お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「大阪府大阪市」で絞り込みました
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけで見ると高いと思います。周りの人たちも高いと言っています。
講師 講師の人と会う機会か少ない
カリキュラム 全て本人に任せてあるので私自身、よく内容を理解してないから。
塾の周りの環境 周りの環境は悪くないと思うが家から近い方がもっとよかったから。
塾内の環境 環境は悪くないと思うが本人が集中できないと言っているから。
良いところや要望 確実に成績はあがっていると思います。相談も乗って頂ける感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方が若い人が多いように思います。訪問した際にはいつも丁寧に挨拶してくれます。
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろあれこれとると、料金は高くなると思います。でも、必要なものを厳選すれば納得できる料金です。
講師 自分で学習する形式でしたが、わからないところが出てきたときには、その時にいらっしゃるチューターさんに質問すれば、誰でもいつでも教えてくださったそうで、すごく助かったようです。
カリキュラム 本人の希望、実力的に不足しているところ、など勘案して、無駄のないカリキュラムを作ってくださいました。
塾の周りの環境 駅直結で、学校帰りによれるので良かったです。食事等もビルの下階にいろいろお店があり、気分転換にもなったようです。
塾内の環境 自習形式で、ブースで一人ずつの席でした。気が散るものはないです。ウトウトしてたら、即チューターさんから、ポンポンと肩をたたかれた、と言っていましたので、ほったらかしではないです。
良いところや要望 友人の紹介で入りましたが、切磋琢磨して励みになりました。保護者向けの説明会もあり、よかったです。
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったです。でも、落ち着いてお子さんに何が必要かしつかり見極める力があれば大丈夫。
講師 校長も途中で変わり落ち着かなかった。
カリキュラム 何かといろいろなプランとセットになっていてすごい金額だったなと。
塾の周りの環境 環境はいいと思います。便利ですし急に食事が必要になっても、お金を持たせていれば地下がレストランフロアでしたから。
良いところや要望 食事には困りませんでした。食べるところや空いた時間に時間を潰す店がたくさんありますから。
その他気づいたこと、感じたこと ネット授業なので、親も進捗度が確認できるところかな?進めてるかどうかすぐにわかります。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。有名な塾なので仕方がないのかもしれないが負担感は大きい
講師 熱心に指導してくれる先生が多いので子供たちもそれに応えようと頑張って勉強するようになった
カリキュラム 授業に沿ったカリキュラムと言うよりは受験のためのカリキュラムで、少し難しいようだが頑張って勉強していた
塾の周りの環境 都会の真ん中にあるので交通の便がいい。ただ繁華街なので治安が少し心配
塾内の環境 清潔に保たれた室内で、子供たちが勉強しやすい環境を保持してると思う。
良いところや要望 指導者が熱心なので子供たちにもそれが伝わり、勉強に対する意欲が芽生えてくるのでいい
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に組んだ授業料で終わると思っていましたが、後から追加で増えていったので、そう言う説明が一言欲しかったです。
講師 学校の勉強もきちんとして当たり前だと思うが塾は受験勉強だけでいいようなかんじをうけた
カリキュラム 本人の希望より今の実力に合わせたレベルで基礎からの授業をくんでくれた
塾の周りの環境 学校帰りの駅からや家からも近く、周りに飲食店やスーパー、コンビニもあるので食事にも困る事がなかった
塾内の環境 何回か教室に行きましたが落ち着いた感じがして集中して勉強ができるようです
良いところや要望 あえてなのかわかりませんが、夏場、冷房がきいていなく過ごしにくかったようです
その他気づいたこと、感じたこと ~はしなくてもいいと言うような事は、学校の方針とかもあるのでさけて欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択したコースの内容に対して少し割高に感じた。でも自由に教室を使える分、子供の居場所があることは安心です。
講師 気軽に話しかけられて、丁寧に先生が教えてくれた。優しい人たちだった。
カリキュラム 主に学校の教材を中心に使用した。教材を追加で購入することはあまりなかった。
塾の周りの環境 天満橋は、地下鉄や京阪の駅があり、非常に交通の便が良かった。
塾内の環境 OMMビル内の雑音も聞こえず、教室内も雑音は気にならなかった。
良いところや要望 今のところ、塾に対して不満はなく、子供の成績向上を期待しています。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に他の塾と比較して金額的気にも大差はありませんでしたが、塾での成果はありました。
講師 定期的に保護者への受験についての状況報告があり、安心して塾に任せることができました。特に受験校の選択の際には非常時勇気づけられました。
カリキュラム 受験校に合わせてた教材を準備していただき、傾向と対策が早いうちに始めることができました。
塾の周りの環境 天王子駅から近くて夜遅くなっても安心して通塾させることができました。
塾内の環境 冷暖房や個別指導室などが整備されていて雑音委邪魔されず集中して勉強できました。
良いところや要望 休日などに自由に使用できる自習室を開放してもらえれば図書館等を利用しなくて済む。
その他気づいたこと、感じたこと 学習のみならず挨拶など身に付き社会勉強もできました。特に講師の方の年齢も近く話しやすい雰囲気でした。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ講座にしては高めだと思うが、何度も受講出来るので、そこは良いと思う。
講師 ビデオ講座なので、一定のレベルの講義が受けられるため。何度も聞けるので。
カリキュラム 教材は、もう少し具体的で、例題などもあったら良いのにと思う。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、駅付近に飲み屋街があり賑やかなのでもう少し静かな環境が好ましい。
塾内の環境 塾内は整理されていると思う。雑音などは特には気になるところはない。
良いところや要望 もう少し自習室を使用出来る時間が長いと嬉しい。特に午前中など。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふだんの基本の月謝はさほどたかくはありませんが、講習をとると、高くなります。
講師 質問しやすい環境で、分からないところは、しっかり教えてくれるところがよかったです。
カリキュラム 普段は、学習習慣をつける環境で、夏期講習や冬季講習で、応用力をつける問題をこなしました。
塾の周りの環境 駅前で交通便利さが良かったです。人通りが多くて、治安も心配なさそうです。
塾内の環境 教室内は、綺麗に整頓され、勉強しやすい雰囲気でした。外の音もさほど気にはなりません。
良いところや要望 生徒の進路について、本人の希望をしっかりと聞き、それにそったカリキュラムを組んでくれるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾まかせにするのではなく、カリキュラムの組み方もこちらの意見もしっかりと伝えておいた方が、勉強に取り組みやすい。
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも高いと思います。決まった日にテストを受けれなければ、別料金が発生します。クラブも続けながらだったので、試合などと重なったりする事が多々あったので、クラブと両立は難しかったです。
講師 学習の中できずいた事や子供の様子などご連絡頂けたので、安心して預けるとこが出来ました。
カリキュラム 家でも講義が受けれるので、電車が止まった時や、インフルエンザで通学できない時も学べてよかったです。
塾の周りの環境 学校から近かったので、行き来するのがスムーズでよかったと思います
塾内の環境 自習室が使いやすかったようです。空き時間には自習室で勉強していまようです。
良いところや要望 モチベーションを上げたり保ったりと、精神面でも支えて頂けたようにおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ビデオでの授業なのですぐには質問ができないことが残念であった
カリキュラム 自分に沿った勉強法ができる点が良かったがもっと融通が利けばいいと思った
塾の周りの環境 まあ駅に近いのがいいが治安はどうかと思うような場所にあった。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~浪人 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、やや高いと感じましたが後で考えるとそんなもんです。
講師 良い先生でも本人があった先生だと成績は上がりそこそこ楽しく勉強してくれます。
カリキュラム 今まで、くもん、英語塾(英検)、中学受験塾も経験あり教材、カリキュラムは満足している。
塾の周りの環境 たまたま、通学路もあり、他の塾に近い。交通の便は、たいへん満足している。
塾内の環境 本人が言ってます。他の塾も近くて塾内では静かで集中できることてす。
良いところや要望 合う子供もいるが、集中はできるが少し機械化であると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 通っているかえりに顔などをみたりします。親としては、本人に塾を義務的だと感じさせないため。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料についてはそれなりのお値段がします。年間のカリキュラムに沿って一括で納入するので毎月の料金はかかりませんが一括納入が必要なので注意が必要かもです。
講師 東進予備校の有名講師による録画授業なので理解度が違う。希望すればテレビに出ている講師の授業を受けることができるため本人のやる気にすごい良い影響がある。すごくわかりやすいそうです。
カリキュラム パソコンを用いての映像授業で自分の理解度に合わせて何回でもやり直しができるのが良いと言っています。単元ごとに理解度のテストもあって自分が理解できているかの再確認もできると言っていました。
塾の周りの環境 梅田の繁華街近くなので交通の便はとても良いが治安については少し悪いと思います。夜遅くまで予備校で勉強しているので女子の親としては少し心配なところもあります。
塾内の環境 イヤホンを使っての映像授業なので雑音も気にならないそうです。
良いところや要望 レベルの高い授業を受けられるのが映像授業の良いところだと思いますが、理解が足りないところをその場ですぐに尋ねることができないのが欠点でしょうか。授業終了後に講師にわからないことは尋ねられるそうなので本人次第かもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で授業の予定を立てて勉強していくスタイルなので大学入学前に自己管理ができるようになっていけるかと思います。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、ネットをうまく使うことで著名な講師の授業も受けることができることを考えれば納得です
講師 ネットを活用しているので有名講師の授業も受けることができました
カリキュラム 多くの受講生がいたのでそのデータを活かした教材、カリキュラムでした
塾の周りの環境 うめだの真ん中で学校からも自宅からも近いのでとても便利でした
塾内の環境 色々な受講生がいて夢中の子供も居眠りしている子供いて大学の大講義室のようだと聞きました
良いところや要望 まさにネット時代の予備校として授業も自習も有効に活用できる点がメリットでしょうか
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっして安いとは思わないが、結果を伴う実績と評価には見合った額だとは思う
講師 自分のペースで勉強しやすく、自分には向いていた。周りの環境も準備しやすく邪魔されないような気がした。
カリキュラム 個々のレベルと目標に向かって相談しながらやっていくというスタイル
塾の周りの環境 駅から近く、通うのには都合がよかったが、繁華街なので騒々しい雰囲気はあった。
塾内の環境 自習室、教室とも環境は整っており、それなりに集中できる状況ではある
良いところや要望 常時最新の設備や、環境、面談や相談会の増加など、生徒の目線にあった環境を整えていってほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いことで有名な東進です。迫られても、本当に必要な講座だけを取る確固たる信念が必要です。
講師 映像授業なので何ともいえません。良い講師の映像を取れればいいと思います。
カリキュラム 入学時に2教科とりましたが、早々と終わって、11月末が次年度の更新ですが、9月末にはカリキュラムが終わりましたので、今は自習だけに通っています。指導者からは何も指導がありません。
塾の周りの環境 週末は繁華街ですので、酔っ払いの人や騒がしいことが気になります。JR利用ですが、JR駅からは遠いです。
塾内の環境 特に不満は聞いていませんので、環境は普通かそれ以上なのでしょう。
良いところや要望 映像授業なので、自分の都合の曜日と時間が選べるところが最大の利点です。ただし、事前予約制です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績は特に上がったことはないので、転塾を検討しています。映像授業は眠いと言っていました。
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な金額は把握していないが、卒業生からの感謝の手紙に高かったのに感謝という内容が多かった。
講師 クラスメートと切磋琢磨して、最終的に望んだ大学に合格することができた。
カリキュラム 詳しくは知らないが、最終的に望んだ大学に合格できたのはカリキュラムも良かった。
塾の周りの環境 自宅及び中学・高校に比較的近いのは便利、大阪市内なので治安は当然悪い。
塾内の環境 詳しくは知らないが、過去に見学した際、まあまあ整理整頓されていたと思う。
良いところや要望 最終的に望んでいた結果を得られたという事が、一番良かったと思う。
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手ということで割と高めな感じではあります。他の予備校もだいたい同じくらいだろうと思います。
講師 広告ではテレビにもよく出ている先生がいたが、実際に講座を選ぶときにはあまに参考にならない。どの先生も教え方自体は上手いかもしれないが、流れ作業的な感は否めない。
カリキュラム 志望校別に各科目のコースが提供されていて、それを選ぶだけでもかなり大変そうだった。
塾の周りの環境 天満橋駅と通路で直結しているので、天候に左右されることなく受講できます。繁華街からも離れているので治安も悪くないです。
塾内の環境 教室はオフィスビルのワンフロアにあって、静かな印象だった。集中しやすい環境だと思う。
良いところや要望 何かあったときには塾から連絡が頻繁に来ます。保護者との面談もよく行われています。オンライン受講もできるので、便利です。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。これだけの講師でこの料金なのはIT活用のおかげでしょうね
講師 全国的に有名な講師がそれっていてそれが動機になって学習意欲が増しているようです
カリキュラム 一年生から受験を目指してカリキュラムが用意されているので早くからしっかりとした本格的スタートが切れました
塾の周りの環境 梅田の真ん中にあるので通学には便利ですが遊びの誘惑も心配だったのですが今のところ順調です
塾内の環境 皆さんが真剣に勉強に取り組んでいるのでよい刺激を受けて頑張っているようです
良いところや要望 最新の設備と経験豊富な優秀な講師陣ですからあと2年あまりで結果が出てくれることを信じています
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手ということも考えれば、やや高いといった感じがします。
講師 対応にやや頼りないイメージがあります。
カリキュラム コースがたくさんあり過ぎて、かなり迷いました。志望校を予め絞っておくことが大事なのはわかりますが、それができない場合は少し苦戦すると思います。
塾の周りの環境 駅に直結しているビルの中にあり、雨天でも濡れることはありません。治安も良好です。
塾内の環境 教室内は一度しか伺ったことはないですが、きれいな印象があります。
良いところや要望 学校に近く、休みの日でも雨に濡れることなく通うことができるので、助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ