- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.46 点 (541件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ
「佐鳴予備校【ハイスクール@will】」「静岡県浜松市」で絞り込みました
佐鳴予備校【ハイスクール@will】北高前校3号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いとは思いますが、他の塾の話を聞くともっと高かったりするようです
講師 塾からは保護者など マメにメールが来るので 子供が忘れていても連絡 しやすい
カリキュラム 映像授業になり、自分で曜日を選択できるようになり、変更もできるので、子供にとってはやりやすくなったかと 思います。
塾の周りの環境 中学生の頃は帰りは来るまで迎えに行っていたが、今は自転車で行っています。道が狭いのが難点ですが、これは仕方ないかと。
塾内の環境 自習室が設けてあり、試験前に勉強しに行けるので、自宅より環境は静かでいいと子供は言ってます。
良いところや要望 先生も親身に対応してくださっていますし、個別面談もあり、きちんと指導してくださっています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学1年から通っていますが 今もサボろうとはせず きちんと通っているのは、先生の指導もよく、本人も自分の将来を考えているからだと 思います。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金などなく最初にお支払いした金額で全部終わった。追加で購入するテキストなどもなかった
講師 アドバイスが的確だった。 子供の性格を把握していて進学先の相談にも真摯にのっていただけた
カリキュラム 質問できる状況が常にあって授業以外でも校舎内にいて先生にいつでも質問相談できた
塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあって利便性が高かった。 部活終わりでも負担にならず通学できた
塾内の環境 個別の席が多く校舎内も明るくきれいだった。オープンな室内で先生を捉まえるのも容易だったと思う
良いところや要望 6年以上通っていたので子供の性格や成績の変化、得意・不得意分野をよく把握していた。駐車場が狭く数が少ないのが難点
その他気づいたこと、感じたこと 特に授業が無くても勉強がしやすいとわざわざ休日に塾に行っていた。 合格を目指す仲間がたくさんいたのもよかったのだと思う
佐鳴予備校【ハイスクール@will】根上り松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の映像授業は時間単価で週何コマ受けるかで年間の料金が決まります。コマ数で料金が決まり、科目や受講数は都度相談しながら決めるので、とってから失敗だったということはありません。映像授業を受けるための教科書代金、カウンセリング料金は別料金です。
講師 映像授業なので、部活の予定などに対応できる反面、自分の意志の力がないとなかなか受講が進みません。先生は家ではますますできないのを良くわかっていて、とにかく校舎に通いなさいと積極的に声をかけてくれ、校舎ではスマホも居眠りもできないので、家にいるよりは学習時間を確保できます。
カリキュラム 自分の行きたい大学に目標を定め、必要な科目、得意不得意科目を毎月の面談を通じて見定め、どのように受講するか、テストや部活の予定をあわせて受講計画を立て、特別講習やセミナーも随時開催してくれるので、メリハリが生まれます
塾の周りの環境 学校からは最寄の塾になりますが、学校が山の上なので、なかなか近いという感覚は無いです。近くにはいろいろなお店があるので不自由はしないですが、街中の予備校に比べると不便なことが多いです。
塾内の環境 学習スペースではスマホも私語も禁じられているので、集中できます。
良いところや要望 担任との距離は近いので、相性がよければ快適に過ごせます。 食事ができるスペースと、屋根つきの自転車置き場があればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業に抵抗が無ければ、自分にあったレベルを自分の都合のいい時間に受けられるので、効率はいいです。でも、眠くなるのも事実です。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】北高前校3号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い1年40まん、2年60万.3年80万はやはり高いプラスの講座もあるのできつい。
講師 小学校から入り中学受験ではスペシャリストな先生に引っ張ってもらい県トップ高校まで入学できました高等部ではまた更に厳しい先生ですが日々頑張っています
カリキュラム 東大見学ツアーが組み込まれている夏の合宿はよい経験でした。東大目指す子にはいい刺激になります
塾の周りの環境 学校の目の前でバスも遅くまであるので皆でワイワイできよいと思う
塾内の環境 携帯を預けて勉強ができるのはいい同じ高校な子と同じように頑張れる自習室か素晴らしい
良いところや要望 自習室椅子の座り心地の良さ生徒に要望を時々聞いてくれるところ
佐鳴予備校【ハイスクール@will】浜松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の授業や指導を受けていたわけではないので比較的安い料金で利用できた。
講師 教室で授業受けていたわけではないのでわからない。特になし
カリキュラム 定期テストを受けていたのでて自分のレベルと実力を知ることができ良かった。
塾の周りの環境 学校帰りによれて通勤には便利。夜遅くなっても駅に近いので帰るのも便利。
塾内の環境 個室のようなブースでお互いに干渉されない雰囲気のようだった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ