東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.37 点 (3,600件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「東進衛星予備校」「秋田県秋田市」で絞り込みました
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自分で選択したカリキュラムにより料金が変わるが適性だと思う。
講師 自分のペースで進めることができ、同じ高校の生徒も多い為、切磋琢磨して勉強が出来る。
カリキュラム 学力や進路によって選ぶことができわからないことは講師に聞きながら進めることができる。
塾の周りの環境 秋田駅から徒歩で通塾することができ立地が良い。電車やバスに乗りやすい為、予定が立てやすい。
塾内の環境 一人一人のスペースが確保でき勉強しやすい。講義中はイヤホンやヘッドホンを利用する為、周りの音も大して気にならない。
良いところや要望 休日は時間も早く開いているので勉強量を増やせるところが良い。毎週、軽いミーティングがあるので面倒なところもある。
その他気づいたこと、感じたこと 新年度の、カリキュラム選択時に講師の選ぶ量が多い。断りながらいかに自分の、量で抑えるかが大変。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とにかく料金が高い。受験前で切羽詰まっているから、提示された料金を支払うしかない
講師 成績があがったかはよくわからない。駐車場の整備が悪い
カリキュラム パソコンでひたすら問題をとくだけ。教師が教えるわけではないから。
塾の周りの環境 冬場の駐車場の整備が悪い。雪かきができていない。混んでいて、車が止められない
塾内の環境 何時間いてもいいので、時間の許す限り自分のペースで勉強することができる
良いところや要望 初回面談しただけで、あまり塾の様子がわからなかった。コミュニケーションが不足している。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 正確な金額は知らないがほかの塾と比べると高いと聞いているし高い
講師 頻繁に子供に連絡したり積極的にコミュニケーションを取ってくれている
カリキュラム 大学受験に向けてのモチベーションが上がるような内容だと聞いている
塾の周りの環境 駅や学校から適度に近く通いやすい治安も良く遅くまでいても安心
塾内の環境 中に入ったことがないので詳しくは分からないが快適だと言っています
良いところや要望 学校と駅に近く通いやすい、先生も熱心で良く電話をくれたりする。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高い。
ビデオ見るだけなのに、高い。
月一の手紙も要らない。
講師 担任が他校に転勤した
面談、面談の名目で、たくさん講座買わされた
カリキュラム 英語は不要。
数学は役に立った。
理科も不要。
国語も不要。
塾の周りの環境 いえから近い、歩いていける。
親としては楽。
普段は自転車、冬は歩き。
塾内の環境
多分静かの方だと思う。
レンジが置いてあるので、助かる
良いところや要望 ポットあれば、カップ麺食べられるから、助かる。
設置して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格に合わせて、指導して欲しいか、
経験ない講師は嫌だ。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 兄弟割引があってもよかったのでは。
講師 進路指導が適切であった。また、子どもにあった学習指導をしてくれだ
カリキュラム 時期に合わせて厳しく指導してくれた。目的意識をしっかり植え付けてくれた。
塾の周りの環境 静かな環境の中で、学習ができた。駅に近くて、無駄な時間が少なかった。
塾内の環境 生徒が多く、狭かった。感染対策のめんでふあんがあった。机がちいさかった。
良いところや要望 講師がいい。合格実績が高い。プライドがくすぐられる指導方法。若くて情熱のある講師が多い。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いが、見合った金額、特待生制度もあり安心、内容に見合っている
講師 わかりやすく、丁寧、親身になって対応、将来ビジョンも明確にしてくれる
カリキュラム ネット授業なので、自分のペースで出来る、個人のスキルにあわせてくれる、コロナ禍でも安心
塾の周りの環境 駅に近く、送迎の駐車スペースもあり安心、防犯カメラもあり安心
塾内の環境 個人スペースあり安心、雑音が少なく、集中出来る環境、すぐに質問出来る
良いところや要望 スケジュール管理画面出来ている、駅近い、質問に対応してくれる
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 基準が分からないので何ともいえない。少なくとも安いとはいえない。
塾の周りの環境 駅の近くではあるが、自宅からは決して近いとはいえない。でも通えないわけではない。
塾内の環境 分からない。うるさいという話も、静かだという話も聞かない。
良いところや要望 特になし。冷房がたまに効きすぎることがあるみたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。塾に行ったり、自宅受講をしたりと自分なりに考えながら通っている感じ。
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入塾した時に全費用を支払うことにびっくりした。ローンで支払うこともできたがかなりの金額に驚いた
講師 年齢の近い担当が相談等に乗ってくれ、勉強だけでなく、メンタル面のサポートをしてくれる。また、自習室でいつでも学習でき、わからないことをすぐに聞ける体制を整えている。
カリキュラム 内容はそれぞれに合わせたものを選択でき、進度にあわせて学習できる。相談はいつでも乗ってくれる。
塾の周りの環境 秋田駅より徒歩5分もかからず、学校が終わってからまっすぐ行く事ができる。駐車場そこそこ広く待つことができる。
塾内の環境 室内はそこそこ広く、自習室も行けば使う事ができた。一人一人に学習机が仕切られ、ゆっくり学習できた。
良いところや要望 毎月の学習の状況について保護者へ報告してくれ、子どもの様子がわかりよかった
その他気づいたこと、感じたこと 動画を視聴しながらの学習であった。レベルに応じて選べ学習できるスタイルでウチの子にはよかった
東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 料金は比較的高い方だと思います。とっている講座の数によって料金が決まるので、後から講座を追加すると料金も追加されるシステムです。
講師 経験豊富なスタッフが具体的にアドバイス、指導してくれて、とても信頼感を持てました。
カリキュラム 実力に合わせて教材を選定してくれました。志望校合格までの道筋を分かりやすく共有でき、それに沿った教材を適宜提供してくれました。
塾の周りの環境 交通手段は電車でした。駅の近くで、学校も比較的近かったので、通いやすかったです。
塾内の環境 オンラインが主体で、基本的に個別指導なので、学習に集中しやすい環境だったとおもいます。
良いところや要望 全国展開の予備校なので、志望校のボーダーラインなどの情報がタイムリーに入ってくるので、とても頼りになりました。
東進衛星予備校秋田牛島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当ではないかと思います。夏期講習等追加になるのは負担ですが…
講師 中学校から継続してみてもらえている。兄も受講していたので、内容が理解できていた。
カリキュラム 時間を自分で設定して取り組むことができるので、部活をやっていても対応できる
塾の周りの環境 家から比較的近く、学校帰りによることができる。遅くなってもすぐ迎えに行ける。
塾内の環境 自習室等で集中して勉強できる環境にあり、家で勉強するより集中できる
良いところや要望 予定の変更等にも柔軟に対応してくれます。兄は、部活を引退してからはほとんど塾で勉強してました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。