかなと感じた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より低料金だと思います。
月5回授業がある時には追加料金で対応してもらえるのが有り難いです。
講師 私が習っていた訳ではないので、何とも言えませんが、子どもは悪かったとも良かったとも言っていなかったので、特に問題はないと思います。
塾の周りの環境 駅前でスーパーなどの店舗が多く、人通りも多いので、子ども一人でも通わせやすい。
塾内の環境 一人一人の席がブースで仕切られているため、隣や前後の生徒に気を取られず集中しやすいと思います。
良いところや要望 休みの振替ができるところ。
当日15時までの連絡でも対応してもらえる。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がなく、授業時間に、対しての金額が、低価格。光熱費などの、雑費も普通程度です。
講師 他の塾ではみられがちな、アルバイト学生の、先生がいない。プロの方。
カリキュラム 子供別に考えて購入しないものも、あるのが、よかった。よそでは、一式購入するので、無駄がある。
塾の周りの環境 駅に近く、バスの通る大通りで、安心。周りにコンビニもあり、軽食なども、行きに購入しやすい。
塾内の環境 ひとりひとり、ブースで、分けていて集中できる。また、机は、ほどよい、大きさだった。
良いところや要望 学年別で、わかりやすかった。学年が上がっても急に値上がりではなく、ほんの少し程度です。
その他気づいたこと、感じたこと 休憩で軽食をとる場所が、先生と同じテーブルの端っこだった。緊張する。
個別指導学院サクシード中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だと思います。
入塾金が無料なのが良かったです。
テキスト代などはまだ支払ってないので分かりません。
講師 若い講師で、子どもが接しやすい。
言葉使いが、最近の若者言葉を使われることがある。
正しい日本語を使ってほしい。
カリキュラム はじめたばかりなので教材はまだなく、テキストをコピーさせてもらって使っています。苦手な箇所を中心に教えて頂いてます。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るい点が良い。
近くにコインパーキングがあり、車での送迎もしやすい。
塾内の環境 個別だが、同室の他の生徒の笑い声や話し声があり、集中できない時がある。
良いところや要望 塾長が親しみやすく、生徒に対して熱心なのが伝わります。塾内が綺麗で清潔感があります。入室、退室の連絡がメールを通してあり、安心できます。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが周りにくらべて安めな設定。
入会の時もお値段的にも良いようにスケジュールをくんでくれた。
講師 質問しやすい環境。席の間隔が縦並びで集中しやすい。
自習もいつでも利用できる所。
カリキュラム 算数 国語 春季講習
プリントをもらい中学の内容もやったとの事。
宿題も選べると言っていました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。
一階で自転車を停める場所もあるので便利。
親の通勤路にあるので迎えにも行きやすい。
塾内の環境 仕切りがあって集中しやすい。
換気もしてくれて先生も気をつけていてくれる。
良いところや要望 教室の雰囲気がいい。
家から近く通いやすい。
先生を選ぶ事ができる。
自習でも質問しても良い所。
その他気づいたこと、感じたこと 慣れるまで先生からできたかどうかなど声かけをしてくれるとありがたいです。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と比べても特別に高くはない。料金設定が簡潔でわかりやすい。
講師 相性の差でわかりやすさの差は多少あるようだが、その点は塾に伝えれば配慮して下さるようです。
今の所わかりにくい、感じが悪い等の講師はいらっしゃらないようです。
カリキュラム 前の学年に戻って、抜け落ちている所なども見てくれているようです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので外は騒音がありますが、中に入れば気になりません。
塾内の環境 広くはないが、清潔感があり整頓されている。
雑音で集中できない等はないようです。
良いところや要望 勉強嫌いの息子に対してもきめ細かく見て下さっているようです。
速い子は先取りで進んでいるようなので、個々の理解度やペースをよく見ているのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が気配りのあるしっかりした方で、子供の事を把握しようとして下さる様子が面談や子供を通して伝わってきました。
感染症対策もきちんとやってくれています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマごとの料金なので分かりやすく、テスト対策や季節ごとの講習の費用もあらかじめ予測しておける。個別指導型ではリーズナブルだと思う。
講師 当初は毎回異なる講師で相性をみてから担当を決めるとのことなので期待している。
カリキュラム 始めたばかりで分からない。
こちらの希望に沿った形で進めてくれるようなので、折々相談しながらやっていきたい。
塾の周りの環境 街道沿いで駅に近く、夜間も明るく人通りが多い上に交番の目の前なので安心感がある。
自宅からも自転車で充分通える距離なのでよい。
塾内の環境 学習スペースを見ていないので何とも言えない。子どもは3対1くらいが(注目されすぎず)落ち着いてできると言っている。
良いところや要望 自習室も使えるようなので、子どもが活用してくれるといいなと思う。
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家系的には少し割高に感じるが、少人数で実施できる内容から考えると妥当な価格と感じた。
講師 1人1人に合わせて内容を変えて頂けるので授業についていけないなどの心配がない。
カリキュラム 教材に目を通したが記載内容が子供目線で分かりやすい内容だった。
塾の周りの環境 少し大きな通りに面しているのが心配。
塾内の環境 一人一人遮る壁があり、子供同士で干渉することがないので集中できる環境だと感じた。
良いところや要望 子供にとって先生が合う合わないがあると思うので、講師が毎回変わる点からなるべく子供に合った先生を選択して頂けると助かります。
個別指導学院サクシード川和町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系には、多様性があり、評価できるが、やはり割高感を否めない。
講師 講師は、偉ぶらず、生徒に親身になり、教えてくれる態度に好感が持てる。子供が嫌々通うような塾では、長続きしない、学習が身に付かないので、塾の質はやはり講師にあると考える。
カリキュラム 比較的自由なカリキュラムであり、教材持ち込みも可能。講師のアドバイスを受けて、自分のしたい教材をベースに学習できる点は、評価する。
塾の周りの環境 公共機関(電車)の駅前に所在するため、女生徒でも、比較的夜遅い時間まで講習を受けられる点は、保護者としては大変安心できる点である。
塾内の環境 清潔感あり、照明も明るい、勉強しやすい環境であったので、安心した。また自習室がある点も、高評価となった。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別として1コマの料金は安いが1対3で先生が回ってきてくれる時間などどうなのか様子をみていかないと分からない
講師 直接講師の方には会っていませんが体験のとき子供がとても分かりやすい説明だったと決めました
カリキュラム 1月入塾で残り3ヶ月、テキスト3冊のうち2冊勧められましたが一冊づつ様子を見ていったほうが良かったのかも、と思ってます。
塾の周りの環境 少し駅から離れているため周りにお店もなく環境、立地に問題なし、自転車置き場もあります
塾内の環境 塾内は明るく清潔な印象、トイレが1つしかないと子供が言っていたのでもう一つあったほうがいいと思う
良いところや要望 外見しかわかりませんがとにかく明るく開放的な印象の塾です。先生は本人に会った先生に巡り会えたらいいと思っています
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べて、比較的料金がお安いので、その分授業のコマ数を増やしたりできそうです。
講師 熱心で親身になってくれ、今後に期待が持てそうです。入塾したばかりで、今のところ、悪いところはわかりません。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので通いやすい環境にあります。悪かった点は特に見当たりません。
塾内の環境 新しい塾ということもあり、とても綺麗で清潔感があり明るい教室なので、気持ちよく授業が受けられそうです。
良いところや要望 新しく改稿したばかりということもあり、みなさんにやる気が見られ、今後期待が持てそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









