個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.48 点 (34件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】」「大阪府堺市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】七道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勧められて算数を習い始めると、安くはありませんでした。
講師 ロボットプログラミングは、基本一人でテキストを見ながらパソコンとブロックを使って進め、困った時にはサポートして頂き、テキスト終了まで楽しく通いました。
算数を始めてからは、成績は良くなったので、指導の質は良いと思います。
1:1は料金が高いのでマンツーマンではありませんでしたが、分からない所は聞けば、ちゃんと教えて貰えていたようでした。
カリキュラム オリジナルのテキストは、とても見やすく分かりやすいと子供が言っていましたが、学校の授業内容とは違うので、テストで点数が取れる訳では無いようでした。
塾の周りの環境 駐車場が無いので、車での送迎は大変でしたが、七道駅に近いので、電車でなら通いやすいと思います。
エレベーターは無く、階段で3階なので、子供が足を骨折した時に階段は苦労しました。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されており、静かで、衝立付きの机に一人ずつ座るので、勉強に集中出来る環境だと思います。
入塾理由 自宅から通える距離にある塾で、個別でロボットプログラミングが出来る所を探していました。終わるのを待つ間、近くのイオンモールで買い物が出来ると思い、こちらに決めました。
宿題 宿題は出されますが、指導内容に沿った内容なので、親が教えなくても自分でやっていました。量は希望を言えば加減してくれました。毎回貰う小さな紙の報告書にどの程度宿題をやって行ったか記入されているので、親が確認する事が出来ます。
良いところや要望 塾長さんが柔軟に対応して下さる方で良かったです。
季節毎の講習が終わらず新学期に食い込み、80分授業3コマ連続になった時は、子供が疲弊していました。
もし、学校の宿題を塾で見てもらえたら、両方の宿題に追われずに済むのに。と思った事はありますが、塾は塾。学校は学校。という方針だった為、学校の宿題は見て貰えませんでした。
総合評価 ロボットプログラミングは、完成したロボットが動く所を見ると達成感があり、とても楽しかったようです。
算数はテキストがとても良く、ご指導も問題無かったのですが、季節毎の講習と宿題が、しんどかったようです。
講習が必須なので料金は高めです。
個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金があまりない。余計な料金がかからない。受けたいものを選べる
講師 説明が分かりやすく、進捗具合がわかる。親にもきちんと内容かわかる
カリキュラム イラスト付きで、また、色分けされている
復習や予習がしやすい。
塾の周りの環境 バスでの送り迎えがいり、最寄りからとても近い。また、料金もかからない
塾内の環境 防音せつびか、しっかりしている。参考書が充実していてコピー機などもある
良いところや要望 余計なことをしないようにできる
安心してまかせることができる
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。