お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「神奈川県逗子市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いが見合っている!他の塾だと参考書だけでやったりするので自分でやるとできない人もいるので妥当な金額だと思う。
講師 サポートは手厚い!帰りにやったことなどをしっかり確認して次につながるようにきているのが助かる!
カリキュラム 結構早いのでついていくのは大変そうだけれどもしっかりやれば誰でも成長できるとおもいます!
塾の周りの環境 駅から近いので楽で近くにもコンビニなどもあるので昼ごはんなども買いに行けるので親がお弁当などを作れない日も塾から帰らず勉強してこれる!
塾内の環境 内装などはあたらしくはない。少し中のパソコンなども古い感じのものなので少しやりにくいかもしれない。
入塾理由 生徒の管理が行き届くように色々なことをしていると話していたので自分だけじゃ勉強できない人にいいと思ったから。
定期テスト とくになくて定期テストというよりは大学受験の勉強特化でやってもらえる感じです頼めばできないこともないかもしれません!
宿題 宿題は特になく自分でやることを決めて先生に共有してその通りに進んでいるからその都度確認してもらう感じ。
家庭でのサポート 本人のやる気を出させるために結果に応じてご褒美をあげたり欲しい参考書は全て買ってあげた!
良いところや要望 もっとやることを直接決めてあげて欲しい。なんとわからない人はやっていけなそう!
その他気づいたこと、感じたこと 特にないけど少し中のほこりなどが気になると言っていたのでホコリアレルギーは大変そう。
総合評価 全体的にどこの塾とも大して変わらないので本人がはいりたいところに入れてあげるべき!
東進衛星予備校逗子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国公立志望の為ほぼ全教科の講義をとった為割高になった。それにしても映像だけであの料金は割高だった
講師 自分のレベルに合わせた講師を選べる所が良かったと思う。映像だったので人気の講師が選べないとかはなかったのが良かった
カリキュラム カリキュラムを相談してそれに進むように受験にあわせて講義が受けられた
塾の周りの環境 逗子駅からも近く駐車場はないが夜だと塾のそばに路駐が出来たのでお迎えするのにべんりだった。
買い物で時間を潰す事もできたのてよかった
塾内の環境 教室の自習室の席はテストの成績で決まるので自分の気に入って席には座る事が出来ない所が嫌だった
入塾理由 駅から近く遅くなっても親が迎えにいける距離だったからと学校帰りにやれる所だった為
定期テスト 定期テスト対策はなかった。受験の為に行っていた為そのような講義は受けてない
宿題 宿題はないが予習をしないと講義についていけないのでそこはしっかり勉強していった
家庭でのサポート 塾の送り迎え食事の時間はすぐ提供できるようにしてました。お風呂の時間もすぐ提供し無駄な時間をなくしていました
良いところや要望 良い所は映像だったのでわかる所は飛ばして見てわからない所はは何度も納得するまで見れた
その他気づいたこと、感じたこと 逗子は良いチューターがいなかった
総合評価 チューターの質の向上を求める。チューター料金もそれなりにとっているのに金額に見合ってないサービスだったのが残念
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ