お住まいの地域にある教室を探す
進ゼミ個別の評判・口コミ
「進ゼミ個別」「大阪府大阪市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
進ゼミ個別上新庄瑞光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段から自習で部屋を使ったりしていたので勉強の環境が整っていて良かったです。
講師 わからないところも何度でも分かるまで優しく教えてもらっていました
カリキュラム 普段の授業の他にも、対策などもバッチリで良かったです。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので、駅からではないので周辺はよくわからないです。雨のときは徒歩になるので大変でした。
塾内の環境 いつも行くところは自習室もあり、使いやすかったので、良かったとおもいます。
入塾理由 一人で勉強していてわからないところを重点的に教えてもらいました
定期テスト 通うようになって点数も上がったので良かった。
宿題 難易度は易しめでそんなに宿題はなかったと思います。
復習の範囲だと。
家庭でのサポート 行く時間に声掛けをたまにする位
良いところや要望 このママで大丈夫だと思います。部屋も快適でした。
総合評価 子供も普通に通っていたので願望などはないです
進ゼミ個別緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習、冬期講習、受講必須なので負担は大きいです。
講師 良かった点は教え方がわかりやすい。悪かった点は講師の方の声が少し大きい所と加齢臭があると言っていました。
カリキュラム 学年後期で入っているので、全ての教材を買うと金銭的に負担になるので、教材を厳選して買えたのが良かったです。
塾の周りの環境 近くに大きなスーパーがあり休憩のご飯を買いに行けるがいいです。また横が小学校なので治安は良いと思います。
塾内の環境 塾内はこじまんりとしていて狭いと思いますが、整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 体験した中では、子供は1番わかりやすいっと言っていました。コストについては少し高いですが、もっと高い塾もあったので、許容範囲です。
進ゼミ個別緑橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入塾金や1ヶ月受講が無料があったので助かりました
講師 先生が丁寧でご説明もしっかりしてくださったので高校受験への意識っけのためにもギリギリで短期間のみの受講になりましたが、しっかり対応していただきありがたいです!
カリキュラム 個別なのでわからないとこや過去問を教えていただき助かっております。
塾の周りの環境 少し家から離れてますが明るい道通って通えるので安心です。
塾内の環境 到着時や帰宅時にメールが来たり
学習内容の連絡も先生からあるのがすごくありがたいです。
良いところや要望 とてもいい先生に背中押してもらえるので
全く塾へ行きたがらなかった子がちゃんと時間には行くようになって、わかるようになると楽しくなったのか受験に向けてがんばりだしてて塾へいかしてよかったと思えました
その他気づいたこと、感じたこと 先生1人に生徒2人体制ですが
先生2人と生徒4人いた時に
生徒同士が友達のようで先生交えて話してることがあり、うるさかったと言ってる日がありました。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ