- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「新潟県」で絞り込みました
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるたびに値上げされ、その値上げ幅が異様に高い。
講師 進学選択において、講師のリードがなく、結局は高校の先生と同じ対応だった。経験値も浅く、あまり頼りにはしなかった。
カリキュラム カリキュラムは全国レベルのため問題ないが、地方大学選択の場合の基礎データが不足しているように感じた。
塾の周りの環境 駅に近いという事で、立地に問題はなく、比較的通ってる高校からも近かった。
塾内の環境 整然としていて、勉学に集中出来る環境と感じた。講師の生徒の管理が少し足りないと感じた。
良いところや要望 講師のスキルアップや地方大学向けのカリキュラムの充実、生徒の管理体制の徹底を重要視してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 地方には塾が少ないため、全般的には良いと思うが、塾が充実して地方でも競争を招くと全体的に塾のレベルアップにつながると思う。
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。
しかし、結果志望校に合格したので投資した甲斐があった
講師 システムが合っていたようで、集中して勉強できたようです。
周りの友達と一緒にがんばれた
カリキュラム 英単語などを暗記する高速マスターが本人にすごく合っていたようで飛躍的に伸びた
塾の周りの環境 駅の目の前なので安心して通わせられた。
夜遅くても人通りもあるのでよかった。
塾内の環境 勉強ブースはみんながしゅうちゅうしているので、自分も頑張ろうと刺激になったようです。
良いところや要望 大体の時間オープンしてくれていたので、家で勉強できない娘は、ひたすら通い詰めて頑張れた
東進衛星予備校上越高田駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのは承知で受講させていましたが、やはり他の塾と比べた時に他塾の安さに驚きました。
子どものやり方次第でしょうが値段の割に伸びなかった印象です。
講師 あまり親身になってくれているイメージがなかったです。浪人してからは気持ちもわかってくれる講師で良くしていただいています。
カリキュラム 教材をこなすのみで把握出来ているか親としてはわからなかった。
塾の周りの環境 高校の最寄りの駅の中であり、帰宅途中に通えた。
電車の時間までギリギリまで塾内にいられるのも良いです。
塾内の環境 家や学校よりも静かでテスト前の勉強などに活用させていただいていました。
良いところや要望 浪人生であるこどもに寄り添ってくださって、いつも勇気づけられている様子です。
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の講義内容に対して、比較的高い料金だと思うことが、ありました。
講師 特に本人から不満や文句を言うこともなかったので、心配はしませんでした。
塾の周りの環境 選定に当たり、自宅から比較的近い距離にある塾を選定したので、それほど心配はしませんでした。
良いところや要望 塾の講義内容や成績向上度合いについて、期待していたほどではなかったと思うました。
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安いとは言えない価格である。とは言え、高すぎるというほどではない。
講師 経験豊かで、教え方が上手い。個別面談などを頻繁に行い、適切なアドバイスを行っていた。
カリキュラム 部活動が忙しかったため、なかなか定期的に通うことができていなかったが、柔軟に対応してくれた。
塾の周りの環境 比較的自宅から近かったため、通学に便利だった。駅前の繁華街に近いため、夜でも人通りがある。
塾内の環境 授業以外でも自習室が活用でき、講師に気軽に質問できる環境だった。
良いところや要望 部活動が忙しく、なかなか通えない時に、電話連絡をしてもらったのは助かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校三条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとに料金が発生する
高1で2教科だったが、高3なったら何教科でいくらかかったのだろう?
講師 先生によって接しやすさが違う
質問しづらそうな感じがしたそうです
カリキュラム 有名講師の映像授業は分かりやすく良かったそうですが、一コマの時間がちょっと長い
良いところや要望 映像授業はわかりやすくて良かったそうですが、一コマの時間が少し長い
その他気づいたこと、感じたこと 放課後部活をやって塾に行って一コマ映像授業受けて帰ってくるとヘトヘトになっていました
東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつひとつのカテゴリーがちょっと高いと思う 講師の研修がちょくちょくあり休みがおおかった
講師 指導の先生が熱血でいい先生だときいたから 子供が何学部に行こうとして悩んでいた時適切に対処してくれた
カリキュラム パソコンでの授業だったのでよくはわからないが子供が楽しそうにこなしていた ただ土曜日もやってもらいたかった
塾の周りの環境 駅から近いし割と静かな環境だったから 迎えに行く時にも駐車場があったから
塾内の環境 特にないが人数の割に教室が狭いと聞いたことがある さっきも書いたが土曜日も開けて欲しかった
良いところや要望 志望大学の相談にはよく乗ってもらった もうちょっと価格が安いと通いやすいと思う
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標とする大学の難易度別に料金設定されている。
講師 講師との対面授業ではなく、授業風景を撮影した、映像授業であるため、自由に受講できる。反面、やる気がなければ、授業がたまる一方となる。
カリキュラム カリキュラムや教材が優れているか否かは、私には判断できない。
塾の周りの環境 駅の直近に立地しており、子供の高校から近くて便利。提携している駐車場が少し離れており、3者面談時に少し不便を感じる。
塾内の環境 事務室の奥に教室がありますが、個別に仕切られているみたいで、受講しやすそう。
良いところや要望 映像授業なので、塾に行かなくても、タブレットがあれば家で受講できるので、時間に縛られず便利。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からのお知らせは専用のスマホアプリで送られて来るで便利です。
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。提案されたまま取るのは不可能でした。
過去問講座は高いけどよかった
講師 受験のプロの授業なので、ビデオ授業でも集中して取り組めたみたいです
カリキュラム いいカリキュラムだったけど、何しろお金はかかった。
大変でしたー
塾の周りの環境 駅の目の前だったので、人通りも多いので、遅い時間までいてもわりと安心だった
塾内の環境 集中できるようブースが工夫されていたようです。
良いところや要望 仲間がたくさんいたのでがんばれたようです
東進衛星予備校三条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体初めての経験なので、高い安いはよくわからないが、総じて少し高いのかなと思う。
講師 理解出来るまで教えてくれている。また、真摯な態度で子供と接しているようだ。
カリキュラム 正直よくわからないが、子供から不平不満の声が聞こえてこない。
良いところや要望 いつでも行ける所は良い点だと思う。が、結局は本人のやる気次第
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生にもなると通常の料金が高い
模試対策講座や、夏季講習などを含めると、かなりの出費になる
講師 説明がわかりやすい先生がいて、本人も理解しやすかったようです。
カリキュラム 模試が近くなると対策授業を開いたので、直前に試験対策がたてられてよかった
塾の周りの環境 学校や帰宅するときに使用する最寄り駅にも近く、人通りも多いのであまり心配がなかった
塾内の環境 校舎内は立地場所柄あまり広いとは言えませんでしたが、それなりに快適だったようです
良いところや要望 生徒と講師の信頼関係が良かったみたいで、あまりトラブルなど子供からは聞いたことがなかった
東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思ったが、他の塾と比較せずに本人の希望で選んだため、他との比較はしていないです。
講師 講師とは面識がありません。
映像配信授業のため講師と接する機会が少なかった。
カリキュラム 映像配信授業だったので、教材の善し悪しはあまり気にしていなかった。
塾の周りの環境 通っていた学校の近くだったため、部活を終えてからでもすぐに通えた。
塾内の環境 塾内は入室した事がないため環境は分からないが、本人が休日も通って自習していたので悪くはないと思う。
良いところや要望 映像配信授業がメインのため、塾側ではなく通う側の向き不向きがあると思う。
うちの子は対面に講師がいない事に楽をしてしまい、成績は伸びなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 映像配信授業がメインなので、通う側の不向きがある。もともと自習が得意なタイプに向いている塾。
東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座自体は魅力的だが、月謝制でないため、一度の出費が高額になってしまう。
講師 担任制度があり、面談を通して志望校に対して背中を押してくれる。
カリキュラム 講座の設定が、ちょうど良く、生徒の進み具合や意欲に合致している。
塾の周りの環境 通っている高校から近く、部活の後や放課後に通塾しやすい立地である。
塾内の環境 学習スペースが、しっかり確保しており、別館も建設され充実している。
良いところや要望 もう少し、利用しやすい料金設定してほしい。正直、支払いがきつい。
その他気づいたこと、感じたこと 担任が2年から3年になる時に、変更になったので、そこは継続して欲しかった。
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはないため単に高いという感想。古い映像にも同じく払うことになる
講師 オンラインなのですぐに質問できない。かなり古いビデオで学習することもあった
カリキュラム 個人のレベルに合わせて選ぶことが可能。基礎を固めることも出来ている。
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすいがそのぶん賑やかなときもあり集中しにくいときがあった。
塾内の環境 まだ進学に本腰ではない生徒が私語をしたり雑音をたてたりで、オンラインに集中出来ないことがあった。
良いところや要望 進路相談などの担当教員がとても熱心で、子供のことをよく理解してくれていた。毎月の報告も丁寧だった、
東進衛星予備校新潟関屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なプランを勧められましたが、映像の授業にしては高い気がしました。
講師 映像の授業ということで、リアルな感じがしないのではないかと思いましたが、質は高いようで、子供は満足しているようです。
カリキュラム 録画の映像による授業ですが、クオリティは高いようです。速度を上げて聴くこともできるようです。
塾の周りの環境 高校から徒歩2分、自宅から徒歩7分ほどで、非常に近いため選びました。
塾内の環境 校舎の建物は古いものの、屋内はきれいに整理整頓されているところが良いです。
良いところや要望 家や学校にとても近いため、安心して通わせることができるのが何よりもありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校小針十字路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。
講師 わかりやすい説明で、授業が楽しかった。
映像授業なので、自分のペースで進められるのが良い
カリキュラム 分からない問題が出てきても、直ぐに聞けない。
質問センターがあるが、一回に質問は一つと言われ、困った
塾の周りの環境 駐車場があり、とても便利。駅にも近いので、学校帰りに行きやすい
塾内の環境 とにかく、勉強できる静かな環境が整っていて、素晴らしい。
点数制も取り入れていて、便利
良いところや要望 分からないところを解るまでじっくり質問できる場所が必要。映像だけでは、分からない子がいることを理解してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が辞めた時期も重なって、人手不足を感じた。
面談の日時がかなり決まっていて、不便だった
東進衛星予備校新潟近江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高いと思うが、効率良く成績が向上すると思う。本人の進路希望が叶えられると思う。
講師 質問相談しやすい。 親切丁寧な対応。 通いやすい場所にある。
カリキュラム 勉強に対して、やる気が起きるような内容。成績も上がってきた。
塾の周りの環境 小学校の校区内にあるので、通いやすい場所。 馴染みのある場所なので、安心感がある。
塾内の環境 勉強に集中出来る学習環境だと思う。家では、集中出来ないが、塾だと学習能率が上がる。
良いところや要望 スタッフの方が、皆さん、良い方なので、安心して、通えています
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報提供も沢山あるので、いつも、役立っています。
東進衛星予備校新発田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で一年分を支払うので、負担が大きいです。
講師 子どもの話をしっかり聞いてくれるので、相談しやすい環境です。また方向性も押し付けるのではなく、子どもに考えさせて決めさせるので、頑張れる。
カリキュラム 1年経たずに辞めてしまったのですが、授業を通信で受けるので質問が出来ず、分からないところを聞けない。コマ毎に小テストがあるそうで、それをクリアしないと次に行けないので、復習は出来ていると思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人通りも多いのですが、自転車を止める場所が暗い路地に入るので、心配でした。帰り道が明るいので、安心でした。
良いところや要望 子どもが自発的に出来る様にサポートしてくださるので、考えながらできたのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が子どもと面談した後、必ず連絡を下さり、話した内容、今後の方向性を教えてくださるので、見守ることができました。
東進衛星予備校新発田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 映像授業とテキストのみでの料金なので高い気もしましたが合格できたので良かったのかなと思います。
講師 熱心に生徒に寄り添い指導してくださったため良かったと思いました。
カリキュラム 自分の実力に合わせて授業を組むことができたのでその部分が良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から遠く、通いづらかったため利用しにくそうな印象を受けました
塾内の環境 雑音なく集中できる環境だと思いました。ですが赤本などの資料も充実していました。
良いところや要望 子供にあった大学の的確な情報を提供しているところが良かったです。要望としては、もう少し選択肢を用意して欲しかったです。
東進衛星予備校新津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりの金額でしたが、入学イベントの重大さを感じさせ、教えて導き結果を出さなくてはならない立場の自覚と覚悟が伺えました。
講師 熱心である。情報やアドバイスが、学校とは違う。適切かつ丁寧である。
カリキュラム 熱心に教えてくれる。情報やアドバイスが学校とはまた違い私立大学の選択肢を広げてくれた。
塾の周りの環境 近く、駅前で人通りもほどよくあり、子供の頃から見慣れた場所であり、安心感が大きい。
塾内の環境 基本は個別指導だが、閉鎖的ではない印象。騒音も少なくかつ暗くもない。
良いところや要望 最大限に気を使っておられる様子がうかえます。それゆえに、人員をもう少し増やせれば理想的なのかとは思いますが、企業理由なのはわかります。頑張りすぎは子供への影響を考えても心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 休まざるを得ず休んだ場合の補償する選択肢が用意されていて、すぐにあらたな計画を明確にしてくださるのは、有り難く、安心出来る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ