お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院サクシードの評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが分かりやすいと言ってます。若い先生が多いので話しやすいようです。
カリキュラム 自習室がいつでも使える所が良いのと教室がきれいです。夏期講習の料金も割安で良かったです。
塾内の環境 出来たばかりという事も有りきれいです。明るいし入りやすい気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがとても気に入ってるので続けようと思ってます。成績も上がるといいなと思ってます。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学院長が入塾時の対応をしてくださり、とても感じよかったです。
いつも同じ講師では無いようですが、子供に聞いたところ特に問題ないみたいです。
カリキュラム 日時の振替を直前でも素早く対応してくれます。
メインは数学と英語を教えてくれていますが、塾のテキストで国語、理科、社会も宿題を毎回出されて面倒を見てくれています。
塾内の環境 明るく清潔感のある環境です。
駅からも近く、普段は自転車で通っていますが、雨の時にもバス停が近いのでバスで通うこともできます。交通の便は良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して間もないので、子供の学力が上がったという手応えはまだありませんが、子供の様子では本人に向いているようです。
個別指導学院サクシードセンター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どなたも優しい。
先生を選べるが迷ってしまうほど。
受付業務もスムーズでありがたい。
カリキュラム 定期テスト対策が嬉しい。緊張で不安がっていたウチの子もすぐに自習にも行くようになっています。
塾内の環境 静かで空調も効いており落ち着いて勉強出来る。
入退室メールシステムがうまくいっていない点は不安が残りますが。。
その他気づいたこと、感じたこと いよいよ勉強が難しくなり自分では理解できなくなり塾に通い始めました。入塾後すぐに姿勢が変わり受験へ向けて意欲が高まったようで嬉しいです。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすいと子供が言っている
カリキュラム 子供のレベルに合わせて組んでくれる。
塾内の環境 個別なので、静かで集中しやいすい環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が、イヤイヤではなく通えているのでよいと思います。授業内容が進むにつれ、指導していくか楽しみです。
個別指導学院サクシード川和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人のペースに合わせて教えていただけている。
講師が合わなければこちらの要望を聞いて交代してもらえる。
カリキュラム 夏休み中だったので1月期の復習も含めて教えていただけて良かった。
塾内の環境 自宅からも近く建物も新しくとても、キレイな教室で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと ひとまず、夏期講習は終了したので今後通常授業での定期テスト対策などに期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 苦手な数学を丁寧に教えてもらってますので今は数学が好きになってるみたいです。
カリキュラム 1対1の個別で教えてもらってますので集中して勉強を教えてもらって質問もできて良いと言ってます。
塾内の環境 駅から近く授業がなくても自由に好きな時間に自習に行けるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 5点
きれいな教室で年齢の近い若い先生がいて楽しく通ってます。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。効果が不明だが、家庭教師のように高い。家庭教師ほどの個人レッスン感はない
講師 若い先生のみやる気を出してくれなかった生徒が小学生が多い
カリキュラム 特に印象的なテキストではなかった気がする季節講習は高いイメージ。
塾の周りの環境 教室が狭かった。今は一階も塾になり広くなったみたい。道路沿い
塾内の環境 自習にいける感じではなかった。雑音はわからない
良いところや要望 解約が二ヶ月先までできなかったから、無駄に授業料を払うことになってしまった
その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生がいると安心。家庭へのフォローはなかった
個別指導学院サクシード川和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1限の料金は良いのですが、〇〇対策の案内が多く、通常授業プラス料金。かなりきつい。
講師 教科授業は少ないのですが、あまり成績に成果が出ていないのでいいのかわからない。
カリキュラム 教材をよく買わせられるのですが、成績が上がらないのでいいのかわからない。
塾の周りの環境 駅からすぐで、家から近いので、通いやすいし、場所は最高に良いです。
塾内の環境 塾の環境は良くて、駅前でも雑音もない。整理整頓もされていて、とても良いです。
良いところや要望 もっと、子供に合った、成績が上がれる教え方をしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの日の連絡等ないので、連絡をして休みが分かるので、対策してほしいです。
個別指導学院サクシード北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ、妥当であり良心的に感じる。場所がいいので、これ以上安さを求めるのは難しそう。英検試験を当校で受けれなくなったことが、残念。
講師 若い女性で優しく子どもも楽しく通っているが、もう少し力を入れた指導力が欲しい。また、進学体験など具体的なアドバイスが欲しい。
カリキュラム こちらの要望を優先し柔軟な対応が嬉しいが、大人数いる中の一人の生徒という扱いが感じ、ないがしろにされている感があるのが残念。
塾の周りの環境 所が裏道に面しており、薄暗く保護者の送迎により車通りが以外とあり危なく感じ少々心配している。
塾内の環境 塾内で軽食・夕食をとれるスペースがないことが、入塾してから知り、不便かも。その時の受講生の雰囲気により賑やかで騒がしさを感じるときもあるらしい。塾側がそのへんに対して指導していないのが残念。
良いところや要望 詰込み、競争心・厳し過ぎな面がなく、子どもがストレスを感じないことは大変有り難いが、進学に対して安心感を与えてくれるのもいいが、現実は厳しいと思うし、せっかく高い受講料を払って通っているので、上を目指せるような熱心さがもっと欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や受講料のミスがあるため、その点も気をつけて欲しい。受講側が気が付かなかったら、そのままになっているかと思うと心配。
個別指導学院サクシード中田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場と変らないと思いますが、余り比較していない。ためになれば良いが
講師 仲の良い友達が多く通っていて、先生が親切で授業がわかりやすい
カリキュラム 季節講習などは要望を多く取り入れていただきとてもスケジュールが組めた
塾の周りの環境 家から近いのが便利で安心できるのでたすかっています。遅い時間は少し心配
塾内の環境 なるべく自習時間はないほうが希望です。質問しやすい環境も大切
良いところや要望 入退室が分かるシステムはとっても便利です。セキュリティーは重要
その他気づいたこと、感じたこと 当日の変更が難しいのが難点ですが、当然だと思うのでしかたない
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験授業を終えてすぐに、『ここのさっきの先生に教えてもらいたい!』と本人が言ってきました。スタートして間もないので良し悪しはまだ分かりませんが、子ども自身は満足な様です。
カリキュラム 一つの単元を子供の様子を見ながらじっくり時間を掛けて進めてくれてるのかな?と思います。
塾内の環境 少し狭く感じました。
ただ先生との距離も近く、質問しやすそうな空間だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べて授業料はかなりお安く感じました。それでいて内容は他の塾とあまり変わらなさそうです。
体験授業を受けた本人が決めた部分が大きいので、子供の直感を信じたいと思います。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:丁寧に説明していただいた
悪かった点:宿題を多めに出してと何度も依頼し、承諾してもらったと思っていたが思っていたより少なかった。個々の要望は取り入れてもらえないのか?表面上、うまく話を合わせているのか?心配になってくる。
カリキュラム 悪い点:最初の面談で、今の成績やテスト結果をすべて出し、弱い点を重点的に行う様依頼したが、すべてを行うと言われ、要望は聞き入れてもらえていない。
塾内の環境 良い点:静か。
悪い点:軽食できるスペースが講師の席ということで、食べずらい。リラックスできるスペースを用意してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導というが、結局は塾のカリキュラムに沿って、自分のスピードで行うだけであり、弱点が克服できるのか心配。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 分からない部分の質問もどんどん受けて丁寧に回答してくださるので、苦手科目の克服に繋がった。
カリキュラム 個人別のカリキュラムなので学習についていけない、分からないままにならずに進める。
塾内の環境 自習室を利用できるのは良いが、低学年の子のおしゃべりなどで集中できる環境ではない。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の利用以外は全く問題なく、良い塾に出会えて良かったです。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく話しかけやすい先生がいること、3対1なので自分で考える時間が持てるところが良い
カリキュラム 持ち込みの教材でも対応してもらえること、普段習っていない教科の質問もできる
塾内の環境 明るい。パーテーションで区切られているので集中してと取り組める
その他気づいたこと、感じたこと 一日一コマまからではじめられるため部活との両立もできそう
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 お話をした印象が良かった。あとは如何に子供を波に乗らせるか。
カリキュラム 個別なので中1からの復習を依頼できた。どこもそうだが、テスト前の集中講義もしてる。必要に応じて授業も追加できる。
塾内の環境 通っている子供たちのヤル気が見られた。内装も綺麗で汚いよりいい。
その他気づいたこと、感じたこと この辺りでは値段が一番安い。親からするとやはり料金がきになる。何だかんだで高額請求もざらなのでその辺は今のところ安心できる。あとは、子供が自分からヤル気を出させてくれれば問題無し。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 年齢が近い先生が教えてくれるので、気持ちが楽。わかりやすく丁寧に教えてくれる。先生に聞き易いので、身構えず習うことが出来る。
カリキュラム 学校の教材で、わからないところを質問できるので、とても良い。
塾内の環境 駅から近いので、通塾にストレスフリー。
早めについても自習させてもらえて、時間の無駄がない。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾に時間の無駄がなく、接し易い先生なので、頑張ろうという気持ちになっている。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今時点の親からの希望を快く聞いてくれました。勉強面ではまだ通い始めて1週間程なので分かりません。
カリキュラム テスト数日前に入会した為、まずはテスト対策をしてくれた事は良かったと思います。時間帯が希望通りにはならなかった事が残念でした。
塾内の環境 一人一人机が区切られていて、パーソナルスペースを確保することが出来、本人も集中して勉強出来る環境になっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会したばかりなので、これからに期待していますが、出来る限り本人の希望通りに進路指導して頂けたら幸いです。
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく説明してくれているので、宿題もスムーズに取り組めているので良かったです。
カリキュラム まだ、入ったばかりなのでよくわからないです。入塾説明の時の話ではよさそうだと思います。
塾内の環境 休み時間だったので先生達も和気あいあいで話ていましたがもう少し先生らしくしてくれてもいいのかなと思いました。学生の先生だとしょうがないのでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめなのでよくわかりませんがいいと思います。いいと願っています。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、割高である。ただし、子供に合わせてカスタマイズすれば、集合教育程度まで抑えられる。
講師 個別教室なので、あたる先生によって得られるものか全く異なる。
カリキュラム 備え付けの教材に限りがあるが、先生と相談して新たに取り入れたりできる。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも人通りが多く明るい。防犯上も安心できる環境。
塾内の環境 あまり広くはないので、隣の人の声が聞こえる。しかし、ウォークマンをかけたりして遮音すれば何とかなる。
良いところや要望 先生の人数が多い教室であれば、先生を変えるのが比較的楽だとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 個人のペースで進められるが、積極性を維持することが難しいと思う。
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ1ヶ月しか通塾していないので分からない。
相性の良い先生を見つける為、今は毎回違う先生に教わっているようです。
カリキュラム こちらの要望を聞いてくれる。
学年を遡って対応して貰っている。
塾内の環境 授業の教室と自習室が同じ空間。
きれいに整頓されている。
トイレが塾内ではなく、少し離れたところにあるようだ。
その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月しか通塾していないので、まだわからない部分も多々ありますが、子供は最初の印象が良かったようで、喜んで通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









