東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,363件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「神奈川県横浜市青葉区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月に加え、夏期講習や冬期講習代が別にかかるので負担になる。
講師 とても丁寧に教えてもらい、アドバイスしてもらえていると思う。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて学習内容を変えてもらえていると思う。
塾の周りの環境 駅に近いので通学しやすく、交通の便がよく安心した場所であると思う。周りの目が行き届く場所にあると思う
塾内の環境 駅から近いが防音もきちんとされてると感じる。人数も適度な感じる
入塾理由 高校受験にむけて、基礎力を向上させていけたらいいと考えた為。
定期テスト 自習室も自由に使えて集中した環境で学習ができる環境にあると思う。
宿題 宿題は子供や授業の進み具合にに合わせて出してくれていると思う。
良いところや要望 いつも家庭との連絡をきちんとさしてくれていると思う感じがする。
総合評価 こどものレベルや授業内容も良いかと思う。成績もまずまずになっている。
東進衛星予備校あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけどコマ数も多いので1コマあたりで考えると安いのかもしれないが、払う金額は多いので高いと思う
講師 オンライン授業の質は高くわかりやすくていいと思う。
指導としては、人による。
カリキュラム 苦手分野を強化してくれるようにできていて、その子にあった展開をしてくれるのがいい
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩3分と近く学校帰りに行きやすかった
隣にはコンビニもあり立ち寄って行けるので便利
塾内の環境 できてそんなに年数が立っていないのできれいなのがすごく良かった。
自習室で自分のお気に入りの席の取り合いみたいなことがあってそれにイライラする事があった
入塾理由 大学受験するにあたり、授業の質がよく部活の先輩からおすすめされたのもあり決めました
定期テスト 定期テスト対策としての授業はなかったが、わからないことがあったししたらいつでも聞ける環境ではあった
良いところや要望 とにかく授業の質が良いいのでやる気さえあれば伸びると思う
説明会を頻繁にやってくれる
総合評価 難関校を目指していて本人に強いやる気があるのなら向いていると思います
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。