- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (409件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【エデュマン】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾や家庭教師と比較すると、かなり割高に感じるがそれだけの価値はあると思います
講師 指導方法もかなり良く、学力が飛躍的に伸びた。カリキュラムも素晴らしかったです
カリキュラム 志望校合格に向けて、スケジューリングと学習内容がマッチしてあった
塾の周りの環境 通っていた高校からの帰り道にあり、自宅に帰る途中に必ず寄れる場所にあった
塾内の環境 教室は静かな雰囲気で携帯電話などのデジタル通信機は塾内では必ず預ける仕組みになっていた
良いところや要望 定期的に保護者に向けての説明会や、保護者と塾教頭との面談があってよかった
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオを見てしまった後あまり利用しなかったけど年契約で払うので割高だった。
講師 衛星予備校なので自分の好きな時にビデオを見て自分の弱点を克服しやすいかった。
カリキュラム 3年の1学期に前倒しで全てのビデオを見る事ができたので早期に基礎を固められた。
塾の周りの環境 駅近くの住宅地のビルなので回りが静か出し、1階だったのでエレベーターも階段も使わないで入って行けるのがよかった。
塾内の環境 ビデオを見るのにはとても静かでよかったが、自習室としては静か過ぎて利用しなかった。
良いところや要望 子供が親の干渉を嫌い余り話さないので塾講師と子供に内緒で連絡を取りメールで様子を教えてくれた。
東進衛星予備校【エデュマン】あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いと思う。ただし講義はいくらでもとることができコストパフォーマンスは決して悪くない。
講師 一般的に講師のレベルは高い。ポイントを押さえた講義でありわかりやすいとの評判だった。
カリキュラム 合格までのカリキュラムがすべて一つ一つ順番に決まっておりそれぞれをクリアできないと前に進めない仕組み。
塾の周りの環境 駅前のロータリーであり人通りが多いが、ゲームセンター等の施設はほとんどなく問題なし。
塾内の環境 生徒には個別のブースが与えられておりかつ成績順に場所が決められるためモチベーションも高く保つことができる。
良いところや要望 やる気のある生徒には様々なアドバンストプログラムが用意されており非常に効率的な学習環境が提供されている。
東進衛星予備校【エデュマン】あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に相当高い。ただし使おうと思えばいくらでも使う機能があるのでコストパフォーマンスは良い。
講師 ビデオベースでの授業なので人気がある先生の講義も聞くことが可能。やる気になればいくらでも応えてくれる塾。
カリキュラム カリキュラムは一つ一つ有機的につながっており、無駄なく進捗確認が可能。
塾の周りの環境 周りは繁華街だったが、飲食店が多く、遊ぶ環境にはなかったので問題はない。
塾内の環境 自習室は個々人に席がアサインされており、取り合う必要はなく、かつ成績順なのでモチベーションにもなる。
良いところや要望 勉強をする環境は出来ているのでやる気のある生徒には理想的な環境。
その他気づいたこと、感じたこと 早く始めた人が勝つのが受験。そこをよくカリキュラムに組み込んでいると思う
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの講座を受講すると、高いと感じます。しかし、自習室をいつでも使用出来るのでその分だと思います。
講師 子供と相性の良い講師で、信頼できます。分からないところなど、しっかりと教えてくれました。
カリキュラム 子供が言うには、テスト前に合わせてくれるのが良かったみたい。
塾の周りの環境 駅から近いので、雨が降っているときなど、濡れずに通えて良い。電車の時間を気にしなくて良い。
塾内の環境 ビルの中に入っているが、周りの騒音が気にならずに良い。冷房が効きすぎているときもあった。
良いところや要望 駅から近く便利。いつでも自習室が使える環境にあるのが良い。先生が分かるまで教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも、学校の事なども相談出来る先生がいて良かった。家だけで勉強するより塾に行くと、みんな頑張っているので、自分もやらなきゃと言う気分になり頑張れる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に支払う金額に追加料金がないのはよかったけど、保護者向けの保護者会など、受験に対するフォローがあまり無いことを考えると割高な気がした。
講師 衛生予備校なので講師の先生はビデオの中で語るだけでしたがその割には聞いていわかりやすかった。
カリキュラム 好きな時間に学習できるのでビデオ学習を早く終わらせて、演習や過去問に取りかかることができた。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅に近く、また回りも静かで落ち着いた環境の中にあったの勉強に集中できた。
塾内の環境 こじんまりとしていたので自習室にいる先生にも気楽に話せる環境でした。
良いところや要望 ビデオ学習を終了してから自習室の利用がなく、受験スケジュールも未提出でも保護者になんの連絡もなかったのはどうかと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】長津田駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に払った料金分もコマ数は受講していなかったので、なんともいえないがそれほど高くなかったと思います
講師 映像授業だったので、時間を自由に決めていくことができたことがよかった。
カリキュラム 時間が自由な分、じぶんのやる気次第なので、最終的には授業コマ数が余ってしまうこと
塾の周りの環境 えきから数分で通うことができ、車通りも多く街灯も明るいので安全に通うことができた
塾内の環境 とくに塾内の環境についていやなことは聞いていないので、それなりに清潔に保てられていると思う
良いところや要望 えきから近く通いやすかったことと、自由に時間を決めて通うことができることです。要望はとくにないです
東進衛星予備校【エデュマン】東急日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然講習利用の料金は高いので、強化したい分野を決めて受講したが、やはり高かった
講師 もともと衛星放送のプログラムなのであまり期待していなかった。講師はいないし、事務対応のみであった。自分で勉強して大学に受かった
カリキュラム もともと衛星放送のプログラムなのであまり期待していなかった。自分で強化したい分野を決めて自己勉強したことが良かったと思います
塾の周りの環境 駅近くなので、また自分で時間を選べることが良かったと思います
塾内の環境 大きな教室ではないので、一人あたりのつくえのスペースが狭いので、あまり良い環境とは言えなかった
良いところや要望 料金をもっとリーズナブルにすること、勉強の環境を良くすること、気のきいたスタッフを配置することを希望します
お住まいの地域にある教室を選ぶ