- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.58 点 (419件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院サクシードの評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は比較的安価だと思いますので納得しております。ただ設備使用料は少し高いと思感じています。
講師 登録教師も大勢いらっしゃるようで、皆さん優しく丁寧に教えてくれています。悪い点は今のところありません。
カリキュラム カリキュラムは、現状の学力に合わせて調整していただいており、試験対策も含めて臨機応変に教えていただけるのが良いです。教材も受講科目以外も購入しましたが勉強しやすいようです。
塾の周りの環境 駅から近い塾なので治安は良い方だと思います。通学の際のバス停から近いのがよいです。
塾内の環境 大通りに面しているため車の騒音はある程度仕方ないが、広さも適度にあり集中して勉強できるようです。
良いところや要望 塾長がとても親身になっていただいたのがこの塾を選んだ理由です。塾以外の日々の勉強方法について色々と直接子供に指導していただきたいです。
個別指導学院サクシードセンター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べて良心的な価格。
入塾費用などかからず良かった。
テスト対策や季節講習など、単位制なのでいくらかかるか心配。
講師 分かりやすくポイントを押さえた授業で良かった。
入塾したばかりなのに授業振替の仕方が先生によって違い戸惑った。
カリキュラム 授業のカリキュラムは選択肢が沢山あり良かった。
教材を購入したが、購入しなくてもコピーしてもらえる事を後から知った。
季節講習は定額制ではなく回数制なので集団塾より少し割高に感じた。
塾の周りの環境 塾の周りが暗く路地も沢山あるので、帰りに1人では心配な環境。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていている。雑音や私語も無く勉強に集中出来る環境。
悪かった点は特になし。
良いところや要望 分からない事などは、塾長がしっかりと説明して下さるので、安心感がある。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらは料金説明が早くて明確
講師 校長がとにかく親身になって入塾まえから子供の話を聞いてくれた
カリキュラム 教材は特に指定されず余計な出費はない持ち込みの参考書でもOKとのこと
塾の周りの環境 駅から近いのでよしただし街道沿いなので低学年の生徒は少し危ないかも
塾内の環境 みんなが勉強やる気なので相乗効果 講師の熱意も伝わってくる 街道沿いだが教室は静か
良いところや要望 生徒数がやや多めという感じなので もう少し少人数でできればなおよし
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いので負担が多いが、3対1なので少し料金が安いのは助かる
講師 子供にきちんと向き合ってくれそう。
子供のやる気を出してくれそうな気がする。
カリキュラム まだ入塾してまもないので、よくわらないが、話を聞く限り良いような気がする。
塾の周りの環境 塾に駐輪場があるのは助かる。大通り沿いで歩道が狭いため、自転車は少しこわい。
塾内の環境 子供曰く集中できそうだと言っている
良いところや要望 勉強が苦手なので、少しでも理解する事が増え、苦ではなくなるようにしてほしい
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額設定であり、欠席する場合も、振替クラスを設けてくれるので助かっています。
講師 親しみやすい雰囲気で楽しんで勉強しています。しっかり訓練されているようです。
カリキュラム 塾がお勧めのテキストを使う場合もありますが、家にあるテキストや定期テスト用のプリントを使う場合もあり、臨機応変に対策をしてくれています。
塾の周りの環境 女の子なので、夜遅い時、親として心配がありますが、塾がある場所は、周囲は明るいので、安心しています。
塾内の環境 道路に面していますが、騒音の不満はないようです。自習するための仕切られた机もあり、静かな雰囲気で、集中できます。
良いところや要望 塾長が親身に相談に乗ってくれるし、講師の先生も親しみやすい雰囲気です。数学が苦手でしたが、良く分かるようになったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べたら費用はかかりますが、個別にしてはお安いのだと思います。
講師 まだ通い始めなのでよくわかりませんが、悪くはなさそうです。
わかりやすく教えて下さるようです。
カリキュラム 個別のため、ある程度こちらの要望に合わせて授業内容を考えて下さるところが良いと思います。
塾の周りの環境 駅からも近くて通いやすい立地です。
隣接の歩道が狭いので、自転車で通わせるのは少し心配ではあります。
塾内の環境 集中できる環境のようです。
個別ブースに分かれていて、雑音とかは特になさそうです。
良いところや要望 うちは中学受験を検討していますが、まだ受験させるかどうかは決めかねているため、中学受験対策もできる塾を探していました。
こちらの塾では中学受験にも対応して下さり、受験しなかった場合にも補習塾としても通えるという点が良いと思います。
また、現在は算数のみ教えて頂いていますが、苦手な漢字も見て下さるとのことで、臨機応変に対応して下さるのがとてもありがたいです。
個別指導学院サクシード市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗な金額
コマ数でわかりやすい
入塾金もないので入りやすいです
講師 習熟度に合わせて カリキュラムを組んでくれます。明るい講師の方が多く 通塾が楽しみなようです。
塾の周りの環境 駅近夜で明るい
コンビニ、スーパーすぐ
広めの自転車置場があり
幹線道路のバス停前
自宅から近い
塾内の環境 新設の塾で ビルも新しい
LEDで 明るく 自主室の机が 広いので
そこが気に入り 入塾を決めた
良いところや要望 塾長さんも明るく気さく
生徒に信頼があると思います
講師も挨拶がしっかりしていて
安心してお任せ出来ます
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾にはない
エレベーターなので
階段利用なく 楽です
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、回数を増やせばそれなりに高くなる。模試の料金は高い気がする。また、中3になると1回の受講料もあがり、模試もほぼ毎月になるので費用もだいぶ高くなる。
入会金がないのは良い。
講師 何人かの講師に教わったが、たいていの方が丁寧に教えてくれて良いと言っていた。ただ、声が小さくて聞き取りづらい講師もいて困ったとも言っていた。
カリキュラム 個別に苦手な点や覚えにくい所を考えて、指導やテスト対策をしてくれるところが良い。
また、都合に合わせて授業の振替やテスト対策が出来るところが通いやすい。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことができる距離なので、通いやすい。駅からも徒歩で通える。
塾内の環境 個別に仕切りがあり整頓されている。落ち着いているので、集中はしやすいと思う。
良いところや要望 こどもの苦手な所や、どうしたいのかという所を汲み取って個別にプランを考えてくれる所は良いと思います。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は正直高いけど、化学や生物は教えられないので、助かりました。
講師 お願いした事をすぐに理解して、取り入れようと試みてくれる所がとても有難い。
カリキュラム 勧めて頂いた教材が、本人には合っていたみたいでスムースに進んで助かりました。
塾の周りの環境 駅近くで、帰りのマンション行きシャトルバス乗り場も近く、ここにしてよかったです。
塾内の環境 パーテーションで仕切りがしてあり、先生に対して生徒も2~3名で、比較的落ち着いて取り組めている様でよいです。
良いところや要望 合格に導いてくれそうな雰囲気がよい。
明日試験で、1次突破したら2次試験。1次の結果次第で2次対策もやって下さるそうなので有難い。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた雰囲気の塾で、スタッフも白衣で挨拶もきちんとして下さるので、やる気と活気に満ちていてよいと思います。
個別指導学院サクシード北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安価なのかもしれませんが、集団塾と同じ時間行かせようとすると、とてつもない金額になります。
講師 体験の時、子供の志望校出身の先生にしてくれたのは良かったです。その後、担当講師はいつもバラバラだそうで、少し不安に思っています。子供は平気なようですが。
カリキュラム 苦手教科のみお願いしていますが、教材もレベルに応じたものにしていただけました。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいと思います。うちは車で送迎していますが、大通りから一本入っているので、車も停めやすいです。
塾内の環境 塾内は整頓されています。ただ入り口から奥の方が講習室なのですが、親も奥まで見学させて欲しかったです。
最初の面談の時にお茶を出して頂いたのには大変驚きました。
良いところや要望 子供のペースに合わせて宿題も出してくれているようで、今のところ塾に行き渋ることもなく、通えています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾としては普通なのかな?と思います。
我が家の場合は成績が上がらず、時間だけが過ぎただけだったので高いイメージしか残っていません。
講師 3対1での個別指導でしたが、他の生徒の方にかかりきりであまり教えてもらえない事もあったようです。 講師の先生が変わる日もあり、全体的に若い講師の方が多く、子供1人1人への思い入れが少ないように思いました。
カリキュラム 入塾前に状況を説明していましたが、子供には少しレベルの高い教材だったようで理解に時間がかかり進みませんでした。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので夜でも安心でしたが、車が多い通りだったので少し心配でもありました。
塾内の環境 教室自体あまり広くはありません。
自習室なども特になく、空いている席があれば自由に使っていいという雰囲気です。
良いところや要望 漢字検定を塾内で受験出来るのが良かったです。
入塾前にされていたフォローアップなどの話が入塾後ほとんどなくもう少し決め細やかに1人ずつの生徒をみていただきたかったです。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾費も、ないので割と他の塾に比べるとリーズナブルだと思う
講師 復習もしながら、どんどん先に進んでもらってありがたいです。
カリキュラム まだ習い始めたばかりなので、よく分からないが良くも悪くもない
塾の周りの環境 立地は駅近くで通いやすい。また、人通りも多いので大人の目があるので人気がないところよりは安心。
塾内の環境 わりと先生と生徒同士の距離が近く、コロナの面から少々不安はある。
良いところや要望 振替の予約や欠席の連絡が直接電話でしか出来ないのでネットやアプリで出来ればよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 割と若い先生なので、教え方などが統一されているか不明。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額も他の塾に比べて、安価である。それが適正かどうかは今後の通塾と成果次第。
講師 体験のときでも、丁寧なフィードバックがあり、通塾したら、安心して任せられると感じた。
カリキュラム 良かった点は振替が容易に出来ること。
悪かった点は特に無し。
塾の周りの環境 交通量は多少多いが、立地や距離は許容範囲であるため、問題なし。
塾内の環境 生徒には適度に声をかけていて、整理整頓もされており、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 子どもの個性や伸ばすこと、わからないところは適切なフォローを、繰り返しお願いしたい。
個別指導学院サクシードセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の塾に比べて金額が安い。3対1でも満足できるなら通いやすい値段設定だと思う。
講師 初めて塾に行くが、子供は授業が分かりやすいと言っていた。苦手科目でも少しずつ理解していける気がした。
カリキュラム 夏期講習は希望する時間帯で受講することができたし、教科ごとの回数も柔軟に対応してくれる点が良かった。
塾の周りの環境 裏通りっぽい所なので静かな感じがした。駅からは近いので、電車通学もしやすそうだと思う。
塾内の環境 塾内は狭い。雑談するようなスペースも無いので、勉強する人だけが集まっている感じで良いと思う。
良いところや要望 入室、退室時間がアプリで通知されて、滞在時間も確認できるのでどれだけ勉強したか一目で分かるようになっているのが良い。
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、大人数の塾と比べると若干高い気はします。
テキスト代などは、安かったです。
講師 個別指導なので、先生が何人かいらっしゃいますが、皆さん優しくて分かりやすく教えてもらえました。
小3の子供には、机と椅子のサイズが大きく若干使いづらそうです。
カリキュラム 夏期講習も充実していて、教材もレベルに応じたものを準備してもらえる点が良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあるので安全です。
子供が一人で家から歩いて通える距離にあるのも良いです。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされていて、また掃除も行き届いているように感じます。
良いところや要望 振替なども当日連絡でもしやすい点が、とてもいいと思います。
小学3年生からでも安心して通わせられる塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手よりは安いのではないかと思います。
入学金は掛かりません。
講師 先生が若い方が多く、子どもも緊張せず楽しく通ってます。
悪い点は特に聞いてません。
カリキュラム 夏期講習は通える範囲でスケジュールを組んで貰えるので助かります。
塾の周りの環境 駅前なので便利だと思います。
ただトイレが他のテナントさんと共有なのか、一度教室の外に行かないと無いようです。
塾内の環境 一対一の個別ではないので、他の先生達の声は聞こえてしまうけどそんなもんだと思います。
良いところや要望 宿題を出してくれるので家で何をやろうか悩まなくて済むし、毎日勉強する習慣が身に付くと思います。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が無料なので、気軽にスタートできるのが嬉しいポイント。
悪い点は特になし。
講師 まだ入塾したばかりなので評価はできませんが、事前の面談にて本人に合う先生を選んでいただているようです。
カリキュラム 主に学校の補習予定です。
授業の単元を希望に合わせてもらえるのが良い点です。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいです。
明るい道路沿いなので夜道でも心配はありません。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているので集中できる環境だと思います。
他のブースの声が気になることはあるようですが、慣れれば気にならなくなると思います。
良いところや要望 細かなリクエストを聞いてもらえるのが個別指導の良いところです。
本人のモチベーションが上がるようなきっかけを作っていただけたらと期待しています。
個別指導学院サクシード北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は団体と比べて割高なんだと思いますが、個人塾としては割安な方だと思います。
講師 小回りのきく対応をして頂ける為、良かったです。
また、欠席は振替もできて便利です。
カリキュラム 個別だと団体と違い、競い合いがないのが欠点だと思いました。夏期講習なども個人となる為、普段の内容と変わらないです。
塾の周りの環境 徒歩圏内で便利です。遊歩道で通う事が出来るので事故の心配なども少ないです。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。
静かな環境の為、わりと集中できる環境のようです。
良いところや要望 習い事なども続けながら通う事ができます。
色々と個別対応して頂けるのが良いです。
個別指導学院サクシード踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と会っていないので詳細はよくわかりません。
塾の周りの環境 駅には近いが自宅からは遠いので不便。住宅街につくるべきだと思います。
塾内の環境 幹線道路の側なので騒音は五月蝿いとおもいます。
個別指導学院サクシード中田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、値段はそれなりに高いですが、他の個別に比べると多少安いと思います。
講師 優しく分かりやすく教えてくれるので、嫌がらずに通える点が良いと思います。
カリキュラム 部活や体調不良の場合、振替ができるのはとても助かります。教材費が結構掛かるのには驚きました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎の際に待ち合わせをするのも安心できると思います。
塾内の環境 個々にパーテーションで仕切られているので、集中できると思います。
良いところや要望 なかなか自習室を活用できていないので、声掛けやアドバイスをしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ