- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (419件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【エデュマン】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
東進衛星予備校【エデュマン】植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 総額からしたら高いと思ったこともありましたが、あとから友達に聞いたりすると、他の予備校に行ったとしても同じくらいの額はかかることがわかったので、特に特別高いという印象はありませんでした。
講師 校舎長を含め全部で4.5人ほどがいたのですが、全員明るく笑顔で対応してくれてとても話しやすい印象でした。また、わからないところがあったら気軽に質問に答えてくれたり、悩んでるときに相談したら的確なアドバイスをもらえました。
カリキュラム 学校の授業内容からセンター試験、二次試験まで段階を踏んで講座や過去問演習をできて、種類が豊富なので、それぞれ個人のレベルにあった授業を受講できました。
塾の周りの環境 駅から徒歩2.3分ほどで、学校帰りに寄ったりするのにとても立地はいいと思います。お昼を食べに行きたいと思ってもまわりに飲食店やコンビニもあるので便利です。
塾内の環境 受講スペースから自習室まで多くの座席が完備されており、とても勉強に集中できました。
東進衛星予備校【エデュマン】植田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手予備校さんなので高いです。しかし、必要な出費だったと感じます。安くていい授業が受けれる塾があれば最高ですがやはり、いい授業にはいい料金がかかるのはしかたないですね。息子は出来が悪かったのでたくさん授業を取らざるを得なかったのも原因です。
講師 講師の方々は有名な方々ばかりなので、星5にしました。息子に聞いてもわかりやすい授業ばかりだったと言っていました。ほかの予備校だと人気の先生の授業は取ることができなかったりするので、映像授業で好きな先生の授業を取ることができ満足です。
カリキュラム 息子は入った時にかなり成績が悪かったのですが、基礎的な部分の授業から取ることができたため問題なくついていけました。ただその分授業をたくさん取らねばならず色々と大変でした。しかし、本人のレベルと志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれるので安心です。
塾の周りの環境 植田駅からすぐなので通いやすかったと思います。駐車場も自転車をとめる場所もあったので迎えにいくときも楽でした。
塾内の環境 昔からあるので、古かったですね。ですが、嫌悪感を抱くほどではなく普通だと思います。
良いところや要望 息子が精神的に追い込まれた時やなかなか勉強のやる気が出なかった時に、親身になって相談に乗っていただけました。息子も塾長さんやチューターの先生には悩みを打ち明けられていたようで、大変感謝しております。
東進衛星予備校【エデュマン】杁中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは言えない料金でしたが、子供の先生に対する信頼感と先生方の熱意を考えると、ちょうど良いかな、と思います
講師 生徒のことを考えてくれ、自宅からも近く通いやすかった先生方にも学業以外のことも相談できてよかった
カリキュラム 独自の教材はなかったが、使っている教科書をとことん教えてくれて、子供の理解に協力してくれました
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通える範囲だったので、治安のことで考えたことはない
塾内の環境 学習環境は、先生方の努力で学習しやすいようでしたが、通学している生徒の1人の体臭がひどく、懸念されていたようです
良いところや要望 定期的に親子に対して、意見交換の場を設けていただいて、それぞれの意見を聞くことがありました
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果がつくか否かわからない状態での金額にしては高いと思う。
講師 先生、講師によってレベルがまちまちで指導方法やスキルに下がるように思えた。
カリキュラム 教材については科目により違いはあるもののよく考えられており理解しやすいものだった。
塾の周りの環境 自宅からも、地下鉄の乗り場からも近く、下校途中でも部活帰りでも立ち寄れて便利。
塾内の環境 基本勉強をしに来ているので静かなのだが、入り口付近では若干一部の生徒がうるさい
良いところや要望 生徒の独自の通学頻度やスケジュールに合わせられるので便利です。
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の学習塾に比べてかなり割高です。林修のようなタレントがいるから割増料金なんでしょうか。
講師 熱心のように見えて実はほったらかしであった。説明会などでは調子のいいことを言っておきながら、あまりためにはならなかった。料金も高く、おすすめはできません。
カリキュラム 説明会などでは調子のいいことを言っているが、実際はあまり面倒をみないと思います。自主性のない生徒は効果が見込めないと思います。
塾の周りの環境 家からも駅から徒歩五分なので、アクセスは問題ありませんでした。
塾内の環境 何しに来ているのかわからない生徒が結構いるようでした。生徒同士だけでなく、講師とも雑談をしているようで、勉強をしに来ている生徒に対して配慮はないようでした。
良いところや要望 今更要望などはありません。もう子供もいないので。いいところはあまりなかったように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】杁中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、内容が優れているとはいえ、高いと言わざるを得ない
講師 講師は学習計画などの指導をしようと努力されていたが、いかんせん本人のやる気の無さが災いしたのか功を奏したとは言いがたい状況であった。
カリキュラム 有名講師によるビデオ講義は質的に高いものを提唱していたように聞いている
塾の周りの環境 駅からも近く、表通りからは少し離れており、比較的静かな環境だった
塾内の環境 塾内は講師やチューターの目も行き届いていたことによるのか、静かだった
良いところや要望 定期的な保護者との面談はあったものの、少し少ないように思った
その他気づいたこと、感じたこと 講師が途中で変わってしまい、引継ぎが十分なされていたとは言えない
東進衛星予備校【エデュマン】藤が丘駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは思いませんが、合格できるだけの教材は価値があったと思います。
講師 生活のメリハリがつけられる。家はリラックスできる場、塾は勉強に集中できる場として、自由に利用できた。志望校ごとの対策がよくたてられていたと思う。
カリキュラム 金額に見合った、カリキュラム、教材であると思った。自己流で勉強していたらむつかしかったと思う
塾の周りの環境 駅の近くにあるのは便利です。人通りも多いので治安もよかったと思います。
塾内の環境 駅の近くであるので静粛とはいかなかったと思いますが、少しくらい雑音があっても集中できなければいけないと思うので問題ないと思います。
良いところや要望 特に不満は言ってなかったので問題ないと思いますが、定期的に設備更新していれば問題ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家でパソコンで勉強できる教材もありました。有名な講師の授業など勉強していました。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社との比較が難しいとは思いますが、感覚的には適正のように感じます。
講師 情熱を持って対応頂き、とても好感の持てる先生方でした。子供も積極的に勉強に取り組めたようです。
カリキュラム 自分のペースに合わせ、繰り返しの学習もでき、基礎力を十分に付けることが出来たのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅に近く交通の便はとても良好に思え、周りにはお店もあり、環境は良い方だと感じます。
塾内の環境 個別指導のブースがあり、程よい空間が心地良いと好評のようでした。
その他気づいたこと、感じたこと これと言ってありません。
東進衛星予備校【エデュマン】一社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。
講師 自由な雰囲気でよいが、衛星予備校なので本人がその気にならないと結果は出ない。
カリキュラム 志望大学受験に向けて、必要な科目を選び、それを集中して勉強できるのはよい。
塾の周りの環境 治安状況良好な閑静な住宅街にあり、地下鉄駅やバス停が至近で交通至便。
塾内の環境 目的ある生徒が集まっているので教室は静かで集中できる。また個人ブースも充実。
良いところや要望 タブレットを使用して、自宅でも授業を受けることができるので、自宅割を考えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと やはりレベルの高い生徒が集まる塾なので、その雰囲気が本人を応援してくれる要素もある。
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じた、予約した講座がおわったらまた追加で払わなければ行けないのでつらい
講師 映像授業の講師はわかりやすい、助手、チューター、塾長は生徒とあまり関わりがない
カリキュラム どこの塾もあんな感じなんじゃないかと思う、わからにくいと感じたことはない
塾の周りの環境 駅から非常に近いうえに、周りに飲食店も多いので昼食夕食を食べに行きやすい
塾内の環境 各ブースに分かれて勉強するうえ、みんな講座を見ているので雑音は特にない
良いところや要望 チューターがかっこいいことがうれしいです。GMやホームルームといった定期的にある集まりを無くしてください
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他の予備校は知らないが、結構な出費。合格できればいいが、落ちたらその点でも痛い。
講師 とにかく毎日通っている。そのように指導されているらしい。講師は映像授業なので全国同じ。
カリキュラム 志望校合格にむけて、カリキュラムを組んでもらっている。なので、受験に関係ない科目は当然やらない。学校の成績にはつながらない。
塾の周りの環境 駅前で便利だし、人通りも多く、安心です。学生も多い。自転車を近くに止めていたら市に持っていかれたことがあり、歩いて通っている。
塾内の環境 保護者会に行った時に見ただけですが、落ち着いて勉強できる環境に見えました。
良いところや要望 保護者会が時々あり、面倒。受験で親ができることはたいしてないので、本人に言えばいいこと。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな理由を付けて高額なコース選択をうけたが、ポイントを残して無駄になった。
講師 人気講師について映像で授業を何度も受けることができる。その他なし。
カリキュラム 大手予備校なので質は悪くない。カリキュラムは個人責任の面がある。
塾の周りの環境 駅から近く便利である。1階には飲食店があるが特に気にならない。
塾内の環境 映像での授業をヘッドフォンを付けて受けていたので、比較的静か。
良いところや要望 進路指導がいいかげん。毎年責任者が入れ替わっているようで、苦情も言えない。
その他気づいたこと、感じたこと 大手予備校なのでデータがあるのがメリットだが、結局のところ自己責任
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由に選択出来ないところがあったためそこは良くないと思います。
講師 映像授業なので自分に合っている先生と合っていない先生がいました。
カリキュラム 自分がどういうものをやりたいのかの希望に添えるようにたくさんの種類があって良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く、交通量も多いので、治安としてはとても安心でした。
塾内の環境 一人一人のスペースが十分にあるため、とても集中することができます。
良いところや要望 自習スペースがとても使いやすく、テスト期間に使い勝手がいいです。
東進衛星予備校【エデュマン】一社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。最後の最後に請求されて驚いた。しかも当たり前のように。最初から話して欲しかった。
講師 先生はとても熱くて受験直前の授業ではたくさんの元気と自信をもらえました。とても良い先生でした。
カリキュラム 教材はとてもよかった。コレが出る!っていうページがあり復習もしやすかった。夏期講習では無料で3講座受けれるのでお得だった。東進に入るきっかけになった。
塾の周りの環境 交通の便は駅から2分もかからずとても通いやすかった。しかし駅周辺での選挙活動で騒音が激しかった。たまに集中できなかった。
塾内の環境 トイレが男女共有で、2階にしか女性専用のトイレがなかった。コレが一番嫌だった。選挙活動で騒音があった。うるさくて、イライラした。
良いところや要望 アットホームな雰囲気がとてもよかった。自習室も広く使いやすかった。ただ椅子が汚い。変えて欲しい。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じていたが、得たものを考えると、妥当だったのかなと思いました
講師 興味深い授業内容で、眠たいときでもパッと目が覚めるような楽しさでした
カリキュラム すみません、うまく説明できませんが、志望校に合格できたので、内容も良かったと思います
塾の周りの環境 自宅からも近く、良かった。夜も比較的明るめで、心配はあまりなかった
塾内の環境 教室も、明るく、衛生的にも申し分ない環境でした。何も気になることもありません
良いところや要望 全体的に勉強しやすい環境でした
お住まいの地域にある教室を選ぶ