- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,484件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「神奈川県座間市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校小田急相武台前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業が主なのでやる気は本人しだいなので行かなければもったいないという思い
講師 映像授業を受けていたので講師の方とどのようなかかわりだったのかよくわからない。毎月詳しい学習内容と評価が送られてきたのはよかった
カリキュラム 予備校の先生方が選定してくれました。目指す大学にあわせてくれたのでよかった
塾の周りの環境 ほぼ駅前。駅から歩いて一分ほど、駅ビルにはスーパー近くにはコンビニがあり夏期講習などの時には便利でした
塾内の環境 中には数回しか入ったことがなく環境についてはよくわからない。そんなに広くはないへやにパソコンがたくさん並んでいるイメージ
入塾理由 体験だけのつもりでしたが、そのまま入校することに。
定期テスト 定期テスト対策はあったのかよくおぼえていません。毎月詳しい学習内容の評価が送られてきたのは助かりました
宿題 宿題はとくにありませんでした。映像授業なのでとにかく自分のやる気しだいという感じ
家庭でのサポート 家からは遠くない距離でしたが終わる時間がおそかったので迎えに行ったり、説明会などは参加しました
良いところや要望 映像授業が主なので自分のやる気がないと続かないのがむずかしい所なので講師の人の声かけやサポートが大事だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 受験の時の日程の組み方などがとても大変ですがサポートしてくれて助かりました
総合評価 映像授業は自分のうちの子どもには合っている授業内容だと思いました
希望の大学にも合格できたのでよかった
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ