お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「大阪府大阪市」で絞り込みました
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のために必要なカリキュラムですと言われ、追加カリキュラムの料金がかなりかかりました。特にカリキュラムのセット販売の方がお得と言われ、購入させられました。結果、子供はカリキュラムをこなすのに必死でした。
講師 先生によって指導方法が違う。生徒の理解に合わせて指導してくれる方と、そうでない方がいる。生徒の苦手分野に対して、生徒の理解に合わせた指導をされない先生に当たると、苦手分野の克服が出来なくなる。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムを選定いただいたことは良かったと思います。
塾の周りの環境 駅近で選んだため、通学は良かったと思います。コンビニも近くにあったため、ちょっとした買い物ができてよかったと思います。
塾内の環境 クラスは少人数で、勉強するために来ている方ばかりのため、勉強に専念できたと思います。自習室を広めにとって欲しかったです。
良いところや要望 志望校の対策はプロからの提案であったため、子供は何をすれば良いのか理解できたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が気になりました。質問をしたくても担当の先生がいないことに不便さを感じました。
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は映像で良い講師がいるので高い
合格出来たから良かったがもう少し安かったらいいなあと
思う
講師 映像授業で授業の内容はわかりやすい
値段も高いのでいい講師が揃っている
カリキュラム チューターがカリキュラムを考えてくれたりアドバイスしてくれたりしたが、基本的には自分でどの授業を取るか決めていた
過去問は高かったが添削してくれるので役立った
塾の周りの環境 京橋駅前なので便利
コンビニや御飯屋さんがあるので昼食や軽食に便利
塾内の環境 自習室の環境はとてもよくめちゃくちゃ通っていました
集中して勉強できます
良いところや要望 良いところは駅前で立地がよい
自習室かきれいで集中出来る
要望は親子の懇談が夜だったのでもう少し早い時間がよかった
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いです。でも見合った金額なんだろうなぁと思っています。
講師 有名な講師で知識も豊富で細かい教科・単位に特化した授業でわかりやすく、よく理解できるようです。ビデオでの授業なので、わからなければ何度も見ることができるので役立ってます。
カリキュラム 受験に必要な科目などを面談で説明を受けながら決めていけるので、何が必要か、力をつけたいカリキュラムは何かなどわかりやすく組み立てることが出来ました。
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲なので自転車で通っています。学校も自転車なので下校後、そのまま塾に行くことが出来ます。
塾内の環境 通ってる生徒さん皆さんまじめに授業に取り組んでいるので静かです。ビル全体的に静かです。
良いところや要望 スマホのアプリに連絡等が来るので便利です。時々電話があるのですが、たどたどしい感じで緊張感が伝わり、こちらが気を遣いながら話すことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 合う合わないあると思いますが、自由に通えるこの塾は息子には合ってると思います。面談でも息子の意見をしっかり聞いてくれて頼りにしています。
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面でなく、衛星予備校なのに、料金が高い。
講師 学校から近く、交通の番もよい。
自習室が自由に使えるので勉強する環境は整っている。
カリキュラム きめ細かいカリキュラムが準備されて、色々と組みあわせることが出来る。
塾の周りの環境 通学途中で、駅からも近く、べんり。
雨天時も駅から地下道で直結。
塾内の環境 静かで、勉強に集中できる環境。
放課後に自習することに便利だと思います。。
良いところや要望 一人一人の個性に沿ったカリキュラムが準備されている。三者面談もあり。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が使える、通学に便利と言う理由で選び、その点では満足するが、なんせ、料金が対面式の予備校並みで高い。
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校の値段を知らないので、何とも言えませんが、映像授業にしては高めだと思う。
講師 衛生授業なので、色々な先生を選べるのでどちらでも無いにしました
カリキュラム 目標とする大学に現役合格出来る為に一人一人に合わせたカリキュラムを作ってくれる
塾内の環境 自習室がたくさんあり、静かで使いやすい。
いつ行っても空いてる
良いところや要望 本人と親へのメールでの連絡がやたらと多い。しっかり見てくれてるのだろうけど、本人にだけで良いのでは?と思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも、色々なイベント(講習会や講演会など)あり、目標に向かってやる気が上がると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコンテンツ料と考えると今は割高に感じます。これから学年が上がるにつれ指導も入ってくることで妥当になるのかなと感じます。
講師 同じ出身校のスタッフの方が多く、学校生活の相談も先輩目線でしていただける点は良い面と思う一方、少し過度に学習内容の確認がなされていて煩わしいかなと感じている
カリキュラム 教材に関してはまだ通塾したばかりでかつ、分かりづらいということも聞かないのでどちらとも言えないです。
塾の周りの環境 学校と最寄駅の間にあり、部活帰りでも時間があれば立ち寄れる環境は素晴らしいと思う反面、三年生の模試や日曜日は閉館と自習する環境としては、少し使える時間帯が少ないと感じます。
塾内の環境 自習室が模試や日曜日使えないことがあり、常時利用可能な自習室があればいいかなと感じます。
良いところや要望 この塾は基本録画を視聴するスタイルの為学習計画は本人に任せて中長期的な指導から学年が上がるにつれ短期的な指導になると考えていたが、非常に短期的に指導が入るようで、子供の特性を加味した上で指導された方が良いかと感じます。
実際、こまめすぎる確認に違和感を感じて自宅での受講が多くなりつつあります。
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上手く使いこなせる人にはいいと思う。
普通の家庭ではなかなか料金は高すぎる。高すぎる教材をちゃんと使いこなすことが出来ない。もったいない。
講師 優しい先生と厳しい先生の差が激しく、どうしていいかわからない。
カリキュラム 教材は良かったが上手くつかいこなせなかった。すごく勿体ない。
塾の周りの環境 交通の便が良く、学校の帰りにそのまま寄れたり、家からも通いやすかった。
塾内の環境 たくさん受付にいて、いつも入りにくい印象。
良いところや要望 本人のやる気を出させることが大切だと思うどですが、頭ごなしに厳しいだけで、残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 長く通っていましたが、結局、高校3年から通えば良かったと思う。
東進衛星予備校天満橋OMM校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった。なにかと言うと追加料金と言われ、融通もきかなかった。
講師 チューターの方たちが親身にってくださって、とても励まされた。
開校時間が短かった
カリキュラム 映像授業なので、いい加減に済ませていたことも多かったが、様子をあまり見てもらえなかった。
塾の周りの環境 通学で、降りる駅と直結だったので、天候を気にせず行けたことがよかった。
塾内の環境 共有のパソコンの台数が足りず順番待ちになることが多かった。自習スペースか狭かった
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校ごとに料金が段違いに違うことに驚いた。
カリキュラム 教材については子供任せであまり把握していなかった。受験前の特別講習等、必要なカリキュラムはくんであったと思う。
塾の周りの環境 最寄りの駅も近く、土地に不慣れな人でも通いやすい利便性があった。周りに軽食が取れる店も多く、大変便利だった。
塾内の環境 塾の周りはいささかにぎやかだったが、建物自体の遮音性が高いのか、塾内は静かで集中できる環境だった。
良いところや要望 特に要望とかはない。予備校という性質上、中高並に連絡等もないのだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 特別、指摘するほど詳しく知ることもなく1年間が過ぎた気がする。
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、相場がどれくらいであるのか分からないので判断できない。
講師 専門の講師が多いことに加え、チュウターとして個別の質問に答えてくれる。
カリキュラム 内容については子どもしかわからないが、過去のノウハウが蓄積されているようであり信用できる。
塾の周りの環境 駅から近く、通っていた高校の通学経路にあり通うのが便利である。
塾内の環境 自習室が充実しており、分からないところは教えてくれる。
良いところや要望 よいところ、要望などは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生の面倒をよく見てくれており安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 自分自身で選ぶことができるので、自分のペースで勉強に打ち込むことができた。
塾の周りの環境 交通の便が最高に良いと感じます。治安が最高に良いとは言えませんが、駅前なので申し分ないと思います。
塾内の環境 受験に対して、思う存分、勉強させてくれたと思うので、4点を付けました。
良いところや要望 一生懸命頑張っていたからなのかもしれませんが、最後の最後まで親身なって対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望校に合格すればよかったのですが、それでも今は楽しく大学に通ってるので、東進で良かったと思います。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかと思う。機能的効率的ではあったが、情報交換が少なかった
講師 アプリの活用やオンラインでやりたい時に勉強出来る。移動中も出来るので効率的。
カリキュラム 教材はカリキュラムも豊富で集中出来た。先生も教えが美味かった。
塾の周りの環境 駅から近く、塾終わりには遊びが多く寄り道していていらない時間を使っていた
塾内の環境 教室は、新しいビルで音に対してやりやすかった。素敵な環境です。
良いところや要望 コロナ禍ではなるが、オンラインや動画が駆使されていて最先端である
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通じて、多くのカリキュラムがあり、それらをこなしていくには、相当の料金が必要
講師 有名な講師の授業がうけられ、また、映像授業なので、何度もわかるまでうけられる。
カリキュラム 志望校合格に向け、非常に合理的でシステマティックなメニューが用意されている。
塾の周りの環境 駅から近く、アクセスポイントか良いが、タ-ミナル駅のため、周辺の環境はあまり良くない。
塾内の環境 映像授業なので、区画されたスペースで受けるため、他人と話すこともなく、集中して勉強できる。
良いところや要望 自分のペースでできるのは良いが、カリキュラムが多く、料金負担が大きいので、もう少し経済的に受けれるようにして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと あらかじめ、年間を通した費用の提示をして、費用負担のイメージを持たせて欲しい
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、講座をたくさん取ると負担が大きかったですね。
講師 映像授業なので講師は良かったと思いますが、指導体制についてはもう一つでした。
カリキュラム カリキュラムについては一貫していたと思いますが、指導が今一つでした。
塾の周りの環境 立地は駅前だったので十分でした。学校の帰り道で行きやすかったです。
塾内の環境 熟内の環境はまずまずだったと思います。勉強に集中できたかと思います。
良いところや要望 もう少し講座単位の授業料を安くしてもらいたいところではあります。
東進衛星予備校大阪鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高額でした。後に、どんどん増額が免れないシステムに感じました。
カリキュラム 特にいいとは思いませんでした。ウェブ授業で、数冊、テキストがありましたが、癖のある先生が多すぎて、…眠くなるそうです。つまり、テキストとウェブ授業は照らし合わせにくく頭に残りにくいそうです。
塾の周りの環境 交通面は、駅が近くて、電車やバスがありとても良かったです。駅前なので、人通りが多くて、賑やかすぎて、危なくはないです。
塾内の環境 友達同士で、団欒するような感じの場所では、とても騒がしいです。勉強する時は、ウェブ授業なので音が漏れないよう、イヤホンなので、周りがうるさくても、問題はないです。その点はよかったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 東進は、他の教室の友達に聞いても、良い塾長さんもいたみたいで、それぞれ教室によって違うもんだなと、思いました!あとは、ウェブ授業は全国同じなのに、この差は何かとかんがえたところ、あとの塾長やサポートの先生は、モチベーションが上がるように、サポートの方をもっとしっかりと、学ぶべきです。ハッキリ言えば、授業だけでいのかもしれないです、その分の人件費をけずり、リーズナブルにした方が人気が出るかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校桃谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は…相場が分からないので、評価は難しいです。結果が出れば安いと思いますし、結果が出なければ高いと思いますし…
講師 映像授業なので、講師は全国統一に近いので、悪くはないと思っている。
カリキュラム 映像授業で自分の選択科目を選べるので、悪くはない。
塾の周りの環境 駅の近くだし、交通の便は良い。治安も悪くないので、安心して通える。
塾内の環境 携帯(スマホ)を預けるのは、良いと思う。集中して勉強できる環境にあります。
良いところや要望 時間の都合が合わない時や、少し体調が良くない時には自宅で受講できるので、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強真っ最中なので、結果が出てないので、評価はまだ… 無地に希望校に合格できるように祈っています。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 映像授業の為本来の授業とは緊張感もなく、本当に身についてるのか、不安性もあるが、テストを8割以上出来ないと、次のカラキュラムに進めないので、その点は良いと思う。
講師 映像の為、緊張感に欠けるが、鑑賞受講後はテストがあるのできちんと観ないと、合格できない
カリキュラム 映像授業の為カリキュラムは自分で選択できる。わからない所も質問等はできる
塾の周りの環境 通学帰路にあり、交通の便が良く人通りもあり、地下道を通って通塾できるので、天候を気にする必要がない。
塾内の環境 個々で選択した映像を観る為、周りを気にするか必要がないが、隣りとの仕切りがせまい。
良いところや要望 自習室時間等が決まっており、中々使えない事があります。もっと使える時間を増やして欲しいです。
東進衛星予備校上本町西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自分で必要な科目を必要なだけ申し込めるので、必要最低限の料金で済みました。
カリキュラム じぶんのひつようなぶんを必要なだけカリキュラムを組むことが出来たので、良かったです。オンデマンドのためくりえし出来たのも良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄、近鉄など近くに駅があり、市内の中心部でアクセスが大変よい地域だと思います。
塾内の環境 一人一人がブースに分かれていて、授業を受けるのも、自習をするにも落ち着いて出来ました。
良いところや要望 子供への連絡は個人的にもよくされていたと思います。懇談が夜遅くになることもあったので、もう少し早い時間にしてほしい時もありました。
東進衛星予備校天王寺駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いというわけではないが、セット割があったりするので納得できる価格だと思う
講師 録画の授業なので、有名講師の授業が受けられるのがよいと思った。
カリキュラム 自分のペースで進めることができるので、早く次の学年のものに取り組めるのが良い
塾の周りの環境 天王寺駅からすぐなので、人通りも多く、遅くなっても怖くないからいい。
塾内の環境 教室はきれいで、一つ一つの席が仕切られているので、周りが気にならなくてよい。
良いところや要望 毎週、進捗状況や学習状況を話す面談があったり、三者懇談も頻繁にあるので、色々なことを相談できるのが良い
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業にしてはかなり高いと、生徒の間でも噂になっているらしい。
講師 映像授業なので、対面とは違い講師に質問はできない。教室にいる担任は頼りにならない。
塾の周りの環境 駅から少し歩く。繁華街にあるので危険。ビルも薄暗く、入るのが怖い。
塾内の環境 狭い。薄暗い。冷たい感じがする。ワンフロアではないので、移動が面倒。
良いところや要望 担任の先生が頼りない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ