- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (409件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【エデュマン】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「静岡県沼津市」で絞り込みました
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん通うならコスパは良いと思う。要は本人のやる気次第だと思うが、その癖づけをしてもらいたいと思っています。
講師 ダメな時には叱ってくれそうだと思いました。
カリキュラム まず、得意分野の苦手な単元を潰して自信つけてもらいまちと思っています。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに負担にならないようです。
部活後に帰宅してオフになるより、帰り道に宿題含めて終わらせてもらいたいので、駅近は好条件です。
塾内の環境 塾に行って話を聞いた時には、塾の中は明るく綺麗でした。
入塾理由 理解度を上げた学習を考えた時に、映像本数が多く面白そうな映像授業がありそうだったから。
良いところや要望 林先生の授業ってわけではないですが、要領良く理解して、学びを楽しくしてもらいたいと願っています。
周りのやる気に釣られて頑張るように、引っ張ってもらいたいです。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの講座を取るのに、少々高いとは思いました。
講師 授業動画の説明がとてもわかりやすく、今までわからなかった点も理解することができた。
カリキュラム 自分の勧めたいスピードで授業動画を見ることができたため、個人授業が好きな人には適していると思った
塾の周りの環境 駅前にあったため、高校の授業後などに気軽に行くことができた点がよかった。また駅前のため夜遅くまで勉強して来ても明るく治安的にも良かった。
塾内の環境 一人一人の勉強するブースが設けられており、静かだったので集中できたが少し狭かった。
入塾理由 大学受験に際して、予備校などを探していた所友人の紹介によって本校に入学を決めたため。
良いところや要望 自習スペースをもう少し広くしていただけるとより集中出来る良い環境になると思います
総合評価 講座一つ一つの値段は高いのですが、その分とてもわかりやすい授業のため理解を深めることができると思います。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分からないところがあったら、すぐにおしえてもらったり、解説をしてもらったことです。
講師 テスト結果を、ただ、返すのではなく、具体的に言う分析したところが良かったです。
カリキュラム 解説を、してもらったり、参考書などをみせてもらったりしたことです。
塾の周りの環境 たまに、けっこううるさいこともあるので、そこは、気をつけた方がいいと思います。あとは、人がけっこういるので、そこも気をつけたほうがいいもおもいます。
塾内の環境 駅の近くだから、人の声の音が聞こえたり、車の音がうるさかったことです。
入塾理由 広告などに、書いてある、合格実績などを見たり、友達がはいっているので、自分も入ろうかと思ったこと。
良いところや要望 いろんな先生方がおって、それぞれに、いろんなことが聞けたことです。
総合評価 自分は、ほんとうにやばかったので、とにかく、合格するように熱心に教えて貰ったこと
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。
夏期講習などの長期でないとしっかりできない気がする。
講師 オンラインがおもでよくわからないまま進んでる感じがします。質問もできない感じでした。
カリキュラム よくわからないまま進んでるので、身につかないと思ってしまった。
塾の周りの環境 駅を出てすぐなので、便利だと感じました。
自転車でも通っていけたのでよかったです。
コンビニも近くにありました。
塾内の環境 エレベーターからでて、静かなところで不安がありました。
教室は綺麗でした。
入塾理由 夏の体験があり受けてみて、できそうだったので決めました。駅に近いのも理由です。
宿題 量は多めで難易度は高い方です。
しっかりやらないと終わりません。
家庭でのサポート 雨の日は塾の迎えや申しこみも参加しました。
インターネットで情報をあつめました。
良いところや要望 何度が連絡しましたが、対応は良いです。
連絡はよくありました。
その他気づいたこと、感じたこと あまり、たのしく行くことができませんでした。
楽しくいけたら長続きしたかもしれません。
総合評価 知名度があるところでよいかと思ったのですかが、子供は違っていました。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり通えた 対応が他よりよかった 生徒の意見重視 先生がオープンしてる
講師 しっかり話を聞いてくれて助かります。将来がしっかり決まりやすく、生徒優先で納得できる
カリキュラム 他と変わらず。自分のペースで進めて何度か繰り返すことができる。アウトプットがあまりない。自主的にって感じ
塾の周りの環境 駅前で学校を電車に乗る場合とても楽でした。学校の帰りにフラっと入れる。時間がなくても、何故か行きやすい
塾内の環境 食事禁止で食べ物の匂いはなく清潔。靴で塾に入るのに抵抗感学校多少あります。
入塾理由 兄がよかったからそのまま兄弟も通わせて、大学に行かせる。将来を安定させるため
良いところや要望 特になし。生徒の話や親の仲介に入ってくれて、どちらの意見もしっかり聞いてくれて助かります。
総合評価 総合的には良いが、楽しめてやれない。塾の講師達と話すのがノリで楽しいそうです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラムが決まり、一括払いなので、高いという印象です。分割払いや月払いだと、もう少し負担が減ると思いました。
講師 授業はオンラインですので、各教科の予備校の講師の教え方は私にはわかりませんが、入塾に関しての説明はとてもわかりやすく良かったです。
カリキュラム 娘のやる気が出るような授業内容や進度のようで、カリキュラムも段階を踏んで理解できるようなシステムのようです。
塾の周りの環境 沼津駅前というとても良い立地にあるので、私も安心して通わせることができています。学校帰りにそのまま行けますし、帰りのバス停へのアクセスも近いので、とても塾の周りの環境は気に入っております。
塾内の環境 私は入塾の説明を聞きに行っただけですので、勉強するブースは見たことありませんが、娘からは雑音等もなく、とても集中して勉強できる環境だと聞いております。
入塾理由 娘がとても東進予備校の授業システムが気に入り、勉強に集中でき、成績に反映できそうだと思ったからです。
良いところや要望 オンラインの個別授業ですので、自分のペースで進めることができ、もう一度聞きたい場合等にも対応できるところです。
総合評価 最初に一括で高額な金額を支払うので大変でしたが、娘の学習時間が格段に多くなりましたので、とても満足しております。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月一の面談費用が取られてる割に面談をしないから。でも授業の内容的にはいいと思います。
講師 #N/A
カリキュラム 地元じゃ受けれない授業が受けれる。無駄に授業を取らされることがあるけどことわればよい!
塾の周りの環境 駅付近の治安が悪い。でもその分便利。文房具をすぐ買いに行ける。模試の休み時間10分でおにぎりを買いに行って完食出来ました。
塾内の環境 駅付近なのでまぁ……多少の音はある。でも全然気にならない。冷房がよくきく。少し寒いときもある
入塾理由 知名度、立地、設備、安心感などなど!
良いところや要望 設備が綺麗。
換気をもう少しして欲しいけどそれ以外はよい!!!
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていた塾よりは間違いなく安い。授業料が高ければ良い塾かというものでもない。本人に合った塾でないと長続きしない。
講師 衛星校なので私たち親にはよくわからない。本人が積極的に通っていたので良かったのではないか。
カリキュラム 本人が積極的に通っていたのでその点良かったのではないかな思う。
塾の周りの環境 学校が多く存在する場所にあるので学校帰りに寄る生徒さんが多い。駅からは少し遠いが自転車があれば問題はない。
塾内の環境 食事を食べる場所、打ち合わせをする場所などが少し狭く感じる。下にコンビニがあるので買い物には良い。
入塾理由 大学入学試験にあたり、少しでも上位の国公立大に入れるように入塾した。本人の性格にも合ったようで、積極的に通っていた。
定期テスト 特に定期テスト対策があったとは感じなかった。大学入学試験に向けて計画立てたカリキュラムだと思う。
宿題 特に宿題みたいなことはなかったと思う。自分がカリキュラムに基づいて積極的に行うことが必要。
良いところや要望 他の塾のことは詳しくわからないが、比較的安いのではないかと思う。
総合評価 本人が積極的に通っていたので良かったのではないかと思う。それが一番です。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試などの料金が含まれており部活などで受けれなかった場合もったいない
講師 ミーティングの時間が長く部活をやってる場合ミーティングで勉強時間が減らされる。
カリキュラム 部活が忙しくカリキュラム通りに授業が進まず大変だった。
授業は分かりやすく良いものだった。
塾の周りの環境 帰り道にあるので下校時通いやすい。
コンビニが近くにあるので軽食の調達もできる。
コンビニで近くの高校の生徒が集まって話していることがある。
塾内の環境 パソコンで授業を受けるが、一部のパソコンが壊れていたりで起動しないことがある。
入塾理由 高校が近く下校時に通いやすい。
春季講習に行き息子が判断した。
良いところや要望 面談の時間,回数をもっと少なくして欲しい。
自主勉強する分には十分な環境である。
総合評価 ミィーティングや面談が多いことを除けば別に不満は無い。
授業もわかりやすいし、環境も良い。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも塾を通わせたことがあったが、東進衛星予備校はその塾の1.2~5倍の金額で驚いたから。
講師 授業が分かりやすく、難易度にあった説明、解説で順調に成績を伸ばせたと言っていた
カリキュラム 自分のレベルやペースに合わせた授業が沢山の段階に分かれて用意されていて、自分のやり方にあった授業だと言っていた
塾の周りの環境 駅の近くでほかの市町村でも通いやすく、治安は比較的良い方だと思う。立地はビルの5階にあるがエレベーターで行けるので苦ではない。
塾内の環境 塾内の環境はよく、静かで集中出来る教室が沢山あった。パソコンは故障しているものがあったが、それ以外は綺麗で良かった。
入塾理由 子供の周りの友達が通っており、その子たちからの評判がよかった。
良いところや要望 この塾の良いところは教師と生徒の距離が近く、頻繁にメンタルケアをしてくれるところです。
総合評価 設備、環境、立地が全てよく大学受験をする子どもや高校受験をする子どもに最高な塾だけど、お金がかかる。そこを考慮してみても通うべき塾。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝ではなく、単位ごとに一括振り込みなどので、通わなくなったときのリスクがあります。
講師 映像なので、講師の質は良くても受け身の授業スタイルなので、生徒によって個別の対応もできず、さまざま。
カリキュラム カリキュラムはしっかり組まれていると思うが、進捗状況によって変更が難しいので生徒によっては合わない場合もある。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分くらいで、駅前にはコンビニ、ファミレス、スーパー、書店があり息抜きできる場所もあり、非常に便利です。
塾内の環境 教室も複数あり、声を出して勉強できる自習室もあったり、席も固定ではなく自由に選べ良いようです。
入塾理由 部活のない日など行きたい日、時間に行けるスタイルで、同じ部活の友達が通っていたのが理由です。
定期テスト 定期テスト対策があったは、把握しておらずわかりません。単元ごとの対策はあったと思います。
宿題 映像の講座を受講するスタイルのため、宿題はなかったと思います。
家庭でのサポート 親子で説明会に参加したり、進路や受講コースを決める個別面談に参加をするなどしまました。
良いところや要望 個人のペースでどんどん進めていける事と、苦手なところを繰り返し受講できる事、またコンピュータによる個別のデータでアドバイスしてもらえる事です。
総合評価 自主的に勉強できる子にはその子のペースでどんどん進めれるのでとても良いと思いますが、集中力のない子や勉強が苦手な子には、一人で勉強するのは苦痛になりそうです。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校にかかる料金について、妥当な料金かはよくわからないが、大学受験を目指す塾としては、そのくらいかかっても仕方がないスタンスで払った。
講師 映像での授業なので、自分の進度でやれる。
塾にいる方はチューターの役割なので、特に感想はない。
カリキュラム 本人が内容を決めて進めたので、それについては把握してないが、自分のペースで学習していけるようだったので、それはよかったと思う。
塾の周りの環境 塾は2階にあり、1階はコンビニになっていて、周りは高校があるので、夕方からは高校生が騒いでいる事もあり、本人は五月蝿く、学習に集中出来ないこともあると感じていたようだ。
塾内の環境 塾内は整理整頓されているし、生徒各々も映像授業等で集中して受けている様であり、特に不満はなかった様だ。
良いところや要望 親も本人任せにしているので、なんとも言えないが、朝から塾に出かける場合、昼食を取るところがないので、それは不便だったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験最後まで、頑張れる体制はとっていただけているので、特にありません。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校だから高いのだろうけど、高い。大学行ってもさらにかかるのに・・・
講師 塾長は若いのにベテランで任せて安心。
分からないことがあった時、担当の科目でないとわからないらしく、すぐに解決しないことがあったようだ。
まぁ、全教科の担当を常に置いておくわけにもいかないだろうから仕方ないことだろうけど・・・
でも、高い金払ってるんだから、すぐ解決してくれよってその時は思ったけどね~
カリキュラム 大学受験に何が必要か、うちの子のどこが足りないか・・・親では分からないことをグラフ化してこことここが足りないから夏期講習でこのカリキュラム・・・みたいな感じで、全部任せっきりだったが、本当に必要だったのかとか確認できないから、とにかく金がかかる!
塾の周りの環境 22時まで勉強して帰ってくるのだが、駅前だから立地の面ではいいのかもしれないが、酔っ払いが多すぎる!
この時は男の子だったが、2人目の女の子の時は毎日迎えに行ってた・・・。
塾内の環境 後ろの人と背中合わせで映像授業受けていると、出たり入ったりの人たちがたまに椅子に当たったりして集中できない時もあったようだ
良いところや要望 飴と鞭をうまく使ってくれる塾長だったから、うちの子は結構よかったのではないかな?
最後の追い込みまでしっかりやってほしかったけど・・・息子がだれてたから後期公立はダメだったけど・・・
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は映像内容に対しては妥当。立地環境について不満。だからこそ学習環境を整える方に力を入れてほしかった。
講師 映像授業なので講師が合わなければ受付で申し出れば変えてくれる。癖のある話し方の講師の時は、見ているのが辛そうだったから。
カリキュラム 値段の提示をしてある所は良かった。面談後、振り込みまでの期間が短い。覚悟はして通わせているが、毎回ドキッとする。
塾の周りの環境 塾の下の階はコンビニ。敷地の隣はスポーツに力を入れている(それ以外の子も大きな声で笑っている楽しそうな子たち)。目の前に港から高速道路に続く道路。その結果、コロナで換気のため窓を開けていると、タバコの臭い、大きな笑い声、目の前の大きな道路ではツーリングのバイクの音。疲れている時や模試の時などは学習環境としてはダメだと思う。
塾内の環境 市内の進学校から近いため、その学校の子達が学校帰りの集いの場所になっていて大騒ぎ。面談は入り口付近のため、出入りしながら面談の人の志望校などチラチラ覗き見する子も。また、面談している時でさえ、真後ろで笑い。講師も軽く注意をしている程度。
良いところや要望 良いところは映像内容。
やる気次第でカリキュラム進むが、進めば面談をし、次の契約になるので、料金上限なし
その他気づいたこと、感じたこと 市内の進学校から近いため、そのための立地条件で存在している校舎だと思う。うるさい子はしっかり注意すべきだし、面談の声も聞こえない状況の時には退塾でもよかったのではと思うくらい。その校舎の進学先は偏差値低め。皆、違う校舎に移動するから。我が家は徒歩圏内だったため、又、気にしないようにしていた事から校舎移動しなかったが、中学から一貫で高校進学した偏差値低めの高校のうちの子に対してのマウントだったのだなと感じる場面が多かった。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妻からは詳細な金額の説明は受けていないが、無理ない料金設定の範囲と聞いていた。本人の希望する科目が少なかった事も一因ではある
講師 国公立大学への進学する為、親身に相談に乗っていただいたり、学力向上の為のカリキュラムを組んでいただいたりしたが、本人のやる気が向上する事は無く、夏前に退校した
カリキュラム 学力向上的なカリキュラムを組んでいただいたが、本人の進学への熱が冷めてきており、熱心に取り組む事は無かった
塾の周りの環境 駅近で交通の便も良く、自宅から通うにも適していた。高校からも近い為、便利だった
塾内の環境 集中して勉学に取り組む事が出来る様、配慮がされた内部の作り込みになっている様でした
良いところや要望 学力向上させる為の取り組み、スケジュールを具体的に示したカリキュラムは魅力的に感じた。多少強引な傾向も見られるが、許容範囲内と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 退校させまいとする熱意が煩わしく感じたが、本人のやる気が下がっている状況下では逆効果と感じた。まあ本人が悪いのであって、塾側に非は無い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 浪人生のための格安プランで受講でき、自習室の利用も高校生と同じように使用できたので良かった。
講師 子供の成績がよくなかったので 学習状況などを知りたかったが、そういった事にはあまり相談にのってもらえなかった。子供も先生に相談せず 模試を受けようとしなかったり 一個人はあまり見てもらえない印象だった。
カリキュラム 教材は良かったと思いますがカリキュラムを組んだ後は個人で学習に取り組む形でその後修正や相談などはなかった。
塾の周りの環境 駅前なのでバスや自転車を利用していた。車で送迎することもあり治安は特に問題にならなかった。
塾内の環境 勉強しやすい環境だった。教室の席が近く 少し狭かったと言っていた。
良いところや要望 模試などの申し込み期日ギリギリに電話がかかってきて あわてて申し込む事が多かった。子供を通して連絡するようになっていたようだが、親の携帯にも事前連絡をいれるようにしてほしかった。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な先生の指導なので、仕方ないと思いますが、他と比べ高いと思います。
講師 本人のやる気を引き出してくれた。苦手意識がなくなった。料金が高い
カリキュラム 教材は、本人の現在の状態で選んでいただけた。事前の説明が少し不足していた。
塾の周りの環境 最寄り駅に近く、昼ご飯等購入することに困らない。駅前なので、防犯対策も安心です。
塾内の環境 行く時間が少し遅くなると、自分の気に入った席が空いていないことがあります。
良いところや要望 東進が本人には、あっていたようで、やる気が出ました。ありがたいです。エアコンが効き過ぎているときがあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先行投資と考えていますが、結果しだいと思います。本人のやる気が持続すれば良いと思います。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて料金が決まっているが、通常時、夏季休暇時と色々お金がかかる。
講師 基本は、全国的に有名な講師による映像授業であり、ハズレがない。わからなかった単元は、何回も見ることが出来るし、授業内容も自分のレベルに合わせて選択することが出来るため。
カリキュラム レベルに合わせて個別にカリキュラムを設定してもらえる。また、季節講習は、学生に合わせてやるべきことが明確になっていて、進捗フォローもしっかり出来ている。
塾の周りの環境 通学している高校から自転車で自分で通える。塾の一階がコンビニなので、食事の面では親が弁当を作らなくても、一日中缶詰めで勉強できる。
塾内の環境 設備は古いが必要最低限のものは揃っている。周りの受講生も頑張って勉強しているので、良い刺激になって集中して取り組むことができる。
良いところや要望 授業は映像のため、内容にブレが無い。また、年に数回面談があり、その際に言いたいことを言える環境は良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 東進本体から情報が下りてくるため、地場の小規模塾より情報量が多いことも受験には優位だと感じる。ただ、映像授業が合わない方にはキツい。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は特に気にしていない。 むしろ、志望校に合格できるのであれば料金なんて問題ではないが、安いに越したことはない。
講師 これから受験なので、どちらともいえない。結果次第で総合評価が変わるため
カリキュラム 成績が目に見えて良くなっている。偏差値等も確実に上がっているが、結果次第で総合評価が変わるから
塾の周りの環境 交通手段は徒歩 駅に直近のため誘惑も多く、帰宅時間も遅いため正直不安
塾内の環境 特に問題があるとは聞いていないし、ほぼ1日集中して勉強できているようだが、付きっきりでいるわけではないので正直わからない。
良いところや要望 世の中結果が大事。 だか、失敗を恐れて挑戦しない事はしないでほしいので、やれるところまでやれる環境を整えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。
東進衛星予備校【エデュマン】沼津駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本格的に始めるとなると高くて驚き。アドバイスをしてくれる方が勉強の質問にも答えて頂けるくらいだったら支払いにも納得hsできた。
講師 映像だけなので、それなりの講習がそろっているところはいいんだと思う。
カリキュラム 比較的自由なところはいいが、やはり映像の中で講師が利用している物が受講しているとつかいやすく購入に至る点がある。
塾の周りの環境 駅前で通うのには大変便利だった。ビルの閉館が早く、遅くまで残れないところがマイナス。
塾内の環境 自習室が小部屋スタイルなので、せめて机が1つずつパーテーションのあるものだと良かった。
良いところや要望 通学自由なところは良い。休憩したい子と学びたい子が混じらずにすむ空間があれば良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 内容は良かったと思う。スタッフがアドバイザーとして鎮座しているのではなく、教師もしますよとアピールできるものがあれば良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ