- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (37件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エイメイ学院の評判・口コミ
「エイメイ学院」「埼玉県」で絞り込みました
エイメイ学院ソヨカふじみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 短い期間しか通っていませんが、良心的な値段だったと思います。
講師 コロナ禍で、連絡事項はLINEでやりとりでしたので、直接会って話す事がほとんど無かった。
カリキュラム 大学受験でしたので、紹介してもらった参考書を買って、こうゆう勉強をした方がいいと、勉強の仕方を教えてもらって、子供のやる気が出ました。
塾の周りの環境 駅から近いのと、車で送り迎えがしやすかった。 商業施設の中にあったので、夜でも明るくて良かった。
塾内の環境 子供の性格もありますが、区切られた机でも、ほかに人が居ると集中力が出来ないと言ってました。
良いところや要望 受験勉強だけでなく、大学に行ってからの話しなどもしていただいたみたいで、大学生活を楽しみにしながら、受験する事が出来ました。
エイメイ学院ふじみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特別講習の値段が高い。月謝に関しては他塾と比較すると若干割高なイメージ
講師 真面目に丁寧に教えてくれるのでわかりやすい。わからない部分もひとつひとつしっかり教えてくれる。
カリキュラム 全てがいいとは思わないが子供に寄り添ったカリキュラムを選定してくれました。
塾の周りの環境 周りが暗く夜遅くなった時に見えにくい。周りにコンビニがある為、休憩の際は便利
塾内の環境 教室はきれいに整頓されている。コロナ禍ということもあり対策はしてある
良いところや要望 ひとつひとつ分かりやすく丁寧に教えてくれる部分は子供に合っている。
エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 グループの料金としてはリーズナブルだと思いましたが、各講習や対策でプラスアルファが多いと感じました。
講師 若い先生が多く、子供たちにとっては親しみやすく話しやすいようでした。
カリキュラム 学校の授業、志望校の傾向に対応してくれていたと思います。夏期講習などはプリントが多く、こなせずに終わったものも多く、やるべきか否かなどの基準を明確に子供たちに伝えてほしいと思いました。
塾の周りの環境 自転車、徒歩での通塾がほとんどです。明るい大通りに面していて、先生方が受け入れや見送りをきちんとしてくれていました。
塾内の環境 教室は少し狭いかも…と思います。自習室はほぼ希望通りに使用できていたと思います。
良いところや要望 何よりも子供たちが楽しんで通えたことが大きい。塾に楽しみを求めない人には不向きでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども目線で考えるならば我が家の場合は概ね満足でした。ラインいがいでもすぐに連絡がとれればありがたいです。
エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾よりも、少しリーズナブルなような気がする。
講師 まだ入ったばかりで結果が出ていないのでわからない。今度の中間の結果でわかる。
カリキュラム 子供が一所懸命にやっている。
塾の周りの環境 駅からすこし遠い場所にあり、通塾は自転車を使うが、道が暗い場所なので、心配もある。
塾内の環境 集団の学習塾なので、騒がしくもあると思うが、仲の良い友達と一緒なのでお互い聞き合っているよう
良いところや要望 良くわからないが、とにかく子供が楽しそうなのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと LINEで報告してくれるので、わかりやすい
エイメイ学院ふじみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思うが、もう少し安い方が嬉しい。教材に関しても量が多い。
講師 授業だけでなく世間話もでき信頼関係ができる。わからないところは、わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 受験に関して親身に聞いてくれる。アドバイスも参考になり分かりやすい。
塾内の環境 集中しやすい環境が整備されている。物も整理されており、清潔感がある。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近く、安心した環境を提供してくれる。子供も前向きに行くことができている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べると,グループということもあって安い。ただ,学年が上がるにつれて料金も上がっていき,3年では通常授業以外の出費が思ったよりありました。
講師 親も子もざっくばらんに話ができる。常に前向きで明るく生徒目線。
カリキュラム ごく普通の指導のように感じました。とりわけ特記する点もないけれど,悪くもない。
塾の周りの環境 自転車で通う子が大多数。大通りに面していて,夜でも人通りがある。
塾内の環境 自習室があり,ほかの生徒たちとともに学習できる環境。先生も常に身近にいます。
良いところや要望 子どもたちが嫌がらず,楽しんで通ったことが一番大きい。雰囲気が合う子,合わない子はいると思いますが…。
エイメイ学院ふじみ野校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。以前の塾に比べると塾独自のテストが無い分お安くなりました。
講師 活気があり楽しい様子です。やる気を引き出すのが上手いと思います。
カリキュラム 学校の試験対策をしっかりしてくれます。応用力もつけていってもらいたいです。
塾の周りの環境 住宅街の為、送迎が大変です。駐車場があれば助かりました。道も狭いので、待機するのは難しいです。
塾内の環境 楽しみながら通えています。人数もそこそこいるので活気もあり、やる気に繋がっています。
良いところや要望 試験対策もしてくれます。応用力もつけていってもらえれば文句無しです。
エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、高いけど、毎月は全教科にしてはとても安いと思う。夏の合宿が夏期講習代に込みでないのが残念です。
講師 前の塾は生徒と距離感がありましたが、親しみやすさがあると言っています。
カリキュラム
でも、全教科なので、受験の安心感があります。
塾の周りの環境 コンビニが近いので、休憩時間に便利です。
送迎用の駐車場がないのが残念です。
塾内の環境 塾内はきれいに整頓されて、古いわりには、きれいにしていると思います。
良いところや要望 帰りには、先生が外まで出てきて生徒を見守っているので、とても安心感があります。
エイメイ学院鶴瀬校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の合宿料金が追加になりましたが、入塾したので料金チケットを頂け、合宿料に当てることができ良かったです!
講師 質問する時に話しやすく、寄り添って話を聞いてくれて解決する事ができること。
カリキュラム 授業の時間が多いので、教えてもらえる事が多く、塾でより多くの問題に取り組めること。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどのお店があり、飲食するものを手軽に購入することができて良い。駅の近くで、周りが明るくて良い。
塾内の環境 点数がアップした子の名前が張り出されていて、やる気に繋がると感じたこと。
良いところや要望 生徒を気にかけてくれていて、話しやすく悩んでいる事を相談しやすいところが良いと思いました。
エイメイ学院ソヨカふじみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通った事はないので比較は難しいが授業料自体は高くも安くもないと思う
講師 子供との距離感が近くフレンドリーな感じがした。親としてはあまり必要ない事だと思った
カリキュラム きちんとした物なのかがあまり詳しくはわからなかったが通った本人はわかりやすいと言っていた
塾の周りの環境 塾が沢山あり子供一人で通ったりする子をよく見かけるため送り迎えができない日も比較的安心
塾内の環境 通った本人は集中できる環境だったのか休まず行き自習などにも積極的だった
良いところや要望 やる気を出せる。家では集中しないが勉強をする場所という感覚があるため子供にはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 家は通わせて正解だった。行きたい高校に合格でき、塾に通わせてくれてありがとうと感謝された
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エイメイ学院鶴瀬校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧な対応がでとても良いです。子供も自分から進んで塾に行ってくれます。
カリキュラム 夏期講習からお世話になっておりますが、1学期の復習、2月の予習と3教科以外の予習もやって下さり良かったです。
塾内の環境 初めて夏期講習でお世話になる時は20人以上で、人数が多いと思いましたが、9月より2クラスになったので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 7月迄別の塾に通っていましたが、こちらの塾に変えてから、本人のやる気が変わったように感じます。講師の対応が親にも子供にもとても良いと思います。
エイメイ学院ふじみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいい料金体系、入塾しやすい。夏期講習、冬期講習なども充実している
講師 近くて便利、一人でも行ける環境。安心。近くて便利、一人でも行ける環境。安心。。。。。。
カリキュラム 先生たちがやさしく教えてくれるので、安心。
塾の周りの環境 駅の近く、便利さが良い。ふじみ野市の治安も良く、安心して子供を通わせる。
塾内の環境 教室が綺麗、電気が明るい、勉強しやすい環境。整理整頓もしっかりしている
エイメイ学院ふじみ野校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供のことをちゃんと見てくれて、子供にあった教え方をしてくれる。安心して任せられる素晴らしい先生方だと思います。いつもありがとうございます
塾内の環境 車でお迎えに行くときに駐車場がないため、それだけが困っております
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の気持ちが子供達にもちゃんと伝わっており、家でも勉強に対して取り組み方が、ガラッと変わりました。とてもビックリしております。
素晴らしい先生方だと思います
エイメイ学院鶴瀬校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この近辺の塾としては、安い方だと思います。安いからと言って、教えが悪かったり、先生方の指導に問題があることは、全くありませんでした。
講師 意外と年齢が若そうな先生が多く感じられた。若いが、とても面倒見が良く、子供が嫌がらない雰囲気を作ってくれ、通いやすかった。
良いところや要望 子供達を盛り上げてくれるような、イベントなどもあり、以前よりも勉強に対して前向きになり、とてもありがたいと感じました。
エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁ塾の月謝としたら妥当だと思います。大手の塾とは違って安いと思います。
講師 勉強以外の行事などもあり楽しんで通ってます。少人数制などでよりわかりやすい。
カリキュラム 高校受験前などの時には特に熱心に、わからない所などをきちんと教えてくださいました。
塾の周りの環境 駅からは歩くと10分ぐらいですが、地元の子供が自転車や徒歩で通ってるのが多いです。通りは車がわりと多いです。
塾内の環境 教室内の事はあまり詳しくはわかりません。わりときれいな教室だと思います。
良いところや要望 子供達が勉強が楽しくなるようなイベントがあったりして、やる気も出るみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も良い方で楽しく勉強が出来てアットホームな感じの塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他の個人授業の塾よりは低料金だと感じました。そう感じました。
講師 面談でもよく子供の事を理解してくれている印象でしたし、何より子供たちが先生を慕っていました。
カリキュラム 定期考査前には対策授業があり、英検など外部試験も対策授業をしてくれてました。
塾の周りの環境 自転車で5分程の距離で友人と通っていました。よっぽど帰りが遅くなるときは先生が送ってくれました。
塾内の環境 それはよく分かりませんが、多分大丈夫だろうと思いました。何となく。
良いところや要望 楽しい雰囲気を重視してる印象。レベルの低いグラスだったので尚更なのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 面談等での先生のお話が立板に水のという感じにお上手で圧倒されました。
エイメイ学院みずほ台校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は周辺の塾と比べても特に高いこともなくて良いと思います。
講師 若い先生が多いので慣れないになってしまわないか少し心配なところもあったが、特に問題はなかった。
カリキュラム 子供のレベルにあっている教材だったと思います。授業についていけないこともなく、しっかり学習できたと思います。
塾の周りの環境 ちょうど自宅と駅との中間に位置しており、大きな通り沿いにあるので道は明るくあまり心配はなかったです。
塾内の環境 教室内はきちんと整理されており、スペースも程よくあって、授業を受けるにはいいと思いました。
良いところや要望 フレンドリーな雰囲気の中にもしっかりとした授業がされていて、いいバランスだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学の卒業とともに塾を退校する際に先生方からのメッセージに感動しました。子供をよく見ていてくれていたと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ