東進衛星予備校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,363件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「大阪府豊中市」で絞り込みました
東進衛星予備校千里中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星授業であるため仕方ないが料金が高いのと、授業が受けてみないとレベル感の確認が難しい
講師 授業が衛星であるため、途中で止めて何度も再生できるのは良いが、分からない項目があっても質問ができないので、困る事がある。
カリキュラム 授業開始の時間が拘束されている訳ではないので、学校の時間が日々変わっても気にする必要がない
塾の周りの環境 ターミナル駅であるため、通学のための立地条件は良く、通学の途中にあるため交通費もかからないため
塾内の環境 一人一人の空間が決められており、衝立があるなど集中できる環境が整っていると思われる。
良いところや要望 自分のスケジュールに合わせて開始時間や滞在時間を選ぶ事ができるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業で講座を選べることは良いが、体験だけでは十分に把握することは難しい
東進衛星予備校千里中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講義など、常に追加の料金を課金されるので夏期や冬季など結構な額になった。
講師 なかなかよいとの評判だった。パソコンで自宅でも学習できたとのこと。
カリキュラム しっかりとした教材と講義で集中できる環境が整っていた。また、相談もしやすかったとのこと。
塾の周りの環境 家からも近く、遅い時間になっても安心でした?環境的にも安全なとこであった。
塾内の環境 集中できる環境が、用意されており、自習するにもスペースがたくさんあったので、ほぼ、毎日自習も含めて通っていた。
良いところや要望 すべて込みの料金体型や、たくさんの講義を受けた場合の割引などの充実があればよかったかも。
その他気づいたこと、感じたこと 強いて言えば、高いです。気軽に受けれるのであれば、もっとよいと思います。
東進衛星予備校千里中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一講座いくらと決まっいるのでわかりやすいですが、単価が高いなあと感じます。
カリキュラム 子供の苦手な科目をまず受講しています。子供に任せているので、具体的な内容は理解してなく、コメント出来ません。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいです。学校帰りにも沿線上のなので、寄りやすいようです。
塾内の環境 携帯を預けて勉強するので、集中出来る環境が整っています。自習室も利用しやすいみたいです。
良いところや要望 勉強に集中出来る環境はいいと思いますが、時間が遅くなりがちなので、それでいいのか、疑問も感じます。
東進衛星予備校緑地公園駅ビル校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。カリキュラムが終わるとまた追加メニューなどがある
講師 パソコンでの授業なので自分に必要な授業を個別に選んで好きな時間にうけれる
カリキュラム 入塾が遅かったので時間がなく基本からの勉強が大変だったが、目標のため頑張ることができた
塾の周りの環境 立地は駅ビルの中なので交通の便はすごく良く治安が良いので夜遅くまで勉強できる
塾内の環境 雑音は少しはあるが、集中して勉強すれば 気のならない程度。衛生面は普通
良いところや要望 相談にのってもらえるが、結局は自分の頑張り次第と思う。保護者面談では厳しいことをいわれた
その他気づいたこと、感じたこと 沢山の受験合格者の名前が連なっており、自分も頑張らなくてはと思った
東進衛星予備校千里中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比べると高額だったような気がするが、授業の内容からすると、それなりだった
講師 分かりやすく授業を進めてくれたので、成績を伸ばすことができた
カリキュラム 必要な授業だけせんたくすることができたので効率的に勉強することができた
塾の周りの環境 高校の通学途中に位置していたので、いつでも、通学することができる
塾内の環境 予備校だったのでに来られている方のレベルが高浜町ので、静であった
良いところや要望 予備校の講師のレベルが高かったので、成績を上昇させることができた
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に向けた授業が効率的で、最小限度の勉強で合格確率をあげられた
東進衛星予備校千里中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安い方がよいが、他と比べて特に高いわけではなく、妥当かもしれない。
講師 授業は聞いているだけであまり集中できていなかったように思われる。
カリキュラム 高校に入って間もないころだったので、高校の勉強になれていないこともあり、本人の進学先がまだはっきりせず、カリキュラムもなんとなくという感じだった
塾の周りの環境 通学しやすく、通学時間を短縮できた。また、環境もよいので、安心して通わすことができた
塾内の環境 特に悪い印象はないが、自習室をもっと自由に利用できればよかった。
良いところや要望 希望の進学がはっきりしてなかったので、戸惑いがあった。どのような進学があるか、紹介をしてくれるとよい
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入って間もないころは、中学とは異なり、戸惑うので、その点をフォローしてくれるとありがたい。
東進衛星予備校千里中央駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり高かった。特に講習会が開催されるごとに追加費用が発生した。
講師 授業がいつでも受講できるのが良かった。また、質問に対する解答は親身になって答えてくれた
カリキュラム 自分の学力にあった授業を受講することができた。また、進学する大学にあわせた講習会が開催された
塾の周りの環境 高校の帰りに寄れる場所で、同じ高校の学生も多く、通学は問題なし。しかしながら、休憩する場所がなかった
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、授業中も静かで、勉強には集中することができた。
良いところや要望 講師がわかり易く教えてくれたので、理解度は早かった。また不明点は何度でも確認できた。
その他気づいたこと、感じたこと やはり合格率の高い予備校なので、講師の教え方はわかり易かった。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。