- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (419件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【エデュマン】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
東進衛星予備校【エデュマン】八事校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間のカリキュラムの他に、夏休み、冬休みの講座があり、その都度料金が発生して、年間では高額になったから
講師 全てビデオによる学習だったから
カリキュラム 志望校ごろのカリキュラムが用意されていて、その学校に適した学習をすることができたから
塾の周りの環境 学校への通学途中にある地下鉄の駅から近く、とても通い易い立地にあったから
塾内の環境 大きい道に面した建物の中に塾があったが、交通の音も気にならない状況だったから
良いところや要望 ビデオではあるが、優れた講師のレベルが高い講義を受けることができて、良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 同レベルの生徒によるグループミーティングがあり、刺激を受けながら学習することができて、良かった
東進衛星予備校【エデュマン】植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、夏休み前に入塾したので、時間を有意義に使ってもらえたらと思って決めました。ただ、塾側から高額な提案を受けるとかはなく、あくまでこちらに寄り添って提案をしていただけました。
講師 本人を否定しないように心がけている話のし方は、とても好感が持てました。日々対応してくださるチューターの先生も、細かく声掛けをしてくださるようで、一人一人に気を配っている印象を受けました。
カリキュラム 映像授業ということで心配でしたが、お値段が高いだけあって、かなり面白くわかりやすい授業のようで、学校での授業でわからなかったことも理解できるようになっているようです。
塾の周りの環境 駅から近いことがあり、お店や人通りも多いので女の子1人でも安心して通わせられます。家から近いのも決め手のひとつです。
塾内の環境 入塾後に、一階の先生方がいる教室は高校3年生専門で、2年生は2階の部屋だということがわかりました。体験を1階で受けていたので全くしらないまま入塾したので、先生含め、塾生がいなければ全く人の目がない環境は少し気になっています。せめて、チューターの先生なりが2階にも常駐するようにしてもらえたら…と思います。
良いところや要望 映像授業のおもしろさと、スケジュールや科目も含め、個々で自由に組み立てられるところです。
2年生までの2階での授業の様子にも、もう少し目を配っていただけると…親としては安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生の印象がとても良かったことも塾を決めた理由ですが、まだ始めたばかりなので今後どのように関わっていただけるか、対応いただけるかはこれから…です
東進衛星予備校【エデュマン】御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標を達成したので、あまり強くは言えないが、料金が若干高いと思った。
講師 子供の学力を良く見て、そしてやる気を起こさせるように、メンタル面をキープしながらの良い指導であった。
カリキュラム 次の目標、次の目標と自分の達成度を見える化して、気持ちが向上できるカリキュラムであった。
塾の周りの環境 地下鉄、バス停とも近く、交通の利便性もよく、また周りには、学習塾も多い環境であった。
塾内の環境 少し狭くはあるが個室ブースが多く、またカウンセリング室などもあり充実していた。
良いところや要望 講師や教室周りなどは良いが、もう少しプランも選択でき、かつ料金も安くなると良い。
東進衛星予備校【エデュマン】杁中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高かったので4としました。目標達成しましたがもう少し安いとありがたいです
講師 生徒の相談に行ってくれるのと進学先に向けてのアドバイスもしっかりしていたので
カリキュラム 目標の進学先に現役で合格することができたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 もともと治安が良いところと言う事と自宅から数分で行けるところだったので
塾内の環境 学習したい教材にすぐにアクセスできそれと教室を自由に使えることがよかったです
良いところや要望 もともと環境が良い土地なので立地がよかったです。要望は計画がいつも遅いのでもっと早いと言うと思います
東進衛星予備校【エデュマン】御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の欄にも書いた通り、追加、追加があり、結局トータルでいくらかかるのか見えない。
講師 基本的にオンライン授業、対応は講師なので、評価はテストになる
カリキュラム 最初の説明からしばらくして、追加講習、追加教材の勧めがあり、どこまでやるのか、やり切れるのかわからなかった。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点に近く、消防署や警察署が少し離れてあるため、慌ただしい感じ。特に夕方はうるさいことも。
塾内の環境 どこも同じかもしれないですが、ブースが狭い、荷物スペースが無いなどちょっと息苦しさを感じる。
良いところや要望 まずは料金について、最初の段階ではっきり示すべきです。お子さまの進捗に合わせて、などと後からいわれても予定していない場合には困ってしまう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くありません(前塾よりアップ)が、息子のこれまでの苦手分野を基礎から補うカリキュラムを組んで頂いたので内容は大変充実しており、相応の料金だと思います。
講師 こちらの塾ではまず塾長の熱量が良い意味で高く、良い励みになると感じました。又講師の先生もしっかりしていて頼りになりそうです。
カリキュラム 以前の塾との比較になりますが、息子いわく両方とも人気のある塾だが中身が全く違う、との事。今塾は、初めて習う部分をまずは丁寧に非常にわかりやすく解説してくれた上で、応用へステップアップし、更にとても良い質の確認テストを都度行う為、確実に身に付いていく、との事でした。この違いはかなり大きいと思います。
塾の周りの環境 建物真下に地下鉄の出入口があるので(徒歩5歩位)大変便利です。交差点付近に位置するので飲食店などあり夜遅くまで明るいのも安心です。
塾内の環境 少し手狭な感じがしますが、すぐ近くのビルに新たに教室を拡大する予定と聞きました。今は古いビルの3階6階が教室になっている為、火災時等の避難について伺ったところ、非常階段と6階の方は脱出ハシゴもありました。ビルが古いのでエレベーターが狭くて古いのは気になります。
良いところや要望 今の塾では塾に到着してすぐに映像授業が受けられるので、時間の効率が抜群に良いです。それに伴い帰宅時間も少し早くなり、心の余裕も持てるようになったと思います。毎日カツカツで疲れきっていた状態では成績も上がるどころか落ちる一方でしたが、今は少しずつ良い兆しが見えてきました。
その他気づいたこと、感じたこと 有名講師の方から直接授業を受ける特別講座にも参加させて頂きましたが、内容の充実度、質の高さ、分かりやすく面白いなど、息子が大絶賛していました。また授業後のアンケートを塾長がきちんと1人1人チェックして下さり、後日、「アンケートたくさん書いてくれてありがとう!授業の内容のポイントが誰よりも掴めていて賢さがわかった。いちばん良かったよ!」等、ツボをついて褒めて下さり、今自信を失くしている息子にとって本当にやる気を与える有難い対応だなと思いました。カリキュラムの良さだけで無くこのような部分に頼もしさも感じています。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり東進は高くパック売りなので一つ増やすとかなり高くなり大変です
系列校との価格差もきになります
講師 LINEをくれたり気にかけてくれるので本人の意識が少し高まりました
カリキュラム 講座の予約が事前に塾でしかできず、時間が空いて家で見ようと思っても追加予約が出来ず時間が無駄でこまります
塾の周りの環境 駅近なのは通いやすくとても助かりますが、送迎場所が近くになくこまってます
塾内の環境 自習室は整っているので勉強する環境としてはいいみたいです、また、土曜日や祝日などは10時からではなく朝の9時から開けてもらいたいです
良いところや要望 毎回気にかけてアドバイスや声かけは助かります
お尻を叩いてもらいたいです
東進衛星予備校【エデュマン】八事校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講座を取れば取るほど高額になる。本人がちゃんとこないしていたのかは不明。
講師 通信講座なので、自分で理解していかないといけないが自分のペースで学習できる。
カリキュラム 保護者会は結局お金の事ばかりで、あまり受験自体の参考にならなかった。
塾の周りの環境 駅からはすぐなので、とても便利だが、狭くて、あまり学習環境は良くない。
塾内の環境 何回かしか行ったことがないので、良く分からないが、建物が狭くて教室も狭そうな感じがした。
良いところや要望 自分のペースで進められるので、普通の授業に付いていけない人にはいいと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容とのコスパを考えると高かったと思う。継続してもその都度かかる。特別の講習はさらにかかる。
講師 カリキュラム上の講師ではなく、塾に常駐しているスタッフの質がよくない。
カリキュラム 各講座ともによく考えられているとは思いますが他の塾や参考書などとの違いはあまり感じなかった。
塾の周りの環境 駅からも出口から徒歩1分。最寄りコンビニ等も徒歩1分。自宅からも徒歩5分。下校途中にもよりやすい。
塾内の環境 私が訪問した時はみんなが個別の画面に向かって静かにまじめにやっていいたように思う。
良いところや要望 全体的なスケジュールを把握したかった。成績の上下によって進学できる大学の変化やまたそのためのかりゅきゅらむと費用の構成など全体的な把握ができるとよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒たちの個々の理解度や現状の把握や声がけなどに各校在中の講師陣がもっと気を配ってもらえればよかったと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾としてはかなり高めの料金設定だと思いました。この料金を高いと感じるか安いと感じるかは本人の取り組み次第のようです。
講師 有名講師の授業を受けることができ、わかっているところは倍速で見て時短も可能。
カリキュラム 簡単な範囲から積んでいくことにじれったさを感じていたようですが、その中に発見があると得をした気分になっているようでした。志望校に特化した講座は添削指導が徹底しており、とてもためになります。
塾の周りの環境 駅が近く、コンビニもあるので便利です。自転車置き場があるとさらによいと思います。
塾内の環境 完全に仕切られており、私語をすることがまずないので勉強に集中できるようです。
良いところや要望 ある程度自分で勉強するリズムができている生徒にとってはかなり恵まれた環境のようです。教材も希望すれば次から次へと出てくるシステムのようで、志望校対策講座は追い込み気にはとても良い講座です。
その他気づいたこと、感じたこと 入って間がないので何とも言えないのですが、パックになっている講座の一覧をわかりやすくして欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 負担は多い。はじめに支払い、あと二回 夏期講習、仕上げに追加で支払いました。
講師 ビデオ聴講で個人で勉強するので 講師はいません。アドバイスしてくれる先生はいます。
カリキュラム 長年の経験、データにもとづいたカリキュラムで信頼できた。ただ選べるというより 言いなりだった。
塾の周りの環境 地下鉄も近い。自転車置き場もきちんと確保してあり、シールももらえる。
塾内の環境 勉強しているところを見たわけではないのでよくわからない。たぶんいいだろうと答えた。
良いところや要望 校舎長は大学に合格させよう、そして立派な社会人になるように教育してくれる情熱がひしひしと伝わってくる。
その他気づいたこと、感じたこと やる気にさせてくれる やり方はなんだろう。すぐ根をあげるかと思ったが 続いている。
東進衛星予備校【エデュマン】八事校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めから料金が決まっている為、コマ数によって値段が変わるようです。他塾に比べ月の金額は高くなりました。
講師 子供がやる気になる声かけをして下さるようで、朝から頑張って通っています。
カリキュラム 大学受験を見据えて、何度も繰り返し暗記する単語テキスト(確認テスト),1コマ終えテストに合格しないと先に進められないカリキュラム。
塾の周りの環境 駅近、ショッピングセンターもあり帰りが遅くなっても安心です。
塾内の環境 周りも真剣に勉強しているようで、集中はきれる事もあるようですが、長時間勉強しています。
良いところや要望 ベテラン講師の授業を受けられる事、授業の内容がわかりやすいようです。
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高いと思いましたが思いのほか講座があったので妥当だと思います。
講師 良いところは生徒のことをよく考えてよく相談してくれます。悪いところは今のところは分かりません。
カリキュラム テキストが細かく作られており分かりやすかった。ほかは今のところが分かりません。
塾の周りの環境 地下鉄駅、バス停から近く通学がしやすい。また飲食店が沢山あるので夜遅くに帰っても安心です。
塾内の環境 自習室は静かで心地いい。一つずつ席が区切られており周りの人のことを気にしなくていい。
良いところや要望 共通の話題などを見つけて緊張がとけるように努めてくれたところがうれしかった。
東進衛星予備校【エデュマン】御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人に合ったカリキュラムと、希望する大学に入学出来たことから、高いとは言ってはいけないでしょうが、やはり少し高いかなと。
講師 生徒の性格なども十分把握した上で、本人の希望大学に合わせた一番合理的(結構厳しかったですが)な受験対策をしていただき、また、本人のやる気をしっかりと出していただき、合格に導いていただけました。とても熱く、親身になってくれる講師でした。
カリキュラム 本人の希望する大学にしっかりと照準を合わせたカリキュラムでした。
塾の周りの環境 地下鉄駅及びバス停からも近く、また、治安も良い環境だったから。
塾内の環境 少し教室が手狭であったことから、他の生徒の声などがもれ聞こえるらしく、3点としました。
良いところや要望 今回の予備校では、講師・カリキュラムなど申し分なく良かったことから、今後も受験生に合った、寄り添った指導をお願いします。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに提示された金額よりどんどん高くなってしまった もう少し分かりやすく、金額も少なめに説明するのはやめてほしい
講師 ビデオ講師の授業が学校の授業に比べてとてもわかりやすかった 家でも見る事柄できてよかった
カリキュラム 教材でのトラブルが多く(手元に教材が届かない) 対応も悪かった
塾の周りの環境 自転車て通っていたが塾と自転車置き場が遠く、自転車で通うにはとても不便
塾内の環境 落ち着いて勉強できる席が少ない。スリッパに履き替えなくてはならないのも面倒
良いところや要望 教材が届かなかったり、他の生徒に教材が渡ってしまって困った。その後の対応も悪く親が連絡をいれないと、謝罪も教材が届く日程も教えて貰えなかった 他の生徒に教材が渡ってしまって、それを気づかないのはどうかと思う。 改善しなきゃいけないところが多い
ただ画像授業はすばらしかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】八事校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高い。対面ではなく、ビデオを見て学習するだけなのになんでこんなに高いのか?
講師 ビデオ学習なので、自分でそれを見て学習するしかない。自分がわからないと所を聞くだけだから。
カリキュラム 教材は能力に合わせてできるようになっていたような気がする。これは良かったかも。
塾の周りの環境 周りには大学があり、飲食店やショッピングセンターもあり、一日中学習できる環境。
塾内の環境 教室は個々に仕切られていた。集中して学習に取り組むことができる環境のように思われた。
良いところや要望 結果 子供の希望の大学に入学できたので、本人の力とともに塾の先生にも感謝している。
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。
季節講習などにまだこれからかかってきます。
講師 入塾の説明は納得いくまでしていただけました。
塾での様子など電話がきます。
カリキュラム カリキュラム、教材は自分のペースでできるので良いと思います。
季節講習はまだこれからです。
塾の周りの環境 自転車で通うには良いです。
雨天時に車で送迎する時、専用の駐車場があると良かったです。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
勉強に集中できないとは言っていません。
良いところや要望 塾はその人に合うかだと思います。
結果が良ければすべて良しです。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高いように思います。これだけかけて志望校に入れなかったら・・・と思うとちょっと心配です。
講師 学校の授業より、内容がよくわかるようで、学校より進度が早くても楽しそうに学習しているように思います
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれているようですが、本当にそれが必要かどうかは私では判断できず、全てお任せの状態です。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので便利です。また、雨が降ってもバスでも行けるので困りません。
塾内の環境 あまり中まで入っていったことはないので、よくわかりませんが、結構な人数の生徒がやっている姿をよく見かけるので、それを見ると本人もやる気になるような気がします。
良いところや要望 よいところは、塾長がとても熱心で、子供もそれについていこうという気にさせてくれる人なので、安心してお任せできる点です。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、子供のやる気を出すようにしてくれている感じがするので、この塾でよかったと思うようにしてます。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目やカリキュラム毎に料金設定されており、結果的に高額になる。
講師 現状の学力分析が的確。これによって、何を補えば、点数あがるのかが明確になる。
カリキュラム 実力不足の項目を浮かびあがらせて、強化に向かう方向性がはっきりする。
塾の周りの環境 地下鉄駅のすぐ近くであり、わかりやすく、安全性も問題ないです。
塾内の環境 個別席で画面を見ながらの学習。自分のペースで課題が進められる。
良いところや要望 志望校について、併願校の受験科目などの情報が豊富。弱点補強の指摘が的確。
その他気づいたこと、感じたこと 週一回、教室長との面談があり、カリキュラムの進み方や弱点の指摘が的確。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い??追加料金が多すぎです。今通っている大学の年間授業料よりはるかに高いです。
講師 録画された授業ばかりですが、やはり授業内容に魅力があったのでしょうか授業内容に魅力があったのでしょうか、飽きずに最後まで通うことができました。
カリキュラム ビデオを見てテストがあり、それに合格しなければ次に進めないと言うシステムのおかげで、順をふんでスキルアップすることができたと思います。
塾の周りの環境 家からはやや遠かったのですが、高校の近くですし、教育レベルが高い地域なので、何とか無事に通わせることができたと思っています。
塾内の環境 当時は狭い部屋にぎっしりパソコンが置かれていて、空いていない時は自習室で時間を潰さなければいけなかったように思います。
良いところや要望 校長によってずいぶん雰囲気が違いますね。こちらの身になってくださる校長もいれば、必死な校長も見えます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ