お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「滋賀県草津市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校草津駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は他と比較しなかったが、子どもにあったところが1番良いという思いで決めた。
講師 わからないところを積極的に聞きに行くことができる環境であった。
カリキュラム 受講計画をしっかりと立ててもらえたため、勉強の進め方に困らなかったようである。
塾の周りの環境 駅前なので道も明るく、そのまま駅に向かえるため、怖い思いはしなかったと聞いている。また、コンビニが高いため、食事をとるのにも困らなかったとのこと。
塾内の環境 車通りは多いものの、特に気にならなかったと聞いている。教室は自習室含め、綺麗だったと聞いている。
入塾理由 子どもの友人が通っており、安心感があったこと、また、予定が自分で組めるため、通いやすかったこと
良いところや要望 個別に必要な授業をプロの講師から習うことができるため、学校に勉強は楽になったようである。
総合評価 勉強の動機付けと実際の点数への反映が見られたため、非常によかったと思っている。
東進衛星予備校南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は基本的に高いです。しかし、概ね講師の質が高いためこれぐらいかなとも思います。
講師 自分で計画を立ててコツコツできる人には良いと思いますが、なかなかできない人には厳しいと感じました。しかし、単語などの基礎に関する制度はとてもいいと思います。自習環境は整っていますが、土日の開校時間が短い点がデメリットだと感じます。
カリキュラム 基本的に自分の志望校に合わせて選べます。何度か体験することもできるので、好きな講師の映像を選べれば良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近く便利です。ただ、自転車置き場が少なく自転車通学の人は並べるのが大変そうでした。
塾内の環境 埃が少し気になりますが、基本的には整理整頓されています。ご飯を食べるスペースが整っているとより良いと思います。
良いところや要望 講師陣の質は高く、個別教室などに比べて高いレベルの学校を目指す人には良いと思います。
東進衛星予備校南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 全体的に高かったと思います。ただビデオを理解できるまで何度でもみることができたのはよかった。
講師 年齢層の近い助手の方が多くて、色々な相談にのってももらえた。
カリキュラム 教材は、ビデオ聴講がほとんであり、何回も理解できるまできけたのがよかった。
塾の周りの環境 教室の周りは明るかったが、人通りが少なく、夜遅くなると心配した。
塾内の環境 教室は小さくて狭かったです。ただ、狭い部屋なので逆にたのひとの様子がよくわかり刺激を受けたようです。
良いところや要望 トイレが少なかったのが良くなかったようです。特に定期試験前は大変だったようです。
東進衛星予備校南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直な話、少し高いと感じました。ただ何度も聴講できるので、仕方ないかと感じます。
カリキュラム 事前のテストの結果と志望校から、最適なカリキュラムを作っていただいた
塾の周りの環境 周りが暗く、少し気になりましたが駅に近くそこそこ人通りもあり、安心でした
塾内の環境 教室は少し狭かったですが、勉強に集中できたので問題無かった。
良いところや要望 特にありませんでしら。しいて言えば、教室が狭かったことぐらいです
東進衛星予備校南草津駅西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分に合ったカリキュラムを作れるのですが、そのため逆に費用はかかったと思います
講師 色々な講師がいて自分に合う講師と、質問点といろいろ相談できた。
カリキュラム 自分の進路に合わせたカリキュラムを作成できて、無駄なく対応できた。
塾の周りの環境 駅から近く、街灯もあり、人通りもそこそこあり安全と感じられました。
塾内の環境 教室は狭かったですが、色々と勉強ができるような仕掛けがありよかった。
良いところや要望 もう少し広かったらよいかも。
その他気づいたこと、感じたこと 働き方改革で仕方ないかもしれませんが、受験期になればもうそこし早く開けて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目指す学校に対して、細かな指導アドバイスが有った。又相談にも、丁寧に対応してくれた
講師 個別指導ではなかったが、個別にも若干の指導をしてくれた。成績の事についての相談にも、親切であった
カリキュラム 目指す学校に対して、どの様な事が必要か、指導があり、それに対してのフォローもあった。
塾の周りの環境 立地に関して、交通の便が良い事、送り迎えがしやすかった事また、駐輪場や駐輪場が近くにあった事
塾内の環境 スーパーのテナントとして入っていたため、館内放送が若干聞こえた。
良いところや要望 交通の便が良い、他の生徒も、そこそこのレベルなので、刺激もあって、環境が良い
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんの、レベルをある程度揃えてもらうとなお、良いと思った
東進衛星予備校南草津駅西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ブランド力があるだけに授業料は高いかもしれないが、人により合うか合わないかがより強く出る塾である。
講師 衛星授業なので、講師に対して良いも悪いも答えにくい。主体力が問われる塾である。
カリキュラム 基本、サテライトなので即時フィードバックができない。主体的な性格気質がないと思うようには進んでいかないため、人により適不適があるだろう。進路の相談など、生徒のケアが全く不十分。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすい場所。ただ、鉄道沿線だけに音はやや気になる。
塾内の環境 一人ひとりのペースを大切にされた環境で、整然としている。自習学習が基本なので静かでもある。
良いところや要望 学習の成熟度を衛星任せ、本人任せにするのではなく、勉強の仕方から習熟度まで、もっと本人に寄り添うような、ある意味親身になって対応するような場所であって欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと ブランド力というものに左右されがちなところがあるので、進学先の実績というより、中身の実績をもっとアピールしたら良いと思う。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ