お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「宮城県富谷市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校富谷成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自主性のある子供でない限り割高に感じます。理由としては講義動画を受講してそこから自分の学ぶべきことを吸収するというのは事前に自分の苦手なところなどを把握していないといけないからです。そうでないと、ただ漫然と動画を見るだけになってしまい、時間とお金がもったいないです。
講師 わからないところや、突然の思いつきの疑問などにもきちんと対応してくれているようでした。動画以外のサービスで言えば、質疑応答が最もクオリティの高いサービスであると言えます。
カリキュラム 動画講義の受講を急かされるような面があります。職員としては生徒の進度管理も仕事のうちでしょうから、仕方ありませんが。
塾の周りの環境 公共交通機関はいまいちですが、立地で言えば悪くないので通おうと思えば通えるとおもいます。治安はとても良いです。
塾内の環境 平日の早い時間や土日の午前は進学プラザの方の小学生が多く、多少騒がしいです。しかし勉強できないほどではないと思います。
入塾理由 近所にあり東進に通おうと思った。
良いところや要望 質疑応答にしっかり付き合ってくれるところは、生徒の理解を深めるという意味でも、生徒の興味を育てるという意味でも良い点だと思います。
総合評価 講義は結局どのくらい成績に貢献していたのかはかれません。塾としては悪くないサービスですが、そもそも動画講義は良いものだったのかと言われればわからないところです。自分から学ぼうという意思がある自主性のあるお子さんであれば素晴らしいサービスになると思います。
東進衛星予備校富谷成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりいって高い。講座の質はいいが、それにしても高すぎるところはある。
講師 講師は全員良い。理論からきちんと説明してくれるからわかりやすいし、理解できる。
カリキュラム 共通テスト演習や単元ジャンル演習はよいが、普通の講座は金額にしてはちょっと。
塾の周りの環境 電車は近くにないので近くの区域以外の人は通いにくいと思う。バスもあるが宮城なので高い。
塾内の環境 自主室も多くあるし、受講室もたくさんあるので。そこらへんはこまらない。小中高が同じ場所にいるのは少し不便。
良いところや要望 たまに連絡がつながりにくい時があるから、誰かしら人はついていて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時は連絡くれるところはありがたい。スケジュール変更も、容易にしてくれるからありがたい。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ





















